• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobasegのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

ズボンのすそを守る!!


 はい

  やっと届きました

  CNC加工されたバッシュガード
 


 
  
 いままでは、この裾バンドで守ってたのですが
  ついにめんどくさくなりましたww

  


  右下のくるくるは何?と思った方



 

 これ、明らかに切りくずですw

アルミ製品は多々買ってきましたが、切りくずが入っていたのは初めてですww


  ただ、製品自体はすごくいいものです


  さすが自転車生産の拠点台湾、どっかの赤旗とはちげぇわ
  (私は独立を応援しています)



  
   さて

 まずはもともとついているボルトを外します
  


  アウターギアまで外す必要はないのですが、せっかくだから掃除♪


  そしてボルト

  

 なるほど
  頭がスぺーサーになるわけですね、ハイ


  

  


  
   これ、めっちゃいいです


  ボルトもほぼツライチ 

        そしてさりげない金属感  

      いいです♪

  ただ、ディレイラ―の高さ調整は必要でした

   (上の写真は調整前です)


 これで出発時間を10秒短縮できるww


  
Posted at 2012/10/27 23:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月23日 イイね!

楽しかった(おいしかった)♪



  月曜に学祭の片づけをして、

  
  ↑とくに関係ありません(笑)


   その後、学科展メンバーで焼肉へ・・・


   食道まで肉を詰め込みましたw

     楽しかったっす♪






  そして解散後MINI-Zサーキットまでスミコ君のスリルドライブ・・・  

         怖かったガクガク(((n;‘Д‘))η

  走行・・・

  


  このサーキット、なかなか路面がごつごつなので
    サスは柔らかめのほうがよかったです

  


    で

   今日は、土日と学祭だったので振替休日でして

  たまっていたやるべきことを消費するのにちょうどいい日です
   (もう今日は終わりそうですが)
 
  
  
  まずはXV01の整備ですな

   分解して・・・・ 



   ギアデフのクロスシャフトの強度をあげました

  

 ぜんぜんオイル漏れしてなくてビックリ!


  さらにスリッパ―導入

  

  ごちゃごちゃですいませんww


  さぁ、ピニオンを・・・

  あれ?うまくかみ合わないなぁ・・・・

    ん?
 48ピッチ?
    
 06モジュールじゃない!!


     というミスが(;´∀`)…


 タミヤさん、同じにしてくれよ・・・・
 
Posted at 2012/10/23 23:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

学祭!!



 テスト、バイト、再試、学祭準備と

     かなり忙しかった日々も土曜日でほぼ解放です!!

    
   学祭の学科展の装飾班長として1週間(!?って感じ)頑張りました


  なんとか間に合いそうで良かったε-(´∀`*)ホッ


   それはそうとしたいことがいっぱいありまして・・・


     そのうちのひとつ


  


  そう

   しばらく放置してたXV01を蘇生させるときがきました


  ただ、配線がやっぱりどうしても厳しいので
  明日、R331993君に

    レーザー加工機で

  

  これに関係するものを加工してもらおうかな~

      な~んて思っちゃってます♪



  FETもやらないとな~~~(;・∀・)

  
Posted at 2012/10/18 23:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

すっきり!!



  やっと材力の再試が終わりました~~!!!


   特に不安なところもなく、

    やったぜ! って感じです(笑)
 

  さぁ、学祭の準備とFETとXV01で忙しくなるぞ~~(?)
Posted at 2012/10/11 23:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月01日 イイね!

想定内です(笑)



 この前、サーキットに行きました



 

    快調に突っ走るMR03!!



 しかし、私がコーナーをミスして壁にヒット!!

        バックして戻ろう、と思ったら







      あれ?











           動かないぞ?

       前進もしないぞ?






      どういうことだと思い、TRF氏に聞いたところ

       「FET was die.」



       「oh.....」






      そう

       モーターを変えた+デフの抵抗が大きい+衝突時のショック

        これらの原因でFETがお亡くなりに・・・


     まさに前回いったとおり火を噴いたMR03です

  


   ヤフオクで探したところ、~8~~とかいう(←覚えてない(;^ω^))

     のがあったんで再試が終わって学祭も終わったころ手つけようかな

          と思ってます。

      

    再試といえば

   
       
   この前私の住んでるところの歩道橋が撤去作業中でした
   まぁたしかに使ってる人見たことなかったんで、当然ですね(笑)
     
 
  ところでこの風景、教科書でみたことありますよね?我が同志たちよ
        

                        

Posted at 2012/10/01 00:46:12 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ラリー観戦なう」
何シテル?   09/22 12:45
スバルのTypeRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910 111213
14151617 181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

540円から走ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 16:41:47
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 12:43:50
ボンネットひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 16:38:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インテグラDC2TypeRより乗り換えです。 500台限定車を手に入れることが出来ました ...
ホンダ インテグラタイプR こばせぐら (ホンダ インテグラタイプR)
学生時代にアルバイトして貯めたお金で買った初の車です! 色々な選択肢があったのですが縁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation