• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむしのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

長瀞に紅葉を見に行こう♪

長瀞に紅葉を見に行こう♪

毎年、紅葉に見るため高尾山に登っていましたが、
今年は、ミルも連れてマイエスで長瀞に行きました♪






から約100kmで外環道・関越道を使えば2時間弱と
お手軽な距離です。

薄暗く曇っていたので、全灯化&イカ点灯で走行~w

楽しみながら走行しているうちに長瀞に到着♪

宝登山(ほどさん)の駐車場も空いています。
駐車場のカドをゲットできました。







なかなかの紅葉時期の穴場スポットではないでしょうか^^







荒川に向う途中、長瀞駅があります。

ん~いい雰囲気ですね~







秩父鉄道、こんな貨物列車も・・・・






ここは、バレオエクスプレスという蒸気機関車も走るようです。
一度は乗ってみたいです。








紅葉はやや少なめですが、荒川とのコラボは美しいくて
感動しますよ!







長瀞といえば、ラインくだりが有名です。






みんな笑顔で手を振ってくれます。







ここには天然記念物の長瀞岩畳が広がります。





ミルも珍しいようでハッスルです]=゚▽゚)ノ

『あたちもがんばる~(*≧∇≦)ノ☆』


 




おちり♪









白いふわふわのワンコが見えると・・・・







マルチーズがいました U^;^U

この日はとても寒く毛布に包まって飼い主さんが
大事にしていることが伝わります。







帰宅途中、バラが綺麗なパンとスイーツのアウトレットの
お店を発見。

駐車場はお約束の一番遠いカドです(笑)










まるで、バラ園に来たような広いお店です。

バラを見ながらスイーツを食べるのもよし・・・
(´~`)モグモグ





菓子パン1個、100円と破格です。

大好きなアンドーナッツとカレーパンは必ず買います。

うまうまでしたww









11月3連休の最終日のお話、わたくしの父親の誕生日で
隅田川水上バスに乗り築地で新鮮な寿司を食べる
ツアーです。








祭日のため、築地場内はお店がお休みが多いですが、
営業しているすし屋を発見w(^^)w








さすが築地市場、新鮮でおいしかったです。

父親も喜んでくれました。

うまうまでしたww





そして、今日は息子とシーマのホイールを見にカーポート
マルゼンまで・・・

気に入った20インチBMCミラーカットのホイールは在庫して
おらず来週装着となりまた、往復で100km(汗


帰りにおいしいラーメンでも食べようかと息子に言うと
うまい店があるとこのお店に入り、ご馳走すると言って
いたのに今日のお礼ということで息子にご馳走になって
しまいました(自爆)

太麺でこってり味はなかなかのものでした。

うまうまでしたww



親子代々、息子から親父へのご馳走の巻でもありましたw








11月16日(土)はワンコオフです。

まだまだ参加募集中なので、是非、お待ちしていま~す

『待ってるでしゅっ♪』

参加表明はこちらから





 では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット




Posted at 2013/11/10 10:20:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | ペット
2013年09月24日 イイね!

秋の軽井沢で お・も・て・な・し♪

秋の軽井沢で お・も・て・な・し♪






月最後の三連休最終日から出発した軽井沢旅行♪

はじめに立ち寄ったのは中軽井沢にあるスーパー ツルヤ。
地元で採れた新鮮な野菜やワインが安く買えます。

嫁は,りんごバターを買いたかったのですが、人気商品のため、
売り切れで入荷は来週とのことでした。 ん~残念!!(((>_<。≡
(マルチーズブログ・あまずちゃんの軽井沢旅行のコメントを参考にしたものです)

くるみバターとワイン3本お買い上げです。








旧軽井沢の軽井沢銀座を散策します。

お土産屋さんなどが多く、観光客で賑わっていますね。

ジャム販売が多いのでプリンジャムやプリンタルトなど
おみやげを沢山お買い上げ♪

この日の軽井沢は気温12℃と低く、大好きなソフトクリーム
は食べれませんでした(汗)






軽井沢銀座の近くは混んでいるので、7分ほど歩いて
角が空いていている駐車場にエスティマを停めました。

これは重要ですね。 

繁華街は1時間400円ですが、ここは1回500円です。








軽井沢銀座の美術館に変わったモナリザの絵があるとか・・・・

















これ・・・・

モナ・ミルです(笑)

見学人も多数いました!! d(‥〃)o








牛といっしょに『ハイ・マルチーズ~U^ェ^Uy-~』














軽井沢銀座の終点付近にある信州蕎麦屋さん。
雰囲気があります。

甘味処としても力餅が有名です。






お蕎麦を待っている間、レーザービーム攻撃に
あっています・・・( *=ω=)⇒⇒⇒⇒⇒)-_ -)










暖かい信州蕎麦、おいしかったですよ。








軽井沢銀座入口手前にあるお店焼きソーセージサンドも
スパイーシー&ジューシーでした。










さて、旧軽井沢から鬼押し出しを走り抜けて、北軽井沢に
ある 「ペンション ドギーイン ぽこあぽこ」に到着。


この周辺には、数件のワンOKのペンションが並びます。








ここは、わんちゃん用アメニティが充実しています。

ペットも喜ぶ優しい癒やしのペンションですよ~
U^ェ^U








玄関のwelcome boadには 「ミルちゃん」の文字が嬉しい!
(おもてなし その1)






玄関にはトイプーの木のオブジェがあります。







部屋のドアノブは、ワンコのシッポでお出迎え♪








広めのお部屋にアロマの香りを3種類から
選べます♪

すすむし家はラベンダーを選びました。

(おもてなし その2)







廊下はクッションフロアーでワンコの足にも
優しいですね。

ミルも大喜びで走り回っていました(^^♪









2階には書斎スペースがあり、無料のホットコーヒーや
冷たいハーブティーを自由に飲めます (*^ー^)_旦~~.








ミルもいっしょにまったりと♪



お風呂も広くて日頃の疲れを洗い流してくれます
----(*^0^A







楽しい夕食の時間♪

おっ、お品書きにも「ミルちゃん」と書いて
あります。
(おもてなし その3)












夕食は、富士山の岩プレートでお肉・魚介・お野菜・
きのこなどをジュ~ジュ~&あつあつでおいしく
いただきました
(´~`)モグモグ

遠赤外線効果でやわらかくジューシー油を使わない
のでヘルシーで煙も出ませんよ。
(おもてなし その4)










 




デザートは、ピスタチオアイスをのせたコーヒーゼリー♪




食事中はこのようなワン専用椅子に座らせます。







宿泊客は、ほぼワン連れです。

廊下には宿泊客のワン名刺が沢山、飾ってありました。
ミニ クラブマンのみんカラさん名刺もありましたよ。
(おもてなし その5)

わたくしもみんカラ名刺を差し上げました。







暖かい光のライトアップが綺麗です( ^_^)/








朝のお散歩に出発♪








朝食は、焼きたてモチモチパンやウインナーが
おいしかったで~す(๑╹ڡ╹๑)/








 

とても癒された宿泊でした。


オーナーさん、お世話になりました!




 




帰りは軽井沢アウトレットでのんびりとお買い物♪

入り口から離れたお約束の停め方です。







ワンコ連れも多いです。






ドッグランでは、ほかのワンコにビビリ、助けを
求めるミルなのでありました(笑)



では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズ

ポチっとお願いします ヾ(・∀・´)

アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット
Posted at 2013/09/24 22:21:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | 旅行/地域
2012年09月22日 イイね!

BBQオフのあとも旅は続く♪

BBQオフのあとも旅は続く♪

 

9月16日(日)に開催された第3回 BBQオフに参加させて
いただいた日の続きのお話であります。







駐車場に並ぶエスティマ軍団の一部 |( ・_・) ジ~






BBQオフでは、途中で食べ逃げすることになりましたが、
北軽井沢の北部に位置する群馬県嬬恋村のワンコOKの
ペンションにすすむし一家は向かったのであります。






埼玉県のBBQ会場では30℃を超える気温でしたが、
ここは標高1,000mを超えるため、昼間でも19℃と
涼しかったです。








 
BBQでは、おいしい焼肉を食べたのに夕食はやまと豚の
しゃぶしゃぶでした。

まあ、肉好きのわたくしにとっては1日に2度おいしい
気分ですね~ ( o^-゜)ノ

冷たいビールとともに運転疲れもぶっ飛びます
             (*^▽^*)/Y☆Y\(*^▽^*)乾杯~!!









『 ミルだってごはん、くだちゃ~い♪ 』

ここは、食事のときもリードでつなげばワンコOKです。


3連休ということもあって、6組中5組がワンコ連れでした。
まるで、ワンワン幼稚園のような癒しの空間~o(^0^o)







すっかり旅の疲れが出たミルでありました(~O~)ふぁ・・

『おやすみんちょ!(_ _ヘ)』







翌朝、近場をお散歩です。
空気が冷たくて気持ちがいい~(^ー^)♪

私と同じ地域のチワワ連れ夫婦にも出会いました。









これは、朝食です。

揚げパンがおいしかったな~(^◇^)_






ペンションをチェックアウトして鬼押出し園で休憩。

この周辺は溶岩で出来ています。







  軽井沢のアウトレットです。

 




アウトレットの駐車場。

駐車場はいつも、このような場所を選んで、ドアパンチ
されないようにしています。 (過去、何度もくらったのです)

この停め方を我が家では『すすむし駐車』と呼んでいます(爆

嫁はあきれていますが・・・・

フォルクスワーゲン ゴルフの方は、気にせずどこでも
駐車しちゃいます。精神的に楽ですね~





  ウインドショッピングもいいけど・・・・








 
やっぱり、これがいいみたい \(*^^*)/






ちょっと遅い昼食は横川の釜飯。≠( ̄~ ̄ )

ごぼうと鶏肉の味付けが最高!

なぜか、杏も入っている。








今回、スマホでみんカラアプリ 『ハイタッチ!drive』 を使用
してみましたが電池が3時間も持ちませんでした。

なので充電器を購入しましたが、それでも充電よりも電池
消耗が早いと聞きました。皆様はいかがでしょうか?

行きの関越道は数台、みんカラさんが走っていましたヽ(^-^ )


 では、また  ( ゚∀゚)ノ

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


にほんブログ村 マルチーズランキングに参加しています♪
ミルに「ポチッと」応援をお願いします ヾ(・∀・´)


アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット


みんカラ登録以外の方でブログコメントされる場合は、
こちらの嫁のマルチーズブログ(現在、おさぼり中)に
コメントくださればコメント返信いたします♪

http://ameblo.jp/miru1024/


Posted at 2012/09/22 22:58:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | ペット
2011年09月29日 イイね!

ドッグランのあるペンションにはじめてのお泊り♪

ドッグランのあるペンションにはじめてのお泊り♪3連休明けの平日に山中湖のドッグ
ラン があるペンション「パピヨンの森」
にミル のはじめてのお泊り旅行に
行って来ま した♪






湖畔から急な坂道をのぼり、ペンションの前は舗装がされて
いないため、フロントリップスポイラーを擦らないように
慎重に走ると「まだ~」と嫁の声が・・・σ(^_^;)アセアセ...



※リップスポイラー接触防止の整備手帳はこちら

 
400坪のドッグランが併設されたペンションから
山中湖と南アルプスもきれいに見えました。

3連休明けの平日ということもあり、宿泊客は
私達だけで富士山が正面に見える部屋を確保
できました\(^▽^)/




 
ここがどこかわからないまま連れて来られた
ミルはふかふかのベッドでご機嫌です♪

ごはんは「おいも」でつか?

家からジャガイモとペットフード&おやつを
持参しています。

共用冷蔵庫もあるので安心です。




 
アフガンハウンドのルフィーちゃん

エレガントです。こんな女性、どこかで見たこと
ありそう(爆)




 
グレイハウンドのアッシュくん
チャンピオンの2歳
賢く、とても甘えん坊です♪





 
お楽しみの夕食の時間です( ^-^)_
地元、山梨産の巨峰スパークリングワイン
で乾杯~!

夕食はオーナーお手製のフレンチのフルコース
ディナー。オードブル、魚料理、スープ、肉料理、
デザートで大満足! 




 
白身魚はアツアツでおいしいかったです。




 
コーンスープもおいしい~




 
よく煮込まれた牛肉。
ナイフはいりません。
口の中でとろけます~♪





 
桃のシャーベットアイスとミニケーキのデザート





翌朝、早起きしてお散歩タイムです。

エスティマ パンダくんは水滴で真っ白に
曇っています。

早く、いく出つよ _(・・)/





 
砂利道をいっきに走ります!




 
ミルは大はしゃぎ!
下り坂の舗装道路でジャンプです  ..\(^o^)/キャッホ- 






さあ、お腹も空いて朝食の時間です。
焼きたてのパンもホカホカでおいしかった・・・





 
山中湖畔の駐車場で富士山をバックに
エスティマ パンダ くん。






台風15号の影響で水面が上昇したそうです。







帰宅途中、御殿場プレミアムアウトレットで買い物。
富士山をバックに記念写真です♪






40~50%OFFなのでポロシャツ・ベスト・パーカーなど
衝動買いです !(^.^)>




では、また  ( ゚∀゚)ノ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村ランキングに参加しています♪

ミルに「ポチッと」応援をお願いします ヾ(・∀・´)






アクセスカウンター
セフレメル友出会い系テレクラ・ツーショット

↓ ペンション パピヨンの森 URL
Posted at 2011/09/29 22:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | マルチーズ ミル 旅行♪ | ペット

プロフィール

「長野旅行♪ http://cvw.jp/b/1012994/43181927/
何シテル?   08/21 23:14
■ ポーラーホワイトのメルセデス ベンツC200ワゴンに乗っています。 ■ ガソリン臭い昭和40~50年代の旧車も好きです♪ ■ 車弄り・洗車、ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンビエントライトをちょっと明るく見せる♪ その2  ドア部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:33:05
RYJOXZS Black Suede Central Console Armrest Box Cover Trim 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:28:52
アリさんドライブレコーダーに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:56:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツC200スポーツ ステーションワゴン(S205)に乗っています。 基本ノ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW528i エナジーコンプリートカー (BMW 5シリーズ セダン)
BMW専門店、ガレージエブリンのBMW528i (エフテン)エナジーコンプリートカーEV ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 320i (BMW 3シリーズ セダン)
528iと同じアルピンホワイトのBMW 320iです。 シンプルな大人仕様を目指していま ...
トヨタ エスティマ エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ (トヨタ エスティマ)
エスティマ アエラス 3.5Sパッケージ ツインムーンルーフ(GSR50W)に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation