• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむしのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

京都ツーリング旅行 その2

京都ツーリング旅行 その2

前回の京都旅行の続きです。

ペンションでの夕食の後は、夜の嵐山を散策しましたが、昼間の観光客がいなくなり人通りはありません。

これもなかなかいい雰囲気です。

まずは、ペンションから歩いて5分の嵐山駅です。






駅構内には改札がないので自由に入れます。

京都の代表的な観光地・嵐山と市内中心部を結ぶ、ローカル色豊かな私鉄が京福電鉄嵐山線・通称「嵐電(らんでん)」です。その嵐電の嵐山駅が2013年7月にリニューアルを迎えたようです。

その目玉が「キモノ・フォレスト」です。






「キモノ・フォレスト」とは、京友禅の生地をアクリルで包み、高さ約2mのポールにしたものを駅構内や線路脇のいたる所に設置し、京友禅の林に見立てたものなのです。嵐山駅の敷地全体を覆い尽くす京友禅の柱はなんと600本!

駅の中にこんな幻想的な明かりは贅沢ですね。





「着物の小径」を抜けると、友禅に囲まれた小さな池があります。これが、嵐山駅に設けられたパワースポット「龍の愛宕池」です。

世界遺産の天龍寺が目の前にあるということで「龍の愛宕池」。この池の龍に祈ると希望が叶い、こんこんと湧き出る愛宕の水に手をひたすと、心に安らぎが訪れ幸せへと導かれるとされています。







「おやつを沢山くだちゃ〜い (^^♪」とミルは祈ります(^_^)/~







駅前は京都らしい雰囲気が心を和ませてくれます。

こんな駅から通勤してみた~い♪







桂川の渡月橋の夜の様子。





照明の色が変化して幻想的です(^_^)/~

では、翌日は有名な観光地を散策しました。

さて、ワンコは入れるのかな~?


続く・・・・


トリミングでお世話になったみらいさんのブログでミル掲載されました(^o^)丿



余談です・・・
今夜(6月21日)、東京で地震雲が出ていました。

そう言えば、6月19日 金曜日に電磁波から地震予測する人が1週間以内にM6以上の東北沖地震発生すると言っていたことが気になりますが・・・

はずれることを祈ります。


最後のお約束、篠田麻里子さんとマルチーズ ムッシュ♪



 では、また  ( ゚∀゚)ノ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪
Posted at 2015/06/21 20:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | 旅行/地域
2015年06月18日 イイね!

憧れの京都でのトリミングでマルチーズだらけ〜♪

憧れの京都でのトリミングでマルチーズだらけ〜♪




京都まで片道約500kmの1泊2日でツーリング旅行に行きました♪

今回は息子がシーマを貸してくれるというのでお言葉に甘えて・・・

東京から厚木まで下道を走り、そこからの高速は快適なので浜名湖SAまで一気走行です💦

今年、参加出来なかった全国オフの場所ですね。

平日夜間はトラックしか走行していません!

また、シーマ1台のみ追い越し車線を走行していると前方左側走行していたトラックがその前を走行しているトラックを追い越すため、急に追い越し車線に出てくるブロック攻撃?が定番の走行スタイルなのですね(^-^;

最近のトラックは時速90Km/hでリミッターがかかるので、追い越しも時間が掛かります(;'∀')






浜名湖SAで約2時間仮眠をしてから出発。無事、京都に到着しました(^_^)/~

マルチーズ好きなすすむし家ですが、京都にマルチーズのブリーダーさん、baby baby-mirai (みらいさん)があります。

この付近、高級住宅街ですね~^^








今回の大きな目的はこちらでトリミングをお願いしてもらい、普段、みらいさんのブログで見ているマルチーズたちと戯れることです(^_^)/~

お店に置いてあるミニクーパーSもお洒落ですよ♪






お店に入ると3匹のマルチーズがお出迎えしてくれました。

なんと親子三代ですwww

元気で人懐こくて、超かわいいぞ~♪


3匹ともとても動きが早いので画像もブレてしまいます(爆)








いるいる・・・マルちゃん達♪

みらいさんと優さんの会話は面白く、みらいさんのブログと同じです~ww








「こまち」ちゃん(こまちょ)、まだ子供みたいですがおばあちゃんワンですよ。






その子供の 「コハク」ちゃんです

2013年9月生まれなので、まだまだ、パピーな感じがします。








そして、そして、その子供は 54グラムで生まれた「あずき(小豆)」ちゃんです(^^♪

お店では、「こまめ」とも呼ばれています( *´艸`)

この孫のチビちゃん、可愛くてとろけそうですよww





いたずら大好きな小豆ちん♪




ひとりでも遊べます♪

ウヒョ~ヒョ~(U・・)/~~~





ぺろぺろ攻撃、たまりましぇ~ん(^^♪





そして、お腹も空いてきました!

ミルを預けている時間で昼食です。







みらいさんのお店から歩いて5分ぐらいのところにあるうどん屋「十兵衛」さんを教えてもらいそこで昼食です。

カフェのようなオサレな外観です。

おいしそうなアップルパイなども販売していました(^O^)






これは「ちゃんどん」と呼び、あんかけ天ぷらうどんでボリュームも満点!

お味もウマウマです!(^^)!





おにぎりも2個付いた「匠」セットです。






そして、お店に戻ると「おや~」とミルが私たちに気が付きますw







赤いリボンを選んで、「ハイ、マルチ~ズ!」

耳は短くしてもらいパピーカットにしてもらいましたw

長いまつ毛もカットしてもらい目が大きく見えますね。

みらいさん、優さん、大変お世話になりました!










みらいさんのお店から約30分で嵐山に到着♪





嵐山の渡月橋(とげつきょう)です。

右京区の史跡名勝嵐山にあり大堰川(桂川)に架かる橋。承和年間(834-48)僧道昌が架橋したのが最初。京福電車嵐山200メートル。



シーマ&渡月橋♪






桂川もいい雰囲気で癒されますよ(*^^)v

全長114キロ。986年(寛和2)一条天皇がこの川で舟遊びするなど平安時代の歴代天皇の遊覧地。




そして、ペンション「マインド ゲーム」さんに到着♪

ここは、ワン宿泊OKですが、食事は部屋でお留守番となります。






近所を散策すると、ゆばと抹茶のソフトクリーム発見!

甘すぎず、ウマウマです。









そして、夕食の時間になりました!





若鳥のチーズケチャップとたらこパスタ♪

出来立てアツアツでウマウマです😋









抹茶アイスとチーズケーキもおいしくいただきました!

さて、お腹も満腹になり、これから夜の嵐山を散策するのであります。 

続く・・・・



お約束、篠田麻里子さんとマルチーズ ムッシュ♪


 では、また  ( ゚∀゚)ノ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪
関連情報URL : http://www.mind-games.jp/
Posted at 2015/06/18 20:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | 旅行/地域
2014年11月15日 イイね!

長瀞紅葉オンリーツーリング♪

長瀞紅葉オンリーツーリング♪


週末が3週間ぶりに晴天となった本日、昨年に引き続き長瀞へ紅葉オンリーツーリングに行きました♪

自宅から約100kmとちょうどいい距離です。




近隣は砂利が多い中で舗装された駐車場に入れました。

駐車場停車位置はお約束の場所を確保ww






モミジが綺麗ですよ(*^^)v







宝登山神社には、七五三で訪れる家族も多数いました。












秩父鉄道の長瀞駅には蒸気機関車 C58が到着してきましたよ。

走っているSLを見るのはお初です((+_+))
迫力があります!








8分程度駅に停車していたので、近くからもカシャ!






※SLの出発動画








天然記念物の岩畳(いわだたみ)は幅80メートル、長さ500メートルにわたる広大な1枚の自然岩石です。





寒いのに食べたくなるシャーベットのようなソフトクリーム(^^)/~~~






明日は、トリミング^^♪


  では、また  ( ゚∀゚)ノ



にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット



にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキングはこちら♪
Posted at 2014/11/15 22:50:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | 旅行/地域
2014年08月01日 イイね!

インターペットの後は軽井沢で遊ぼう~♪

インターペットの後は軽井沢で遊ぼう~♪




インターペット2014では、たくさんのマルちゃん達に会えて
楽しい時間を過ごせました。

また、次回のイベントでお会いできることを楽しみにしています♪

午後からのワンマテチャレンジにも参加したかったのですが、
これから避暑地、軽井沢まで出発したのでありました。





かわいいマリンちゃん(右)との会話をご紹介します。


では、会話を聞いてみましょう・・・














思わず驚くマリンちゃんなのでありました( ´◔ ‸◔`)! w









約3時間で軽井沢に到着です。

意外と暑~い💦

駐車場に段差があると聞いていたので、今回は
ワーゲン乗りです。 






ペンションのドッグランにて(´・‿・`)







玄関には肉球の石畳でお出迎え(´・‿・`) /








ベッドが3つあり、ちょっと広めのお部屋でした。

たそがれているミル((。 。、 )^










夕方にもなれば旧軽井沢も人は少なめでお散歩しやすかった
ですよ♪










夕食は車でイタリアンレストランまで足を延ばすことに
しました。

オープンテラスがなかなかお洒落です(^O^)/







焼きたてのマルゲリータは、ウマウマでした♪








車なのでノンアルコールでブヒャ~ ゙. (⌒¬⌒*)

嫁は本物をブヒャ~ww

そして、ワインを飲む飲む~


私にはLINE禁止令が出ています・・・('◇')ゞ










朝食前、ペンションでは新潟から遊びに来たお嬢様姉妹が
飼っている1歳のトイプードルのクルミちゃんとご挨拶♪









朝食は新鮮な野菜やコンソメスープ、焼きたてのパンです♪






ペンションを後にして、軽井沢のアウトレットに到着。


カゴには保冷剤がたくさん入っています。
ミルは顔だけ・・・・(笑・笑)


昨年の秋に遊びに来たときには増築工事中でしたが
新たに50店舗以上が出来て敷地も広がりました。

ここで少しお買い物♪









ミカド珈琲のソフトクリームは濃厚でウマウマでした。







ちょっと休憩ヾ( ゚∀゚)o

この後、ゲリラ豪雨があり関東も大雨だったとか・・・









ペッパラでお買い物♪

ネッククーラーとへちまのおもちゃ(既にボロボロになっています(笑))







帰りの遅い昼食はお約束のおぎのやの峠の釜めしです。

なぜかあんずが入っています。

このあんずは、列車の長旅で疲れた体を気遣うおぎのやさん
の配慮のようです。







ミルも思わずペロンチョですσ(゚~゚)ムシャムシャ









先日、みん友の愛華パパからいただいたピンストです。
光や角度で色が変わります。

サイドラインが引き締まりました(自己満足)










先日、嫁はクリスハートのライブ(NHKホール)に出かけ
歌声も素晴らしくスペシャルゲストにはMayJが来て
美女と野獣 そしてLET  IT GOをコラボして大感激したとか~
最後はアカペラで歌ってくれ涙したらしいですよ♪





では、また  ( ゚∀゚)ノ
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット



にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
トヨタ車人気ブログ ランキング


Posted at 2014/08/01 23:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | 旅行/地域
2014年03月15日 イイね!

水戸の梅祭りと昭和レトロ♪

水戸の梅祭りと昭和レトロ♪



ペットフェスタ 2014の翌日の日曜日、茨城県 水戸市にある
偕楽園の梅祭りに行ってきました。








常磐道は空いていて、後ろから速い車が迫ると思わず
右足に力が・・・・(;・∀・)  いい音させました(爆)



おっと、安全運転しなくちゃですね(-_-;)







駐車場は数か所ありますが、この時期は混んでいるので
早めに出かけた方がいいです。 

到着は10時30分だったので、偕楽園から歩いて30分以上
かかる千波湖の駐車場に停めました。(400円/1日)

出入口の段差がなく
車止めもないので私は満足♪
 






まだ、見頃には早すぎますが、開花しているところも
ありましたのでカシャ♪








ペットフェスタで買った服とリードをしてご機嫌なミル赤ちゃん♪





偕楽園の中にはワンコが入れませんので、嫁と交代で
見学です。








  

水戸の着物美人も撮影です(^.^)/~~~
梅とのコラボ、いいですね。






千波公園には蒸気機関車のD51(デゴイチ)が飾って
ありました。

この機関車は昭和16年に製造されて、昭和23年から
昭和33年まで常磐線の石炭輸送で活躍していたそうです。

ちなみに当時の製造価格は110.58円だとか(笑)





メーターやバルブがいい雰囲気です。





今でも走れそうな感じです。




昭和レトロな雰囲気です♪





ホワイトデーは、次男の誕生日♪

現在、就活中です。

ガンバレ~!(^^)!


翌日の15日に下町のイタリアンでランチをしました♪

お店は行列でしたが、予約をしたのですんなりと入れ
ました(^o^)丿






オリーブオイルを付けて食べるフランスパン
といっしょに前菜♪

うまうまですρ(゚○゚)σ




ピッツァ・マルゲリータ♪

もちもち感がうまうまでした^^






豚肉と青葉のラグーソース スパゲッティ♪


評判どおりのうまうまでしたσ(゚~゚)





ちょっと酸っぱい味の牛肉ハラミのグリル タリアータ 
バルサミコソース♪

うまうまでしたσ(゚~゚)





デザート♪

これもうまうまでした
σ(゚~゚)








東武博物館に展示してある 浅草から日光までの
特急電車 ロマンスカー けごん♪

昭和35年から昭和48年まで活躍してたようです。








では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ




アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット




Posted at 2014/03/15 00:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | ペット

プロフィール

「長野旅行♪ http://cvw.jp/b/1012994/43181927/
何シテル?   08/21 23:14
■ ポーラーホワイトのメルセデス ベンツC200ワゴンに乗っています。 ■ ガソリン臭い昭和40~50年代の旧車も好きです♪ ■ 車弄り・洗車、ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンビエントライトをちょっと明るく見せる♪ その2  ドア部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:33:05
RYJOXZS Black Suede Central Console Armrest Box Cover Trim 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:28:52
アリさんドライブレコーダーに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツC200スポーツ ステーションワゴン(S205)に乗っています。 基本ノ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW528i エナジーコンプリートカー (BMW 5シリーズ セダン)
BMW専門店、ガレージエブリンのBMW528i (エフテン)エナジーコンプリートカーEV ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 320i (BMW 3シリーズ セダン)
528iと同じアルピンホワイトのBMW 320iです。 シンプルな大人仕様を目指していま ...
トヨタ エスティマ エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ (トヨタ エスティマ)
エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ ツインムーンルーフ(GSR50W)に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation