• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむしのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

クラシックカーフェスティバル in 神宮外苑2015

クラシックカーフェスティバル in 神宮外苑2015

11月28日、神宮外苑で開催された「クラシックカーフェスティバル in 神宮外苑」です。





神宮外苑から銀座まで行き戻ってくるパレードは約100台。

到着するとこれからパレードに出発するコスモスポーツ(後期型)がロータリーサウンドを奏でていしました。





ダットサン1000とオースチン。






ダットサン フェアレディ2000♪





ノーマルのホイールとリボンタイヤも素敵(^^♪




ヨタハチ(トヨタ スポーツ800)はパブリカのエンジンと同じ空冷エンジン。

その後方にはトヨタ2000GT(前期型)。





いちょう祭りの屋台で昼食をした後には会場にパレードから戻ってきた名車たちが並べられていました(^^♪







これはルノー。

オーバーフェンダーに深リムのツライチがイイね~






BMW2000。この方もみんカラやっているようです。

顔には個性がありますよね。







ハンドメイドのいすゞ117クーペ♪

美しいですね(^o^)丿






ハンドメイドのワンテールなリアも素敵~

ナンバーも「117」






比較的新しい?セリカXX2000GT(TWINCAM24)♪
ノーマルで綺麗な1台。







ハコスカGT-Rでございます♪

ウインカーも赤色です。






この時代のスカイラインは男らしいですね。

リアのオーバーフェンダー、純正バケットシート、黒いバックミラー、色なしのガラスは本物GT
ですよ!






ワタナベホイールも定番ですね。





パレードでは女性が運転していて爆音とともに発進していきました(;・∀・)








こちらは、ケンメリGT-です♪






男前ですね~(^_-)-☆





レースのために誕生したS20エンジン。


もはや、ケンメリのGT-RでないGTでも300万円以上で売っていることも・・・










トヨタ2000GT(後期型)です(◎_◎;)

なんと今では2,000万円以上で販売されていますよ~~

1憶円の車両もあるとか・・・・・


オーナーの方も後世に残していくための義務のようなものがあるのではないでしょうかね?






後期型はサイドのリフレクターも大きいです。






マフラーもノーマルですが、センター2本出し。
当時のジャガーEタイプを意識していたのでしょうか。







そんな中で、オーナー様のご好意でなんと運転席に座らせていただきました💦







ドア内貼りにはビニールが付いていました。

大切にしていることがわかります。







着座位置は低く本物のウッドパネルも美しかったです♪

乗り降りする際、足が車体にぶつかりそうなので自分だったらこんなサービスが出来るかな??

オーナー様、貴重な体験、ありがとうございました!






前期型とはウッドパネルは異なります。




ヤマハ製のDOHCエンジン♪





縦目のベンツ カブリオレ。







3.5 V8は貴重です。

ホワイトのボディに茶色の革シート、セレブ感が違いますね。






ジャガーEタイプ(後期型)

スポークホイールがいいです。








銀杏のはまだまだ黄色くはなっていなかったですが、楽しい1日を過ごせました(^O^)/


   では、また  ( ゚∀゚)ノ







 マルチ~ズ応援!

 篠田 麻里子さんとマルチーズ ムッシュ('◇')ゞ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

よろしければ、ポチっとお願いします --ヾ(・∀・´)


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪



アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット
Posted at 2015/11/28 20:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 イベント | クルマ
2014年12月01日 イイね!

クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑&撮影会プチオフ

クラシックカー・フェスティバルin神宮外苑&撮影会プチオフ

2014年11月29日(土) クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑に行きました♪





この日は生憎の雨にも関わらず開催していました。

午前中は往年の名車たちが神宮外苑から銀座をパレードしていました。

手前はルパン三世が乗っていた FIAT500。






ロールスロイスのクラシックカー






ジャガー





アルファロメオ2000GTV



 



AE86トレノ前期

左はセリカ1600GT前期







ダルマ・セリカ1600GT前期 ワンテール。

懐かしい~(^_^)/~







カリーナ ハードトップ1600GT

当時流行っていたエンブレム斜め付け♪

おっ、ハヤシ ストリートのホイールも懐かしい~!






幻の名車、TOYOTA2000GT 後期

今見てもカッコイイ~^^

これでマンション買えるかも(^^;







DATSUN280Z♪

5マイルバンパー、サイドマーカーがアメリカン!

30Zの輸出仕様。







ケンメリ GT-

RSワタナベで男前!






ハコスカ GT-







神宮外苑に向かう途中で立ち寄った麻布十番にある雰囲気ある老舗の鯛焼屋さん、浪花家総本店。

明治42年(1909年)創業で現在、四代目らしいです♪






およげたいやきくん」のモデルとなったお店らしい。

やや小さめの鯛焼は1日1釜、8時間かけて炊き上げた北海道産小豆のあんこがぎっしり詰まっていますよ。

常連さんも多く10分~20分待ちです。







出来立ては最高~~!

あんこぎっしり!アツアツのウマウマでした♪








この夜は撮影会プチオフでイタリア街で兄弟車のショットwww
















場所を丸の内 仲通りに移動(/・ω・)/~







ハイ・マルチ~ズ♪

ちびちゃんたちも夜遅くまでお疲れさまでした!







もう12月ですね。
イベントが増えますね~(^o^)丿



  では、また  ( ゚∀゚)ノ



にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット



にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪
Posted at 2014/12/01 22:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 イベント | クルマ
2013年12月01日 イイね!

旧車鑑賞&深大寺そば♪

旧車鑑賞&深大寺そば♪

2013年11月30日(土)自動車文化の継承・発展を
目的として『トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ』が
開催されました。

先週、神宮外苑 いちょう祭りに来た際にこのイベント
を知り、やはり来てしまいましたw







10時から明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前から青山通り
を走り銀座和光付近より戻ってくる約10kmのコースを展示
車両約100台がパレードします。

これ、約50年前のトヨタ2000GTと現代のレクサス LFA
オープンのツーショット♪





外苑のいちょう並木通りから青山通りに出るまで信号で
停まった旧車を見ながらメカニカルなエンジン音を聴き
ガソリン臭い排気ガスがたまりませんね。

フェアレディ240Z-Gです。L24エンジンの150馬力。

マフラーはZ432と同じ縦型デュアルに変更されて
いるようです。







ハコスカGT-R KPGC10です。

S20エンジンは約45年前としては貴重なDOHC 24バルブ。
今でも刺激的な3連ソレックスキャブサウンドです♪

後付でフロントにもオーバーフェンダー付けていますね。





珍しい左ハンドルの初期型クラウン?

このホワイトリボンタイヤ、今でも買えるのかな?










会場に向かう途中にいちょう祭りの屋台で横手焼きそば&
焼とうもろこし&ビールでうまうまタイムです旦o(~ー~o)イタダキ ...








会場ではオーナーさんのインタビューもありました。

入手のエピソードや手入れ方法の苦労話などがあり
人生そのものって感じです。





アルファロメオ2000GTV

学生の頃、友人がこの車とアルファロメオ アルフェッタ
を持っていたのでよく運転させてもらい、DOHC ウェーバー
キャブのアルファサウンドにしびれていました。

懐かしい~(*゜▽゜ノノ゛






ワーゲン タイプ2♪

まつ毛を付けていて可愛いです。








ケンメリGT-R。 

わずか197台しか製造されていない貴重品です。








イニシャルD 藤原とうふ店仕様のAE86 前期型 トレノ♪

ドリキンの土屋圭一さんもの乗っていましたね。



展示していう車両をじっくり見るのもいいですが、やはり
エンジン音が聴けるパレードが私好みでした。











翌日は、嫁サービスで深大寺そばを食べに
エスティマのみん友さんが店主のこのお店に
出かけました。

お昼時だったので駐車場も順番待ちでの大盛況
ぶりです。

お店や通りの雰囲気がいい感じ♪










もう少しでお店のテラス席に入れます。






前回と同じ天ぷらそば♪






嫁はもりそばに野菜天ぷらです♪






残念ながら店主はいなかったようでお会い出来ません
でしたが、相変わらずうまうまでした~
旦o(~ー~o)






せっかくなので、深大寺まで散策♪

モミジの紅葉はお見事です
(人>∀<) ☆








どこか京都にも似た雰囲気が楽しめます♪







やはり深大寺そば屋さん多いです。






草団子も、うまうまです (^q^)」Φ








 では、また  ( ゚∀゚)ノ
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット





Posted at 2013/12/01 21:25:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 イベント | ニュース

プロフィール

「長野旅行♪ http://cvw.jp/b/1012994/43181927/
何シテル?   08/21 23:14
■ ポーラーホワイトのメルセデス ベンツC200ワゴンに乗っています。 ■ ガソリン臭い昭和40~50年代の旧車も好きです♪ ■ 車弄り・洗車、ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンビエントライトをちょっと明るく見せる♪ その2  ドア部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:33:05
RYJOXZS Black Suede Central Console Armrest Box Cover Trim 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:28:52
アリさんドライブレコーダーに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツC200スポーツ ステーションワゴン(S205)に乗っています。 基本ノ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW528i エナジーコンプリートカー (BMW 5シリーズ セダン)
BMW専門店、ガレージエブリンのBMW528i (エフテン)エナジーコンプリートカーEV ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 320i (BMW 3シリーズ セダン)
528iと同じアルピンホワイトのBMW 320iです。 シンプルな大人仕様を目指していま ...
トヨタ エスティマ エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ (トヨタ エスティマ)
エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ ツインムーンルーフ(GSR50W)に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation