• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむしのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

わんわんカーニバル あまずちゃんのステージ応援隊&テールランプ リメイク

わんわんカーニバル あまずちゃんのステージ応援隊&テールランプ リメイク




わんわんカーニバルの続きです。

マルチーズ人気blogの『あまずのずんずん日記』
あまずちゃんが吉本興業 芸犬オーディションに
出演するので応援です。

この日は予選を勝ち抜いた10組がチャレンジです。





応援隊の3マル娘たちも前席でスタンバイしています♪
(左からりずむちゃん・七海ちゃん・ミル)

いよいよ始まりますよ~ (^o^)丿










審査員の吉本芸人、ベイビーギャング・北見さん、
はんにゃ・川島さん、ニブンノゴ!・大川さんです。






あまずちゃんはトップバッターです♪

颯爽と登場♪

モデルちゃんしていますね U(^●^)U






『ダブル』 (両手でお手をします。)






『コニャニャチハ』 と挨拶をする芸を2週間前に覚えたようです。

まずは、あまずチチが『コニャニャチハ』と連呼すると会場が
和やかなムードで盛り上がりました。

また、吉本芸人からもあまずチチ、大好評でしたね(@^^)/~~~







『おまわり』です。

上手に出来ましたね♪







このプードル3ワンはなかなかの芸達者でした。

おかあさんが乗った手押し車を子ども達が押してくれます。








3頭が連なって歩く姿は可愛かったですよ♪








さてさて、結果ですがあまずちゃんは、特別賞の
『ワンブランド賞』を見事に受賞しました♪(〃^∇^)σ))σ))σ));









インタビューを受けるあまずちゃん♪

『特別賞』おめでとう~(^.^)/~~~







楽しいミルの1日でありました♪






車ネタも・・・・w

フォグランプのHIDを35W 6000Kから55W 6000K
に交換しました。

これだけで走れそうです。

交換はグリル・ヘッドライトを外し、バンパーをずらす作業
です。






昨年10月に後期クリアテールに交換♪

このメッキラインが好きでしたが、後期型が増える
につれてちょっとひねりがほしいと思い・・・






レッドテールでは定番のウインカー・バックランプ部に
エレガンススモークフィルムを貼ってみたものの、テール部
のメッキとの色のバランスが個人的に微妙な感じなので
気になっていました((+_+))

でも、テールが点灯するといい感じですよ。






そこで、クリアテール部にレッドフィルムを貼ることに
しました。

ところが、型どり・貼り付けでズレもありガン見は
できません(;^ω^)

ちなみにこの仕様は1週間で終了でした(-_-;)





そこにHustler製の薄いスモークテールカバーを発見。

エレガンススモークフィルムとの色合いもいい感じ
になり、しばらくはこの仕様で落ち着きそうです。






クリアテールも透けて見える濃さです。

フィッティングは、まあまあですね。






テールライト点灯はこんな感じで光量も十分です。









最後にタオルが好きなお茶目なミルでありましたww



では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 


 

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット

2014年04月17日 イイね!

わんわんカーニバル 吉本芸ワン アカマルくん登場♪

わんわんカーニバル 吉本芸ワン アカマルくん登場♪





わんわんカーニバルの続きです。

吉本興業が運営するドッグサイト「ワン!ダフル」のイベント
『出張ワン!ダフル「芸犬オーディション」』を開催。

司会を務めるのは吉本興業の『はりけ~んず』のお二人♪






ワンちゃん大好き芸人の、ベイビーギャング・北見さん、
はんにゃ・川島さん、ニブンノゴ!・大川さんが登場し、
吉本興業所属のタレント犬“芸犬”を目指すワンちゃん
たちのオーディションを行いました。





芸犬オーディション前にすでに吉本芸犬第1号に認定された
ポメラニアンの『アカマルくん』が登場です。

司会のはりけ~んの前田さんの愛犬です。
2009年8月生まれの男の子^^

なのと芸は30種類ほどあるとか・・・ww













まずは、『逮捕~(笑)』











ワンコが立ち上がるだけでも驚きますが、なんと歩き出し
ました('◇')ゞ

二足歩行などの王道芸がはじまりましたよ~(^^)/~~~









ほ~い^(・。・)^





カットもかわいいポメラニアンでした(^.^)/~~~









  ミル:わたちには、ムリでつね(-。-)y-゜゜゜


さて、あまずちゃんの応援団マル娘たちの応援が始まりますよw


では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 


 

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット



2014年04月12日 イイね!

わんわんカーニバル in 代々木公園 あの有名犬とのショットw

わんわんカーニバル in 代々木公園 あの有名犬とのショットw




2014年4月12日(土)・13日(日)に代々木公園で
『わんわんカーニバル』が開催されたので遊びに
行って来ました。

今回の目的は、マルチーズの人気blog
 
『あまずのずんずん日記』
のあまずちゃんが吉本芸・
わん!グランプリの一次予選を通過して、オーディション
に出るので応援をするためです。

もちろん、会うのは初めてなのでワクワク
o(^O^*=*^O^)o





その前に、イベント会場で始まった『マテ王選手権』に
ミルもチャレンジ!







ある時間が過ぎるとおもちゃを持った怪しい人たちが
現れてマテの邪魔をしに来ますww





ミルは途中で抱っことなり、アウチです(;・∀・)
よく頑張りましたね。




 動画あり】 ミルのマテ王選手権の様子♪







そのあまずちゃん、4月11日(金)に発売された
FRYDAYでグラビアデビューをしたらしく

早速、本屋で購入しました。




最終ページに『わんにゃんパラダイス』にかわいく
紹介されていたのであります(^o^)丿






そして~、ご対面が出来ました( ;∀;)

元気にご挨拶に来てくれました。

キュートです(^^)/~~~







あまずちゃんとショット写真。

モデルさん、いっしょにしましょ(*^▽^)/  \(^▽^*)





あまずちゃん、七海ちゃん、ミルのスリーショット♪

ちょっと、別のカメラを見ていますが
『ハイ・マルチ~ズ!』








それでは、ステージであまずちゃんの吉本興業の
芸・「ワン!ダブル」のはじまりです。

応援隊も先頭席に座ってます。(りずむちゃん、七海ちゃん、ミル)

なんか笑えますねw








3ワンともガン見ですが・・・www

結果は次回 
(o*゚ー゚)oワクワク


では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 


 

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット



2014年03月08日 イイね!

わいわいペットフェスタ2014 in さいたまスーパーアリーナ U・ェ・Uノ

わいわいペットフェスタ2014 in さいたまスーパーアリーナ U・ェ・Uノ

2014年3月8日(土)・9日(日)さいたまスーパーアリーナ
で開催されている「わいわいペットフェスタ2014」に遊びに
行きました♪




開催時間は10時からですが到着は10時40分。
すでに駐車場は満車・・・(;・∀・)

近隣の施設の駐車場に停めました。






最近、このようなイベントにはよく出かけます。

ペット業界のブースも多く買い物も楽しめますね♪

有名犬に会えることもありますよ。





フォルクスワーゲンの展示ブースで撮影会♪







ザ・ビートルのカブリオレ。 革シートの香りもいいな~(^O^)/







では、出発しま~すww







「なまけもの」がいましたw

かわいい顔していますね(^.^)/~~~


動きは超スローリーです(笑)
















そして、森 泉 さんのトークショーがあり、運良くセンターの
先頭の場所をゲットできました。

20匹以上のペットを飼育している動物好きな方です。
き・きれいでした~♪

「撮影禁止」のため画像はありませんm(._.)m

後ろ足が麻痺して動かないトイプードルをペットとして
譲り受けて後ろ足に車椅子を付けているモーグリちゃんも
登場しました。

とても大切にされて幸せそうです
U^ェ^U













今日の収穫です♪

また、ピンク色ですww




明日の日曜日は、ミルに着せて梅祭り見学ドライブでも
しましょっ!



では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ




アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット




2013年12月07日 イイね!

サンタなワンコ? in お台場  【動画あり】

サンタなワンコ? in お台場  【動画あり】




12月7日・8日、東京・お台場ヴィーナスフォートで愛犬と
飼い主の生活誌「いぬのきもち」主催で、「いぬのきもち
フェスタ2013みんなでメリークリスマス」が開催されている
ので、遊びに行ってきました♪










コースは2箇所に設置されていましたがたくさんのワンコの
飼い主が並んでいて、なんと1時間待ちでした(;^ω^)

皆さん、ワンコをわが子のように大事にしています。








いよいよミルの順番がまわってきました。

トナカイの角を借りて付けましたが、速攻で外れて
しまったのであります。







スタートの合図でサンタを乗せたソリは難なく
ゴールまでクリア~で出来ました。














後ろ並んでいた同じサンタの洋服を着たマルチーズ
ポポちゃん(右)に会いました。

ポポちゃんパパのデジイチの連写スピードは速かった
です。






ミルサンタのモデル撮影ww







お台場 メガウェブ内には1960年代のヒストリックカーが
並ぶ「ヒストリーガレージ」があります。(入場用は無料)

ミニカーショップや書店、ガレージ風のカフェもありマニア心
をくすぐります。






手前はハンドメイドの117クーペ(前期)です。

シルバーのボディにクロモドラAホイールが
似合っています。








お~、30年前の愛車と同じソアラ2.8GT(前期)です。

こちらはエクストラという最上級グレードでガラスが
ブロンズ色です。リミテッドが出る前のモデルですね。

当時では170馬力が最高で日本初のデジパネが
斬新でした。

わたくしはマニュアル車に乗っていてローで60km、
セカンドで117kmまで引っ張れました。







トヨタ2000GT(後期)の左ハンドル。

後期はフロントグリルとフォグライトのラインが
同じとなり精悍さが増しました。






フィアット500(チンク)やアルファなどのタリア車やロータス
エランやバンデンプラスなどのイギリス車が展示されている
エリアです。








ガンダムとコラボ♪







モデルさんも出来ますよ。(*˘︶˘*).。.:*♡

『ハイ・マルチーズ♪』







ミルサンタの楽しい1日は充実していたようです( ◠‿◠ )♪

帰りの車の中では大爆睡ですw











 『金曜日・ちょいのりナイト♪』へ

今回は晴海ふ頭です。









隠れミルw






今回もきれいなイルミネーションの丸の内にも寄りました♪








2回お世話になった伊勢丹のトリミングのお店に
飾ってありました♪





では、また  ( ゚∀゚)ノ
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット




プロフィール

「長野旅行♪ http://cvw.jp/b/1012994/43181927/
何シテル?   08/21 23:14
■ ポーラーホワイトのメルセデス ベンツC200ワゴンに乗っています。 ■ ガソリン臭い昭和40~50年代の旧車も好きです♪ ■ 車弄り・洗車、ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンビエントライトをちょっと明るく見せる♪ その2  ドア部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:33:05
RYJOXZS Black Suede Central Console Armrest Box Cover Trim 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:28:52
アリさんドライブレコーダーに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツC200スポーツ ステーションワゴン(S205)に乗っています。 基本ノ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW528i エナジーコンプリートカー (BMW 5シリーズ セダン)
BMW専門店、ガレージエブリンのBMW528i (エフテン)エナジーコンプリートカーEV ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 320i (BMW 3シリーズ セダン)
528iと同じアルピンホワイトのBMW 320iです。 シンプルな大人仕様を目指していま ...
トヨタ エスティマ エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ (トヨタ エスティマ)
エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ ツインムーンルーフ(GSR50W)に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation