• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshia!のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

東京へ友達に会いにPart3

 東京へ友達に会いに行って、2日目は
奥多摩湖の方へ行って来ました♪

この日は、「不良中高年ワークス」の定例会が
月に一度開催されるんです。

それで、朝は7時半過ぎにはホテルを出て
奥多摩方面へ出発!
しかし、3連休とあって何処も道路は渋滞してるし^^;

首都高は、ネットで見るとそんなに混雑して無い
事がわかり、取りあえず中央道の方まで行くことに。
でも、中央道入り口手前からは渋滞でした^^;

結局、中央道を乗ったもののすぐに次のところで
降りて下道で行く事にしたんですが、やっぱり渋滞(T_T)
ナビを見ながら空いてる道路を選んで走っても
最終的に、渋滞してる道路に出るんですよねぇ(笑)

意外と驚いたのは、青梅街道などの道路幅が片側
2車線なのに、1車線の幅が狭いことなんです^^;
これは、びっくりでした。なので原チャリがいると
追い抜くことが難しいんですよね(^^;)

そうこうしているうちに、何とか奥多摩湖へ到着!
大麦代駐車場を探しながら、どんどんと奥へ進んで
行くと・・・ 此処まで来るのに、5時間掛かりました^^;

皆さん、いましたよ(*^_^*)






そして、マサイの戦士さんの愛車を発見!

いやぁ、派手にステッカーを2枚も貼ってました♪
自分が来た時に、すぐにわかる様にしてくれて
いました。う~ん、1枚でも充分にわかりますが(爆)

確かに、この方が目立ちますよね(*^_^*)

不良中高年ワークスのメンバーさん達も初対面
ながら、気さくな方ばかりで楽しく過ごせました♪
とにかく、このクラブのマンネン隊長があまりに
面白い人なので、すぐにジョークが言えました^^

ただ、会ってわかったのがマンネン隊長は・・・
凄い「ヘンタイ」な方でした(大爆)

隊長からは、クラブの団扇を頂きましたよ♪

これ! 普通に使うのはちょっと・・・(笑)
普段から、大人しい自分にはちとハードかと^^;
(ツッコミは無しでお願いします 爆)

自分が、駐車場に着いた時はマサイさん達は
昼食でいませんでしたが、暫くして戻って来た
ところで、ご挨拶! やっと会えましたねぇ(*^_^*)

実際にお会い出来ると、ブログでのやりとりだけ
よりも全然親近感が違いますから^^
そして、マサイさんのお友達も来られてて自分に
紹介をして頂けました。

hasegon_W204さんです。この方の愛車画像は
撮り忘れてありませんが^^;(いつものことですね)

そうこうしているうちに、帰る時間になって来たので
奥多摩湖を後に。

此処は、綺麗なところですよねぇ♪
帰り道は、山梨方面から中央道に乗ることに
したんですが、途中の奥多摩湖周辺道路は
結構楽しめましたよ(*^_^*)

帰りも、名神は彦根から竜王まで渋滞だったし
本当に、連休は渋滞しますねぇ^^;
走行距離も、帰宅した時に見たら1200㎞を
超えていました。

2日間でしたが、とっても充実した日々を送ることが
出来ました(*^_^*)

本当に、お友達って良いですね(^^)/









Posted at 2012/09/22 10:27:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

東京へ友達に会いにPart2

 さてさて、昨日の続きをいきますね♪



お店の近くで、待っているお方なんですが・・・

実は、とってもやばいくらいの気さくな方なんです^^

それは、B9○さん  じゃなくて B9まるさんです♪

皆さん、お仕事があったにも関わらず集まって
くれました。本当に、感謝ですm(_ _)m

約束の時間になったので、お店を出てから待ち合わせの
場所へ・・・ (別にヤバイ待ち合わせではありませんから^^;)

まるさんは、親衛隊を2人連れてました(爆)
息子さんも一緒に来てくれたんです(*^_^*)

ただ、@マコさんは次の目的地に行く時間が無いと
言う事で、此処でお別れをしました。
短い時間でしたが、お疲れ様でした!

で、そこから首都高に乗り、PAで休憩しながら夜景を♪
でも、本当に綺麗な夜景でした(*^_^*)


B4Magicianさんに、撮影してもらった画像です♪

本当に、絵になりますよね^^ 天気が良かったのが正解!
PAで少し、トイレ休憩をして次の目的地へ、移動です。

でも、移動の時もツーリングの様にして走ったので
凄く楽しかったですよ(*^_^*) 
でも、誰かは後ろを見ないので(^^;) ケツ持ちが出来ないとか・・・

暫し、首都高を走ってから降りたのはスカイツリー
の近くでした。少し走ると目の前には・・・



本当に、高いですねぇ^^;
てっぺんは、雲に隠れていて見えない状態に
なってましたけど、照明が点いていたので綺麗でした♪

暫く、見上げていて何枚か撮影したんですが
さすがに、スマホでは綺麗に撮るのは無理です(笑)
それでも、何とか1枚はこんな感じで撮れましたが(*^_^*)

此処から、今度はスタバでお茶をしようと言う事で
みんなで向かうことに。途中、雷門の前を通過したので
画像を撮りましたが、見事にブレまくりの画像に^^;


見た感じでは、雷門だとわかるかなって感じ(笑)

此処までが、画像ありなんです。
この後、全く撮って無いんですよね^^;
みんなといると、楽しいのでついつい忘れて
しまいます。

スタバに到着したのは、結構遅い時間だったのに
かなりの混雑に驚きました(^_^;)
此処だと、ゆっくりと座ってお話も出来て良いですね!

暫くすると、☆3ッつさんの奥様も合流されました♪

しかし、さすがに時間も午前1時を廻っていたので
眠くなってる方も^^; (まぁ、自分もでしたけど^^;)

でも、此処で終わっては行けません(爆)


次の目的地へ、出発することに^^;
ただ、時間的にかなり遅かったので此処で、B4さんと
TA1さんは、帰られました。ほんと、お疲れ様でした♪

最後に、ラーメンを食べに行こうって事になり自分が
泊まるホテルの方向にあるお店に!

このラーメン店は、遅くまで営業しててこんな遅い
時間でも、客で暫く外で待つことになりましたが
そんなに待ち時間も無く、お店に入ることが出来ました。

ラーメンですけど、美味しかったです♪
さすが、☆3ッつさんが連れて行ってくれるだけの
価値がありました(*^_^*)

お店を出た後は、ホテルまで送ってもらいました。
本当に、遅くまで色んな場所へ連れて行ってもらい
凄く楽しかったです。

いやぁ、ほんとにお友達って、最高ですね♪

日曜日は、また違う友達のところに行くので
今日、付き合ってくれたお友達とはこれでお別れ
となりました。

今日、色々と案内してくれた

☆3ッつさん。

B4Magicianさん。

@マコさん。

TA1さん。

B9まるさん。

本当に、お疲れ様でした。そして、ありがとう!

でも、来月開催される全国オフでまた会えるので
今から、楽しみなんですよねぇ(*^_^*)

日曜日の事は、また後日アップします(^^)/



Posted at 2012/09/18 22:41:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

東京へ友達に会いにPart1

 土曜日は、朝8時過ぎに家を出発!

京滋バイパスに乗って草津からは、新名神を
使い東名阪を通って伊勢湾岸道へ♪

途中、事故や渋滞でかなりの時間をロスしました^^;
新東名にも初めて走りましたが、快適ですね^^
結構カーブも緩いし、道路幅が大きいみたいです。

ある程度、走行したのとトイレ休憩を兼ねて飲み物も
海老名SAにて買って、ちょっと休憩してました。


此処のSAは、メチャでかいですね^^;
それに、綺麗でした^^ (当たり前か 笑)

そこから、また走り出して待ち合わせ場所の大黒Pへ♪
此処のPAに入るのに、こんなにグルグル回るなんて
驚きでした(笑) 此処では、画像を撮らなかったので無し(笑)

そして、お友達と再会!
土曜日と言う事もあって、仕事の方もいましたが切り上げて
来てくれた方もいました^^

大黒PAにて、出迎えてくれた☆3ッつさんとB4Magicianさん。
暫く、話をしててある物のサンプル品をみせてもらいました^^
イラストで見てたよりも、全然良い感じに仕上がってましたよ♪

それからは、都内観光へ案内して頂きました(*^_^*)
まずは、横浜の中華街へ。


これは、TVでも良く見かけますよね^^

それから、此処に行って・・・


そして、上に上がって行って^^

お賽銭を入れて、お願いを(笑)

そして、少しお茶をしてから宿泊ホテルまで
連れて行ってもらいました^^
何もかも、☆3ッつさんに予約などを手配して
もらってたのですんなりと(*^_^*)

初めは、ソープの近くのホテルは?って
聞かれたので、遠慮しときますと(笑)
そして、凄く良いホテルにしてくれました^^
マジ、☆3ッつさんに感謝ですm(_ _)m


チェックインを済ませたら、ディナーへ♪
次も、しっかりと予約をして頂いてました(*^_^*)
これが、また驚きのディナーでした!

はい、スッポン鍋!です(これで、今宵はビンビン)爆


それから、お刺身も!
此処のお店は、鰻重もあります♪


どれも、ウマウマでした(*^_^*)
他には天麩羅もあったんですが、画像が無い(笑)
まぁ、いつもの如く画像は適当なんでご勘弁を^^;
最後に雑炊をしてもらい、お腹も満腹に♪

ちょうどそれくらいに、@マコさんが来られました^^
しかし、残念ながらスッポン鍋も無く、雑炊だけ(爆)
なので、鰻を注文してましたよ^^;

そして、TA1(たいち)さんも可愛い愛娘さんを
連れての登場!
此処で、暫し談笑して盛り上がってました^^
今回、お二方とは初めてお会い出来ました♪

そうこうしているうちに、☆3ッつさんの携帯に
あるお方から電話が・・・


ある場所で待っているからとの連絡でした。


ある場所とは・・・ はい、店の近くです(爆)



今日のブログは、長くなりそうなんで前編と言う事で(^^)/
続きは、明日アップしますね♪


Posted at 2012/09/17 18:45:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

車検上がりから、300㎞走行してみて

車検上がりから、300㎞走行してみて 車検を受けてから、300㎞ほど高速も
使って走って来ました。

すこぶる調子は、良いですね♪
高速での追い越しなどもスムーズな加速を
しますし、アクセル全開だとエンジン回転も
レッドゾーンまで引っ張ってからシフトアップ
           してくれます。

今回、プラグを交換しての効果は?と聞かれると、
はっきりと性能の違いは?です。
ひょっとするとプラグ自体が、純正の方が良いかも
知れないですね。

画像にある様に、外側の電極が4つあって火花が
非常に飛びやすくなってます。
NGKの場合は、外側電極は1つなんです。

それから、交換した中にはクランク角ポジションセンサー
もありますし、エンジンオイル・フィルターも交換して
いるので余計に、わかりにくいのかも知れませんね。

ただ、ボッシュとかの純正品が相性が良いと何処かで
見たことがありました。交換前のプラグは純正品で
プラチナプラグが付いてました。

やっぱり、純正品が良いのかも知れないですね。
Posted at 2012/09/12 22:48:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

車検完了♪

 今週の月曜日に、車検に出してました。

そして、今日の午前中に行って引き取ってきました♪
特に、画像は撮ってないのでありませんが^^;

自分が、この車を購入して9/17で、2年になるんです^^
何か、月日の経つのが早い感じです^^;

整備内容ですが

エンジンマウント 純正 2個
ミッションマウント 純正
スパークプラグ 6本(これは、持ち込みで)
クランク角ポジションセンサーとカプラ交換
エンジンリアカムシール 3個
LLC
ブレーキオイル
エンジンオイル モチュール10W-40
オイルフィルター
燃料ポンプリレー (これだけ交換してなかったので)

以上が交換となりました♪

エンジンマウントとミッションマウントの交換では
信号待ちなどで、エンジンの振動がほとんど感じない
状態になりました。ただ、付いていたマウント類は
酷い状態にまでは、なっていなかった様でそろそろ
交換しても良いかな?くらいの痛み具合らしいです。

それから、クランク角ポジションセンサーのカプラが
経年劣化により、亀裂が入っていたそうです。
価格も安いのでショップが気を利かせて交換して
くれてました。

リアカムシールは、M272エンジンの場合は此処から
オイル漏れが発生するそうなので、交換してます。

ショップから言われたのは、内容的にほぼ悪くなる
パーツは、交換しているので問題無いですとの
事でしたが、問題はSBCなんだそうです^^;

211の前期は、これが装着されているのでこれだけが
心配の種です。(いきなり表示が出るそうです)
また、毎年ブレーキオイルは交換した方が良いとの
事です。エアーを噛む事があるそうなので。

車の調子ですが、すこぶる良いです(^^)
まぁ、車検前でも調子は良かったですけどね(笑)
これで、遠方に出かけても安心になりました!

また、あちこち出かけるぞ~♪(笑)

追伸
プラグの交換をした事でなのかですが、燃費が
少し良くなりました。まだそんなに走行して無いので
正確なところはわかりませんが^^;

気持ちだけかもですが、エンジン回転が滑らかに
なった様には思います(*^_^*)
Posted at 2012/09/08 20:50:17 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン タイヤのエアー圧点検&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1012780/car/800606/5649526/note.aspx
何シテル?   01/26 17:51
 今年の8月末で還暦を迎えました。 最近は、歳のせいか疲れもなかなか取れないです^^; 55歳を超えたくらいからやっぱり体力が低下して来たのが 凄く感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
 初めての輸入車です。 メルセデスE350を購入しました。 2005年式のスポーツエディ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation