• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とものブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

ウトナイ湖までドライブ

子供の遠足の前の日のように眠れなかったが

早起きをしたォ'`ョ♪ヾ(o゚ェ゚o)ノォ'`ョ♪

自分にとって楽しいイベントがある時はいつもなのだ昨日、まだ付けていなかった後ろのシート

カバーも付けた今の気分は音楽はHIPHOPって感じなのでUSBメモリーに音楽を詰め込んだ

普段はJAZZしか聴いていないが最近のはよく解らないので全て20年ぐらい前の物になってしまう。

雨がやんでからスタンドで手洗い洗車をしてきた準備は万全だ後は高速へ乗るだけだ!
 
Posted at 2011/05/03 06:22:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2011年04月30日 イイね!

オフ会

オフ会5月3日苫小牧のウトナイ湖近くでHCD(北海道 CR-Z DRIVERS)の第2回目のオフ会が開催される。
僕は初めての参加なので楽しみで何台集まるかはまだ解らないが3台以上集まれば「画」になると思う、ましてやCR-Zの様な目立つ車が走行会(パレード)をしたら目を引くのは明らか僕は早速昨日せせっとオフ会用名刺を作った名誉会頭のSaricさんのコメントに名刺交換会などの一文があったので名刺を持参しないとのけ者に成ると思ったからだ(笑)
Posted at 2011/04/30 09:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2011年04月16日 イイね!

「大草原の小さな家」・・サブタイトル(メタボへの道)

「大草原の小さな家」・・サブタイトル(メタボへの道)十勝の小さな街、鹿追町に
「大草原の小さな家」
と言う
レストラン
がある結構有名なので知ってる方もいるかもしれないが紹介してみます。
 


ここのレストランはスイーツも定評があり女性には結構有名で人気も高いが実はステーキもなかなかイケてるのだ昔はステーキバイキングなどもありその時期は結構通った時期があったのだ。 「ちなみに゚250gステーキ5枚食べました」
 


この前アーシングを終えた後テストドライブがてら寄ったのだするとステーキバイキングではないが、ランチバイキングをやっていたしかも通常バイキングは1500円なのだがステーキ付きバイキングは2000円(^q^)ここで食わねば男がすたる(べつにすたりません) ここのバイキングは定評がある田舎料理バイキング母さんの味に飢えている人には打って付け死ぬほど食べて写真のスイーツが3個(10種類の中から)まで選べ飲み物はソフトドリンク珈琲飲み放題で1500円ステーキ付けても2000円そして美味しいくてこのお値段安すぎます。
 

 


 十勝にお越しの際は
是非寄られはいかがです。

大きい画像で確認したい人はこちら 
Posted at 2011/04/16 13:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2011年04月03日 イイね!

タイヤ&マフラー確認のためドライブ行ってきました。

タイヤ&マフラー確認のためドライブ行ってきました。HKSサイレントハイパワーマフラー取り付け (その1)

HKSサイレントハイパワーマフラー取り付け (その2)

をUPしましたこれからマフラーを自分で取り付けられる方・取り付けてみたい人是非参考にして下さい手順と要領を載せてみました。

その後中札内(道の駅)までドライブに行って来ましたタイヤと路面との当たり具合とマフラー吹け具合を確認しに高速を使ってスポーツモード半分エコモード半分ぐらいで走ってみましたタイヤはまだ当たりが悪い感じですがでも、だいぶ安定した感じですマフラーは吹けが良くなりました音もうるさくなくて丁度いい感じです大人な感じで回転数は3000位からリブ近くまで回したら心に炎がその気にさせる音に変わり熱くなりました。○80km近くまでは、出ることを確認してエコモード運転に切り替えましたドライブに行く前は、平均燃費20kmでしたが帰ってくると17kmにまで落ちていました。

それは熱い走りをした代償です(´・ω・`)ガッカリ…
Posted at 2011/04/03 15:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2011年03月19日 イイね!

パーキングエリアで一服-y( ´Д`)。oO○

パーキングエリアで一服-y( ´Д`)。oO○ 納車され札幌からの帰りにタバコが吸いたく成り

 -y( ´Д`)。oO○


 清水の パーキングエリアで休憩した時に奥さん

 が携帯で撮った 写真です。

 ここは無料のドック ランありペット共々休憩できる

 お勧めスポット
です。




 今日暇だったのでジェームスやらオートバックスやら回ってきました

 レーダ探知機新調しましたCOMTEC FX-02と言うモデル買いました

 明日付けるつもりです。



 純正ナビの壁紙も一寸いじってみました自分の「みんカラ」ブログ

 デザインにしてみました。
なかなか面白かったので今度じっくり違う

 デザインの物もやってみます。


 
Posted at 2011/03/19 19:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記

プロフィール

「リセールが良いみたい! http://cvw.jp/b/1013527/47676807/
何シテル?   04/25 12:09
ホンダ車は3台目ビート~シビック~CR-Z音楽は、JAZZ・ロック・HIPHOP等洋楽の他邦楽も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

長沼タツル(ジャズギターリスト ) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/07/29 19:11:49
 
岩見淳三 (ジャズギターリスト) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/06/27 06:18:26
 
michi☆の日常ささやかブログ 
カテゴリ:友達・身内
2011/06/08 23:20:19
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
5インチのアゲトラです!商売に使っています
トヨタ ランドクルーザー70 再再販ランクル70 (トヨタ ランドクルーザー70)
軽トラよりは乗り心地良いです!値段は高い気がするな
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
ビートルを弄り倒しここで初めての新車初めての国産車初めてのトヨタ車初めての4WDこの車も ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
19歳初めて買った車が1968年式VWビートルでした最初ホワイトパールで乗っていましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation