• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshia!のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

オプミと近江牛♪

 え~と、ちょっと前の日曜日に行って来た
みんカラのオプミと近江牛暴れ食いをアップ
するのが遅くなってしまいました^^;

みんカラのオプミですが、この日はあいにくの
お天気で、まるで台風の様な状況でした。
あんなに風が強いと、エントリーされていた方も
早々に撤退しますよねぇ。

それでも、退散せずに頑張っていたところも
あった様です。

ほんと、寒そうなのに頑張ってました (」・e・)」オツカレー!!


この3人だけでしたね♪
こんな格好で頑張ってたのは^^;

結局、自分たちもすぐに此処を離れて昼食をするのに
レストランに行ってしまいました(笑)
ほんと、いても仕方ない状況でしたから。

そして、食後にはその場所から離れて雨風が凌げる
ところに移動となりました。
でも、駐車場にいても仕方が無いし・・・

って、事になり近くのコメダへ♪


やっぱり、これでしょう('v')ニヤリ・・

夕方には、メインの近江牛暴れ食いに行くって言うのに
皆さんこれを召し上がってました(・∀・)アヒャ!!
自分は、コメダに来るのが初めてだったので興味が
あったのでしっかりと頂きました(笑)

そして、暫く此処で時間を潰した後に「魚松」へ♪

これが、近江牛です(*^_^*)


まっ、これを見たら速攻食べたくなりますわd(^-^)ネ!

それで、乾杯を待たずに肉をすき焼き鍋に入れて♪
普段から、肉を食べていなかったかの様なヾ( ̄o ̄;)オイオイ
そんな雰囲気が漂ってましたが、しっかりとフライングを
してしまいました(爆)


最初にあった肉はすべて放り込み・・・
おかわりをもらったくらいに、乾杯となりましたヾ(~∇~;) コレコレ

まぁ、そんなこんなで始まった暴れ食いですが
制限時間が1時間半もあるのに、30分ほどでノックアウト^^;
隣の人達は、まだまだこれからって感じでしたね(笑)

肉や松茸の他には、土瓶蒸しも!


それで、自分達のグループは?と言うと鍋の状態が

肉と松茸だけになってました。
この状態で、みんなあまり食べない状態に^^;
それでも、何とか隣の鍋に移してました(゚O゚)\(--; ォィォィ

でも、みんなでワイワイと言いながらの夕食だったので
メチャ楽しかったですよ*:.。☆..。.(´∀`人)

此処のお店は、お土産も付いてました∩(´∀`)∩ワァイ♪

そこから、またみんなで移動したんですが何故か
食後の珈琲をと言う事で、ココスに行っちゃいました^^;

ほんと、皆さんは甘い物をまたまた召し上がってました。
男でもこういうのは、別腹みたいっすねΣ(Д゚;/)/…エエ!?
その後は、みんなで撮影会となり



好きな様に、愛車を停めて♪
乱れ置きです(*`艸´)ウシシシ



こんなふうに置いて、撮影するのも良いもんですね(*^_^*)

そしてこの後、解散となりました♪
本当に楽しく、1日を過ごせました。
しかし、天気だけはどうにもでしたけどね^^;

参加された皆さん。 お疲れ様でした(^^)/



Posted at 2012/11/20 20:58:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

九州出張の帰りにみん友さんとプチ♪

九州出張の帰りにみん友さんとプチ♪ 先週の金曜日から、出張で九州に
行って来ました。画像は、佐賀駅です。
1泊2日の予定で上司と一緒に^^;

ただ、上司は先に九州入りしているので
自分は後から追いかける形になり
移動中ものんびり出来ました(笑)

それにしても、山陽新幹線で行きましたが九州方面は
トンネルがメチャ多いですね^^;

取りあえず、本と飲み物を買って乗りましたがそれでも
時間があったので、みんカラの「何シテル?」に九州へ
出張で新幹線ナウとカキコ♪

暫くすると、九州のみん友さんからメッセで連絡が・・・
それは、「自称 スナフキン」さんからでした^^

2日目の予定がまだ、明確では無かったので取りあえず
わかり次第連絡しますとレス^^

そして、お会い出来る事になりましたぁ♪
当然遠方のみん友さんとは、なかなか会う事が出来ない
ので、良い機会でした。

待ち合わせは、博多駅にてとなりました。此処だと
自分も帰りの新幹線に乗るには都合も良かったし^^;
で、12時半くらいにご対面となり近くのスタバへ♪

そこで、色々なお話をしてお互いの車の事を^^
1時間半ほどでしたが、楽しく過ごす事が出来ました。
次回会う時は、お互いの車で会いましょうと約束を(^^)

スナフキンさん。珈琲ゴチになりました^^
また、お会いしましょうね(^^)/

Posted at 2012/11/18 22:27:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

富士山一周ツーリングオフ♪

 富士山を一周するツーリングオフ会に
参加して来ました♪

今回は、関西からは自分だけとなりましたが
三重の方達と一緒に御殿場まで行くことに
なったので、長島PAで午前1時半に集合^^

しかし、時間的に夜中なので当たりは真っ暗^^;
当然携帯での撮影は、無理でした(笑)
さすがに、この時間だとかなり冷えてましたが
皆さんの愛車は、オープンです^^;

全員、揃ったところで出発!
途中で、トイレ休憩などをしながら日の出を
撮影する為に、富士川SAにて朝食を♪

皆さん、朝焼けの富士山を撮影されてました^^


自分は、富士山をバックに愛車を撮影(笑)


そして、関東組の方達との待ち合わせ場所へ♪


待ち合わせ場所に到着して関東組の方達と合流^^


そして、暫しの談笑後に山中湖へ向けて出発~♪
朝から凄く天気が良くて気持ち良い(*^_^*)

山中湖に到着して富士山をパチリ!

マジで、天気がメチャ良かったので雲一つ無し(笑)
メチャ、富士山が綺麗に見えました♪

その後、「忍野八海」へ

此処は、名水百選に選ばれているところです^^
本当に、水が綺麗で透明度が違いましたね♪

そして、水車小屋?もありました(^^)


土産などが売っていてかなりの
観光客が来てました。

此処を見て廻った後に、食事をする場所へ移動する
ことに^^ 場所は、河口湖近くのお店です。

お店は、「ほうとう 不動本店」なんだそうですが
かなりのお客さんでした。入り口には順番待ちの客で
いっぱい^^;


少し待っていると、順番が回って来て中へ♪
このお店って、「ほうとう」だけみたいでした^^;
熱々の鉄鍋に入ったほうとうが美味しそう(*^_^*)

意外と量が多くて、食べても減らない感じでしたね(笑)
とても美味しかったです♪

そして、食事の後に河口湖へ移動となりました。
此処でも富士山を背景に撮影♪

富士山を色々な角度で見る事が出来て楽しい~^^

みんなの愛車を並んでるところをパチリ^^


わかりづらいので、前から(笑)

この場所にあるお店で、ブルーベリーのソフトクリーム
があり、自分はバニラとミックスになった物を♪
ブルーベリーの味もあって美味しかったです^^
ただ、ソフトクリームの画像はありませんけど(爆)

そして、富士スカイラインを走り満喫したところで
暫しの撮影タイムとなりました^^


紅葉もあって、景色が良かったですよ(*^_^*)
この日は、1日天気が良かったので富士山を思い切り
見る事が出来ました。

こんなに、富士山を眺める事が出来たのは初めて
ですね。

いやぁ、本当に素晴らしいツーリングとなりました。
これで予定も終えて、最初の集合場所まで移動して
解散となりました。

しかし、自分はそれから関東組の方達と一緒に
軽く食事をと誘われて残ったので、三重の方達を
お見送りすることに^^;

さすがに、土曜日から日曜日の夜までほとんど
寝ていなかったので眠気が・・・

帰りは、一人でしたが高速までは関東組の方達と
一緒に走っていたんですが、何故か東京方面専用
の入り口から入ってしまい「大井松田」まで行く羽目に
なってしまったのは、此処だけの秘密です(笑)

ナビを設定していたら、失敗しなかったんですが
まぁ、お袋に頼まれた「ヒヨコ饅頭」はしっかりと買えた
のでヨシとしました(爆)

帰宅の途中に、お袋の家に寄らないと行けなかった
のですが、時間はすでに日付も変わって午前0時過ぎ
となり結局、この日はお袋の家で泊まる事に^^;
しかし、すぐに寝ようと思いきや寝かせてくれません^^;

まぁ、息子が来たからと言うことで話が長くなり
やっと寝る事が出来たのは午前1時半過ぎでした(^^;)
今回のツーリングも、遅くなったらお袋の家に泊まる
事を予定していたのでしっかりと着替えも用意して正解!


今回のツーリングでは、何と39時間も起きていた状態と
なりました^^; でも、昼食時はほうとうが来るまでの
間、寝落ちしてましたけど(爆)

やっぱり、歳には勝てませんね^^;
若い時だと、疲れても寝たら回復してましたけど
今は無理です(笑)
暫くの間、疲れが取れるまで時間が掛かりそうです。

ツーリングオフ会に参加された皆さん。
お疲れ様でした♪



追伸

やっぱり、夜更かしは体に堪えます(爆)







Posted at 2012/11/06 22:22:08 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

見た目だけで・・・

 今日は、午前中から洗車してました。
そして、ヤフオクで購入した物を装着♪


横に伸びたモールがそうです(笑)
これを付けると、後期タイプもどきかな(^^;)


パッと見た感じは良いですが、フィッティングが
メッチャ悪いっす(汗)


一応、カーボンですね(爆)

このルーフスポイラーですが、自分で両面テープを
これに貼り付けてから、装着するんですけど
その際に、両面を貼るのをしくじって寸足らずに(^^;)

それで、仕方がないので自動後退群へ買いに・・・
そして取り付けると・・・
フィッティングが悪すぎ(怒)

右側を押さえると、左側が浮いてしまい何とも(T_T)
ドライヤーで暖めて押さえるも、無理でした。
修正の方法があれば、教えて下さいm(_ _)m

やっぱり、安い物はこんなもんですかねぇ。

Posted at 2012/11/03 19:39:08 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット! 先日の、211全国オフ会会場へ
向かう途中でキリ番ゲットしました♪

実は、今年の春に開催された全国オフ
の時もキリ番だったんですよねぇ(笑)



と、言う事は月に1000㎞は乗ってることになりますねぇ^^;

今の車になって、みんカラに入ってからお友達が
増えて来たお蔭で、色々なところへ出かける事も
多くなったから、距離も伸びる様になったみたいです♪

楽しい分だけ、距離も伸びて行くんですね^^
また、オイル交換しないと^^;

Posted at 2012/10/27 20:58:42 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン タイヤのエアー圧点検&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1012780/car/800606/5649526/note.aspx
何シテル?   01/26 17:51
 今年の8月末で還暦を迎えました。 最近は、歳のせいか疲れもなかなか取れないです^^; 55歳を超えたくらいからやっぱり体力が低下して来たのが 凄く感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
 初めての輸入車です。 メルセデスE350を購入しました。 2005年式のスポーツエディ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation