• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とものブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

17年ぶりの運転

昨日久々(17年ぶり)に大型トラックを運転した鹿追~恵庭間往復約380km恐怖の日勝峠路面は乾燥していたが工事箇所が多く道が極端に狭いCR-Zのドライビングポジションにすかっり慣れてしまった僕にはシートポジションが高すぎ日勝峠を下り終わるまで緊張日高の道の駅につく頃にはどっと来た(´-∀-`;)休憩後なんとなく慣れていきた感があった。

 恵庭の帰り運転にすかっり慣れた僕はを鼻歌交じりで運転していると工事中で狭くなっている虫垂型のセンターポールを見ながら運転していたすると右側にあった補修されていない凹凸にハンドルを取られ縁石にぶつかりそうになっり車を大きくふらつかせてしまった。(´-∀-`;)冷や汗もんだ途中寄った道の駅で後ろの同僚に「やばかったですねかなりふらついてましたよ」の一言(*-∀-)ゞやはり慣れた頃後が一番危ないのかもしれない(笑)定年後トラックの運ちゃんもありかなと思っていたが一寸無理かもしれない(爆)
Posted at 2011/10/06 06:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

日勝峠一面銀世界


昨日の夕方、札幌にライブを観に行ってきましたホテルが取れなかったので日帰り?目的終了次第帰ることにしました。

ライブ終わって札幌をAM2時ごろ出てきました!
運転始めは良かったのですが夕張にさしかかる頃眠くなりこれ以上は危ないと思い仮眠を取ることには我が愛車実に狭いフルリクライニングも出来ず寝るのにすごぶる適さない車(笑)当たり前と言えばあたりまえだか(;´д`)トホホ…lkそれでもなんとか寝る態勢をとり3時半頃に仮眠起きたのは5時過ぎ2時間弱の仮眠を取りトイレ諸々を済ましいざ出発したのが6時前、7時前に日勝峠へさしかかったあたりから一面真っ白気温0℃こりゃヤバイぞと思った瞬間滑る滑る。。こ~ぇまだスタットレスタイヤなんて履いてないし30キロぐらいで騙し騙し3合目まで降りてきた頃やっと路面も溶け出し乾燥道路いや~目が覚めました。

 家に着いたのが丁度AM8時合計6時間かけて札幌から帰ってきました!
あ~シンド!
Posted at 2011/10/02 14:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2011年08月15日 イイね!

ドライブ

行ってきました。

十勝管内の中札内村と大樹町です同じ管内ですが行ったときの無いところ2ヶ所と久々に行ったところ最初に行ったところは中札内美術村お菓子の六花亭が作ったところの様ですがなんせ広い全部ゆっくり観るとなると半日かかりそうな行きよいでさーっと流す様に観てきました盆と言うことで結構な混み具合です観光客も多分いつもより多いと思います。
ドライブとしては僕は横に乗っていただけなので手持ち草でしたでも観光としては結構楽しめたと想います十勝にもまだ知らないところが沢山あってまだまだ飽きないなと感じました美術村のレストランで食べたカレーも結構美味しかったしなにより小豆ソフトクリーム結構僕的にはいけてました。

 
美術公園

 
夢想館への道 
 

夢想館内

ポロシリと言う名のレストラン


 レストラン「ポロシリ」で食べた野菜カレー


ぴょうたんの滝もマイナスイオンを感じましたって実は後ろに看板があって現在のマイナスイオン発生数値とか言って表示してました。癒やされる感覚と清涼感は抜群にがあったので多分それがマイナスイオン効果なのかは定かではありませんが(笑)たしかに感じ取ることが出来ました。

 ぴようたんの滝
 


久々に行きましたやっぱりここへ行くとカヌーに乗りたくなりましたここは5年連続清流日本一を取ったことのある歴舟川最高に綺麗な川ですしカヌー下りには最高に楽しい川なのです。
大樹町カムイコタン
Posted at 2011/08/15 00:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2011年08月14日 イイね!

予定を早めて行ってきます

ぴょうたんの滝へ明日行こうと思ってましたが予定を早めて今日行ってきます。

車は、嫁のワゴンRで僕のCR-Zは息子に預けてオイル交換&洗車なので久々僕は助手席に

乗って行ってきます。

札幌から帰省中の娘も誘いましたが「2人で行ってきたら」の一言で終わりました親としては一寸

寂しい娘の言葉(笑)行ってきま~す。
Posted at 2011/08/14 10:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2011年06月01日 イイね!

怒りのスピード!

今日、通勤途中で怒りをプリ(*`З´*)プリを感じる出来事があった。

僕がR274を直進中右手道路より右折待ち(信号無し)をしているエルグランドがあった。

僕の車速は、75km/h位で走行、その車は始め僕の車の前に入る気配がなかった。

40m位手前の所でいきなり曲がってきたのだ!

僕は、急ブレーキに近い感覚でブレーキを踏んだ

僕の前へ割り込む様な形で入ってきたので「急いでいるのかな?」と怒りを静めようとしたが、そう思もって割り切ろうとした瞬間、僕は爆発したのだ!!

”何故”か温厚で草食系男子の代表的な僕が爆発してしまう怒りとは、そのエルグランド(白)は前に車が走っていないにもかかわらずビタ40kmで走っているのだ一向に加速する気配もない制限時速60km/hの直線道路、天下の大国道R274を割り込みして来たにもかかわらず40km/h ノロノロ亀運転「お前は亀仙人か」
「ざーけんなょテメェー!(*`д´)」
 
つい┃┃¨━(σ-`д・´)━ ╋┓アクセルに力が入り抜きを入れたメーターを確認すると○55km/hに成っていた。
昔の車ならキンコーン・キンコーンの連呼だ
あーゆう運転する奴の気が知れないと思いながら仕事場の駐車場に車を止めて職場に向かっていると先ほどのエルグランド・・・身内なのかと思っていると僕の直属の上司だった。

「オマエかー」と心の中でつぶやく

後から上司に呼ばれ言われた言葉は「お前、年甲斐もなく飛ばすね!事故るよ」だって「事故るとしたらお前のせいだよ」と心の中でつぶやいた(笑)
Posted at 2011/06/01 22:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記

プロフィール

「リセールが良いみたい! http://cvw.jp/b/1013527/47676807/
何シテル?   04/25 12:09
ホンダ車は3台目ビート~シビック~CR-Z音楽は、JAZZ・ロック・HIPHOP等洋楽の他邦楽も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長沼タツル(ジャズギターリスト ) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/07/29 19:11:49
 
岩見淳三 (ジャズギターリスト) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/06/27 06:18:26
 
michi☆の日常ささやかブログ 
カテゴリ:友達・身内
2011/06/08 23:20:19
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
5インチのアゲトラです!商売に使っています
トヨタ ランドクルーザー70 再再販ランクル70 (トヨタ ランドクルーザー70)
軽トラよりは乗り心地良いです!値段は高い気がするな
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
ビートルを弄り倒しここで初めての新車初めての国産車初めてのトヨタ車初めての4WDこの車も ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
19歳初めて買った車が1968年式VWビートルでした最初ホワイトパールで乗っていましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation