• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobasegのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

色々行った話(雑)

最近サボっていたので駆け足で(笑)
※画像多め

近いのに行っていなかった大洗漁港へ

水族館は今まで行った中で一番濃かったかも

その後北茨城方面でキャンプして~

↑湯沸かしに男8人で苦戦する図

暑さで水量が減っている袋田の滝見て


同級生↓

に誘われ日光サーキットで走って


白虎隊で有名な会津若松へ


国内唯一(世界でも唯一?)二重らせん構造のお寺 さざえ堂


内部でらせん状の通路が2本あるという、不思議?奇抜?な構造。
非常に面白かったです。
これには海外からの研修生、大はしゃぎ(笑)



続いて道内ナンバーオフ 関東勤務の同級生と再会

札幌ナンバーと室蘭ナンバーで静岡を駆けます


1年前、時間の関係で行けなかった箱根スカイラインに
自分の車(車検取れたてホヤホヤ)でリベンジ!

フジヤマリベンジは...



残念ながら今回も雲に阻まれましたorz    
山頂だけは見えましたが、その高さに驚きです。

帰り際にマツダターンパイクをさら~っと流して、帰宅!




また、ステッカーが増えてしまいました。

貼る見込みも無く増えていく...どうしましょうかねぇw
Posted at 2017/07/23 16:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年06月11日 イイね!

霧〇~峰~♪

霧〇~峰~♪本格的に梅雨+夏になる前に、駆け込みドライブしてきました!

目的地はヴィーナスライン! 
今回は流石に高速で行きました(^^;)

いきなりですが到着!

涼し...寒いw    

風が強く、体感15度もなかった気がしますw

その風が運んできたのか雲が...




さらに登って標高1800?mほどの富士見台 上着持ってきて正解でした..
ちなみに某エアコンのCMソングがずっと頭の中で流れてましたw


流石にフジヤマは見えませんねw   
本来なら△あたりに見えるそうです(軽トラのお爺ちゃん談)

道も景色も十分に楽しみ、さぁ帰ろう...いや ついでにあれも見ていこう!
となり、そこまで富岡街道を走りたかったものの、工事中だったので
迂回して名もなき山道を小一時間


あれ?なんかこっちの方が景色が...



山道をひた走り、軽井沢のガチの別荘地帯を抜け、目的地到着!



イニシャルD見てたら気になっちゃうのは当然ですよね?



なんでも日本三大奇勝(奇景)のひとつだとか

さすがに今回は、登山はしませんでしたw 
でも登ってみたいな~なんて話もしたり


帰り際に道の駅「みょうぎ」のすぐ近くにある角屋というお店で峠ステッカーを購入!
角屋のおばさんがこれまた親切で、これから榛名とかも行こうと思うんですけど~と言ったら、売店の空いている時間や所要時間、妙義の見どころなど色々教えてもらっちゃいましたw


結局、榛名と赤城は次回の楽しみにして、撤収!

夜ごはんはもちろん、二郎系..ではなく、マックのギガマック!
最高ですね、やはり。  
レギュラーメニューにしてくれないかなw




Posted at 2017/06/11 09:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年06月01日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインへ

月曜日がお休みだったので、思い付きで福島までドライブw
下道4時間ほどで到着!
信号が少なくのんびりした道が多いので、比較的楽でした。


「日本の道100選」 いいですね~

景色を見ながらふらふらと山頂付近の駐車場へ

屋久島に比べればこんなのちょろい!と、登りますが...



中腹あたりでゼェゼェ言い始めますww


息を途切れさせながらも景色を楽しみ... 誰かのVTECサウンドを楽しみ...w


火口一周、20分くらいはかかりました(^^;)



最後はお決まりの写真を撮って撤収。

全国スカイラインステッカー、なんてのがあったらすごい嬉しいんですけどね
Posted at 2017/06/01 22:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年05月14日 イイね!

初エビス!

初エビス!先週の日曜日にエビスサーキット西コースで行われたビギナーズ(自称w)グリップデーに行ってきました。

吾妻山?を横目に下道2時間半ほどで到着

どうせ暑くなるだろうと思ってインナーとシャツだけで行ったら
とても爽やかな風が()



ささっと準備して出走

1日走り放題なので休み休み


下りがどんどんスピード出て楽しいですね!
S字でブレーキ踏んじゃいますけど...
全開で行けたら速いんだろうなぁ

そして今回は、一番運転とっ散らかってるラップが最速でしたw
もし次来たら10秒台まで持っていきたいですねぇ!


3時ころに燃料が尽きかけたので撤収。
帰り際にお決まりの晩御飯を



ごっつぁんです!!

あ、ちなみにスーパードライ派です(
黒ならエビスですw
Posted at 2017/05/14 20:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年05月02日 イイね!

GW in 茨城

GW in 茨城先日、かるこむさんとお会いしました!

場所は表筑波スカイライン!

集合場所の朝日峠駐車場まで、スイスイ~♪と行くはずだったのですが
風返し峠なる避けるべき道を通ってしまい、えげつない減速帯で跳ねる跳ねるww
まるで岩に乗り上げたブルみたいな衝撃でした(伝わらない)

そんなこんなで到着

・・・



( ゚д゚)  

昼間っからどことなく現れるスポ車たち
一般車1:スポ車9みたいな比率になってて、驚きです!


パドック(笑)を見学していると


かるこむさん登場

同じ羽、同じ車種(とみなす)が並んでいるのはかなり新鮮な光景でしたw


ひとしきりお話した後、私の希望で濃いラーメンを食べに
道中、一台刺さってるし、スキール音鳴らしながらこっちに突っ込みそうになる輩もいるしでドキドキハラハラでしたw

で、まぜそば 大盛! 


ごちそうさまでした!!m (_ _)m
頂いたラーメン情報、制覇出来るかな?(^^;)


そして、今日は予定ない&超晴天、ということで


県北部?の広域農道「ビーフライン」をひとっ走り

いや~ めちゃくちゃいいですね。
車がほとんどいないので落ち着いて走れます。

窓を開ければ、木々の涼しげな(ry
高低差も少なくホンダ車に優しいワインディングロードでした

物はついでで


恒例の全国サーキット巡り  ツインリンクもてぎです。
今日は走行しませんがw
 
家族連れ向けのイベントを行っていたようです。
私が写真を撮っている間に出てきたのは、速そうな車ばっかりでしたねぇ

さぁ、Gwも残り半分
最終日にエビスに行くかも??
Posted at 2017/05/02 19:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ラリー観戦なう」
何シテル?   09/22 12:45
スバルのTypeRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

540円から走ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 16:41:47
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 12:43:50
ボンネットひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 16:38:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インテグラDC2TypeRより乗り換えです。 500台限定車を手に入れることが出来ました ...
ホンダ インテグラタイプR こばせぐら (ホンダ インテグラタイプR)
学生時代にアルバイトして貯めたお金で買った初の車です! 色々な選択肢があったのですが縁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation