• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobasegのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

TSW OPEN DAY、行ってきました!

十勝スピードウェイの夏季シーズンオープンデイに行ってきました。
まず、ジャッキを貸してくれたK・N君と関係者の方々、本当にありがとうございました<(_ _)>
何かを忘れている気はしていたのですが、まさかジャッキとは...w

気を取り直して、
タイヤ、サス、ブレーキを一新したので、期待と不安の両方を感じながらコースイン!
今回はCM3枠、GP1枠を走行しました。

クラブマン 1分44秒6→1分40秒5



グランプリ 2分40秒4→2分35秒3


と大幅更新!(毎度ながらログの取得に失敗してますw)

カチッと効くブレーキもさることながら、なによりもタイヤ!
特にコーナー出口でアクセルを踏み始めれるタイミングが、Z3はNS-2Rより全然早くてびっくりしました(゚Д゚;)

まだまだNS-2Rの感覚で曲がっているコーナーがあるので、そこを詰めれば...(・∀・)ニヤニヤ

空気圧は温間でフロント1.9、リア2.0あたりで走っておりましたが、アンダーステア傾向だったので、次回は減衰と空気圧を探っていきたいですね。


今日は有給を使って、昨日の片づけをしていました。 
タイヤを見て反省会

左フロント
alt

左リア
alt

リアの内側が使えてない

これが意味するものとは...(反省になってない)

パッドの様子見も
alt

綺麗に全面では当たっていないけど、ESみたいに真っ白にはなってなくて一安心
エア抜きと軽く掃除しました。

そのあと、GW中のゴルフに向け練習場に行く途中に事件は起きました...

現場は坂道、1速で発進するのが無難な場所
クラッチを切り、1速にレバーを・・


ギャギャ!!!!!


気を取り直してもう一度・・・

ドギャギャギャギャgy (ry

・・・・・

その時は2速で渋々発進し、練習場の駐車場で試してみるも結果は同じ






Ω\ζ°)チーン

1速が亡くなりました....

しかしエンジンを切った状態で何度かレバーを動かすと入ります。
シンクロかなぁ?

正直1速なんてほとんど使わないし、そのままでもいいっちゃいいのですが、気になるものは気になる...
さぁどうしようか

Posted at 2018/04/23 20:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「ラリー観戦なう」
何シテル?   09/22 12:45
スバルのTypeRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

540円から走ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 16:41:47
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 12:43:50
ボンネットひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 16:38:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インテグラDC2TypeRより乗り換えです。 500台限定車を手に入れることが出来ました ...
ホンダ インテグラタイプR こばせぐら (ホンダ インテグラタイプR)
学生時代にアルバイトして貯めたお金で買った初の車です! 色々な選択肢があったのですが縁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation