• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshia!のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

賀正

賀正 新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い申し上げます。

1年が本当に早いと感じてます。
昨年は、あまり変わることも無く平穏に
過ぎて行った様に思います。

今年はどんな年になるんだろう?
って事で、今年も宜しくです(^^)/
Posted at 2016/01/01 23:42:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

燃料添加剤

燃料添加剤 さてさて、点検から上がって来て
少し乗ってみるとATのシフトアップが
非常にスムーズになってるのを体感
出来ました(^^)

ATFの交換は、2年に1度の割合で
交換しているんですが、やっぱり違いが
わかりますね。


車検の時には、いつも油脂関係は
エンジンオイル意外は交換してません。
12ヶ月点検時にする様にしてます(^^)

そうすると、金額も分散出来て良いですからねぇ♪
パワステオイルを交換した影響もあるのか何か
静かになったみたいです。このオイルはあまり
交換する事が無いと思います。

やっぱり、油脂類は交換すると気持ちが良いですね(^^)
なので、燃料系も綺麗にしようと入れて見ました(笑)
多分、違いはわからないですが^^;
Posted at 2015/10/12 23:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

12ヶ月点検と修理

 先週の半ばに12ヶ月点検をしてもらう為にいつもの
ショップへ車を持ち込みました。

今回は、エンジンオイル&フィルタ ATF&フィルタ
それにパワステオイル&デフオイルと油脂類は
もちろん、ブレーキフルードも交換です。

ところが、DASで診断したところインマニのフラップが
動作していないらしく、中にある樹脂製のリンクが
折れていたそうです。しかし、メルセデスの場合は
このパーツだけと言うのは無いそうで、assyでの
交換になるんだそうです^^;

インマニを丸ごと交換になるとこのパーツだけで
14万くらいするのでショップでは、リンクパーツの
製作をアルミからの削りだしで作ってもらいそれを
組み込んで完了した様です。

これ以外には、カムセンサーのOリング交換と
ジョイントディスク交換になりました。
流石に、走行距離も多くなっていると色々な部分が
劣化して来ますね。

今回の修理をショップさんがUPしてます。
ヴェンチュラー
Posted at 2015/10/10 20:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

メルセデスからのお便り^^;

メルセデスからのお便り^^;









今日、帰宅したらメルセデス日本からの
お便りが来てました。

何かと思い、開けてみるとブレーキフルードの
交換時期が来たから替えろとの内容(^_^;)

自分は、Dでは交換してませんがいつも車を
見てくれているショップで、毎年交換してます。
SBCは、マジで手間がかかるシステムですね。

12ヶ月点検は、9月なのでその時に交換して
もらいます。
SBCのブレーキ装着車を乗っている方は、ブレーキフルードの
交換をしておいた方が良いですよ(^^)/


Posted at 2015/07/21 19:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

しゃぶしゃぶ食べ放題からimpの2日間オフ!

さてさて、やっとブログを書く気になったと言う(笑)

最近は、すぐにアップする事も無くなってますから^^;

まずは、1日目からの~^^

新名神のPAに集合してから、しゃぶしゃぶのお店に
行って来ました♪




此処のお店での集合写真です(^^)



かなり省略してますが、お肉ですぅ♪


マジ、お肉は最高ですね。それに、一枚がデカい!
しゃぶしゃぶ意外で、松茸ご飯も付いて来ます。
お肉も松茸ご飯もおかわり自由なんです。
まぁ、食べ放題のコースなんで当たり前ですが(笑)


それから、ミンチカツ(コロッケ?)も出てきて
これがまた旨い!!!


誰かさんは、パックをもらってお持ち帰り♪

一日目のオフは、撮った画像もこれだけ(笑)
雨も降ったりして天気も良くなかった事も
あって、ほとんど撮ってませんでした^^;

あしからず!


で、2日目は舞洲でimpに行って来ました♪

朝はそんなに早くでは無かったんですが
会場の近くにある駐車場が混雑するとの
事で早めの集合となりました。

会場近くでは、もう仲間同士が集まったり
してて、あちこちにそれらしい車が!

自分達も、会場近くで集合してから一緒に
駐車場へGOとなりました(^^)

すでに、結構な人が来てましたよ♪
で、会場へ!


会場の全体は、この一枚だけ(笑)
後は・・・・・

redbullの尾根遺産達が例のお車で会場に来て
みんなに飲料水を配ってました♪
で、自分もこの尾根遺産に頂きまして(^^)


可愛らしい尾根遺産でした!

この後、商品をゲットする事が出来る
コーラの早飲みゲームがありましたが
画像を撮ることを忘れて見てました(笑)

その後は、会場を見て廻り・・・
で、再び集合してBBQの場所まで移動!


お肉も結構な量がありました(^^)
それと、テントがある場所を幹事さんが予約をして
くれていたので、暑くなくて良かったなぁ♪
全員が揃ってなかったので、ちょっとの間待ち!


で、時間もあったので先に始めることに♪


すでに、食べてます(^^)(笑)
やっぱり、BBQは最高ですね♪
特に、みんなと食べるのはGoodです!


その後、再度会場へ戻りまして・・・

いました! 尾根遺産(^^)
てか、これしか無いと(爆)









はい、此処まででしたぁ!(笑)

この日は、本当に暑いほどの良い天気で
最高でした!

会場では、他の方達ともお会い出来ました。
この後は会場を少し早めに出て七岸へ
行ってました。

しかし、画像が一枚も無く・・・(汗)
まぁ、良いとして下さいね(^^)

2日間に渡って、楽しいオフ会となりました。
幹事をして下さった頭文字Rさん。
お疲れ様でした!

そして、関東から来られた
おっちゃんRさん
アキさん
レバさん
大変お疲れ様でした。

また、皆さん!
遊んで下さいね(^^)/
Posted at 2015/05/17 15:28:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン タイヤのエアー圧点検&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1012780/car/800606/5649526/note.aspx
何シテル?   01/26 17:51
 今年の8月末で還暦を迎えました。 最近は、歳のせいか疲れもなかなか取れないです^^; 55歳を超えたくらいからやっぱり体力が低下して来たのが 凄く感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
 初めての輸入車です。 メルセデスE350を購入しました。 2005年式のスポーツエディ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation