• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむしのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

金曜日 ちょいのりナイト & 一升餅 ♪

金曜日 ちょいのりナイト & 一升餅 ♪

ここ2~3日、蒸しますね(^-^;

エスティマはボディカバーをして2週間、不動状態(^_^;)
雨が多かったですが、このボディカバーのおかげで綺麗です。

久しぶりに 『金曜日 ちょいのりナイト』に行きたくなりました~~♪

ということで(ゆっくり)走りに行きます。






飲み帰りのサラリーマン・OLが行きかう中で撮影開始~









暑い日の夜に運転するのは気分がいいですね~(^o^)丿

ただ、都内は夜間工事が多く路面も荒れているのが残念でした。






日曜日、双子の1歳の誕生会~♪




まだまだハイハイしてますが、元気に育ってくれています。

じじバカは、すべり台&ジャングルジムを買ってあげる予定です(^.^)/~~~






オラフ的なうずら達ww




1歳の誕生日なので『一升餅』でお祝い。

1歳の誕生日である「一升餅のお祝い」は、一升餅の一升(いっしょう)と、これからの人生=一生(いっしょう)を掛けて
  • 一生食べ物に困らないように
  • これからの一生が健やかになるように
との願いを込めて、1歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いです。
また、丸い形から、円満な人生を送れるようにとの意味も込められていますようです。

一升は約1.8kgです。













ふたりでハイハイで近づくと逃げていたミルですが、最近、おこぼれが床に落ちていたりするので、平和条約を結んだようですな(爆)








マルチーズ応援!
篠田麻里子さんとマルチーズ ムッシュ

 では、また  ( ゚∀゚)ノ





にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

よろしければ、ポチっとお願いします --ヾ(・∀・´)


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪



アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット
Posted at 2015/09/05 01:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 双子の孫たち | 暮らし/家族
2015年08月17日 イイね!

暑い夏は♪

暑い夏は♪


お盆も終わりましたが、まだ暑いですね。

今日から仕事モードとなりました(-_-;)



マグザム改にまたがってご機嫌、すすむしじいじですw





プールで涼しくなあれ~(・・)/~~~

このプールと空気入れを一緒に買ったけど、空気入れのノズル形状が異なり使用出来ないので、インナーマッスル鍛えながらふくらますこと10分ww








ご満悦な様子で嬉しいよ。







エスティマにボディカバーをしてみました。
ボディカバーは賛否両論ですが・・・

昔乗っていたR32にペラペラのボディカバーしていたら、風でボディに擦れて艶がなくなった経験があり、ずっと考えた末購入です。

裏地があることがポイントですね。

洗車した後しか使用出来ませんが、暑い日の洗車から解放されることを願いつつも洗車は毎週してしまうだろうな (^^ゞ






しかし、リアは生地が足りず、すべて被らせられませんな💦





  暑いので、ミルもトリミングですっきり~U・o・U


 マルチーズ応援!
 篠田 麻里子さんとマルチーズ コメちゃんとムッシュ♪
  


 では、また  ( ゚∀゚)ノ





にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

よろしければ、ポチっとお願いします --ヾ(・∀・´)


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪



アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット
Posted at 2015/08/17 22:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 双子の孫たち | 暮らし/家族
2015年05月06日 イイね!

初節句〜♪

初節句〜♪

月5日、すすむし家では初節句をしました♪

この人形は長男の初節句の時の物です。






こちらは、次男の初節句の時の物。







TWINSの初節句として約20年ぶりにクローゼットから出してきました。
あれから2回、引っ越しましたが段ボールを開けずにスルーしてきた人形たちです💦

大じいじからの息子たちへのお祝いとしてもらったものです。

こうして、親から子に代々引き継がせてやりたいものですね。


ところで、なぜ、「端午の節句」って言うのか?など疑問になりちょっと調べてみました。

子どもの日は「端午の節句」とも言いますが、これは中国から入ってきたもので「厄払い」の行事だったようです。

5月が病気になりやすいことから門に菖蒲を飾ったり、菖蒲漬けのお酒を飲んでいたようです。

旧暦では午の月は5月にあたり(
十二支)、この午の月の最初の午の日を節句として祝っていたものが、のちに5が重なるこの月の5日が端午の節句の日になったという。「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、元々「端午」は月の始めのの日のことだった。後に、「午」は「五」に通じることから毎月5日となり、その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになったともいうらしいです。

日本でも菖蒲は先がとがっており、剣に似ていることから男の子が出来たら飾り付けをして祝う行事となったようです。


また、江戸時代、将軍に男の子が生まれるとのぼりを上げて祝ったそうです。
のちに庶民にも広がり鯉の滝登りをイメージしてのぼりに鯉を書いたのが鯉登りの最初らしいです。

鯉が滝を登り竜になって天に登ったという言い伝えから「子供に立派になってほしい」という願いが込められているそうです。







何はともあれ、嫁の手料理でお祝いしました。






ここで登場するのが、柏餅。関東ではこれです。


これもちょっと調べるとおもしろいです。

古代、柏の葉は神様へのお供え物を盛る器として使用されて神聖な木として考えられとようです。また、柏の木は厳しい冬を乗り超えても次の新芽が出るまで葉が落ちないという特性があるようです。

ここから、子どもが生まれるので「親は死なない。後継ぎが途絶えない」と考えられるようになり「子孫繁栄」の意味が込められて柏餅を食べるようになったようですね。











ミル:なんだか、難しい話してるでつね。

遥歩:僕、ハイハイ出来るようになったからあそぼ〜♪






家族みんなでハイ、マルチーズ!






4日の昼間は、嫁が女子会(半分は婦人会)だったので私はヨコハマまでちょいのり〜♪

第三京浜の流れはアクセルを乗せる程度の法定速度で我慢ww

補強パーツの高速での効果は、サスがしっかり動いている感じが伝わり、ハンドルもしっかりとした感じです。











昼間の撮影は久しぶりですが、午前中までの日差しが好きです。








今度はミルも一緒でつよ!



ハイ、篠田麻里子さんとマルチーズ ムッシュ♪



 では、また  ( ゚∀゚)ノ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪




Posted at 2015/05/06 12:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 双子の孫たち | 日記
2014年12月24日 イイね!

小さなサンタたち♪

小さなサンタたち♪

12月に入ってTWINS達のお食い初めをしました。





お食い初めは、子どもが「一生、食べ物に困らないように」と「健やかな成長」とを願う日本の伝統的な儀式です。

食べさせる真似をするだけですけどね( *´艸`)





エスティマが来年1月に車検を迎えるので、購入していたヴェルファイアの18インチの235/50/18。

外径が大きく車検は微妙と言われました(;・∀・)

車高は変えないつもりなので、インナーにもあたりそうな予感・・・






そこで、エスティマSパケ純正の18インチ225/50/18をゲットしました。

外径でヴェルファイアのマイナス10mm

今の225/35/20のタイヤより外径でプラス16.7mm
車検は、Sパケの純正を履けば今の車高でも通りそうです。

ヴェルファイアのタイヤの方が高く売れたので負担はなかったで~す(-。-)y-゜゜゜

4本出しマフラーはOK、ヘッドライトのスモークフィルムを剥がせば、イカ不点灯であればOKとのこと。(場所によって異なります)

ヘッド交換するよりもスモークフィルムを剥がす方が楽かも・・・









度の良いグランドセイコー ファーストモデルを入手出来ました♪

すでに50年以上前の時計です。

5面カットの針は夕暮れでも見えやすいように考えられた平剣と呼ばれる形状で現在のグランドセイコーでも採用されています。





今年、日本機械学会で歴史に残る機械技術関連遺産を大切に保存し、文化的遺産として次世代に伝えることを目的に「機械遺産」にも認定された時計です。






オリジナルのベルト尾錠、桐箱は別途、手に入れてオリジナルで保管していきます。

機械式手巻き時計なので、毎日、ゼンマイを巻くのも時計マニアの至福の時間です♪








TWINSなサンタたちwww

4か月になり、よく笑うようになりました。







ミルサンタも・・・







今年最後のプチオフしますよ~♪
12月27日(土)20時~埼玉某所です。

年末で忙しい中、寒さにも負けないお好きな方はコメント、メッセください!


 では、また  ( ゚∀゚)ノ





にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット



にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪
Posted at 2014/12/24 23:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 双子の孫たち | 日記
2014年11月10日 イイね!

生後2か月の軌跡~(ノ゚ο゚)ノ

生後2か月の軌跡~(ノ゚ο゚)ノ
 



最近、ミノムシとなるTWINSです♪
なぜか、おとなしくなりますw

今回はおもしろ動画と奇跡の動画のご紹介です(^o^)丿






※動画①
生後、1か月の兄の瑛歩が弟の遥歩の腕をママと間違えてチュチュしています(;・∀・)

 タイトル①  『僕はママじゃな~い (p´□`q)』








※動画②
生後2か月の弟の遥歩がママの「おっはよ~♪」に「おはよ~♪・クシャ!」と奇跡的に返事をしていますww

 タイトル②  『奇跡のおはよ~♪、クシャ!』





最近のミルのお散歩は近所のR大学にある芝生の綺麗な公園。

駐車場は車止めまで余裕あります(^_^)/~


週末は晴れそうなので、紅葉を見に行こうと思います♪






TWINSと早く遊びたいミルです♪


  では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット

Posted at 2014/11/10 21:51:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 双子の孫たち | 暮らし/家族

プロフィール

「長野旅行♪ http://cvw.jp/b/1012994/43181927/
何シテル?   08/21 23:14
■ ポーラーホワイトのメルセデス ベンツC200ワゴンに乗っています。 ■ ガソリン臭い昭和40~50年代の旧車も好きです♪ ■ 車弄り・洗車、ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンビエントライトをちょっと明るく見せる♪ その2  ドア部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:33:05
RYJOXZS Black Suede Central Console Armrest Box Cover Trim 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:28:52
アリさんドライブレコーダーに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツC200スポーツ ステーションワゴン(S205)に乗っています。 基本ノ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW528i エナジーコンプリートカー (BMW 5シリーズ セダン)
BMW専門店、ガレージエブリンのBMW528i (エフテン)エナジーコンプリートカーEV ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 320i (BMW 3シリーズ セダン)
528iと同じアルピンホワイトのBMW 320iです。 シンプルな大人仕様を目指していま ...
トヨタ エスティマ エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ (トヨタ エスティマ)
エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ ツインムーンルーフ(GSR50W)に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation