• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とものブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

フルセグチューナー取り付け

フルセグチューナー取り付け今日は、午前中フルセグ地デジチューナー

 取り付けをやってましたが下手こいっ

てしまいました

ヘタコイタ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!


ヒューズBOXからACC電源を取る最中ついでに後々

のことを考えイルミネーション電源を取ろうとしたら

ボディーアース
に接触しショートさせてしまいました。

昼間は全然解らなかったのですがスモールライトとが点灯してないこ

とに気づきそれからアクセサリーランプもついていないのに気づき2つ3つ

ヒューズを切ってしまったようです。
 
夜なので確認は出来ていないですが明日調べるつもりです。
 
予備も含め近くのジェームスで明日買ってきます。
 
ネットで買ったRCAコネクターは、合わず結局元々ナビに付いているAUXを

改造して付けました地デジチューナーの取り付けはすぐ出来ましたがAUXの

改造と配線の処理に時間がかかってしまいました。
 
結局昼過ぎに終わりテストドライブに出かけ、さすが4チューナー4アンテナだけ

有りずっと途切れることなく受信出来ます帯広・音更では受信できないところ

は無いようです明日、鹿追・新得と田舎の方をドライブして来る予定、田舎でも

途切れる事がないかもしれません。
 
一寸前までアナログテレビしか見ていないせいか不思議な感じ

がします車の中のTVが家の中で観ている様に綺麗に映るて文明の進歩を感

じますね。


追記:朝早く起きてどのヒューズが切れている調べたところスモールライトの
    ヒューズでした 同じバックワイパー10Aのヒューズを流用して付けて
    みたらめでたく点灯室内のアクセサリーとも連動していること確認良い
    勉強になりました。
    こんな事普通は勉強しなくてすみますよね!私がドジなだけ(爆)
               ド━━m9(*'д`*)━━ジ!!

    しかいし最近の車は電気で動いていることが、つくづく感じますよね
     ヒューズの多さが物語っています。

 
Posted at 2011/03/27 00:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(パーツ系) | 日記
2011年03月24日 イイね!

タバコ(-.-)y-゜゜゜

車の中で煙草を吸う行為は吸わない人からしてみれば言語道断だろ。

吸ってる私でも吸った直後の車に乗ると気になるくらいだ!

ましてや吸っていない人にしてみれば当然気になるし不快感を持つだろう。

それほど人を乗せて走る機会は無くなったが、それでも年に数回は、乗せる

ことがある。

奥さんはしょちゅう乗るのだが彼女を含め自分の愛車に乗って不愉快な思い

をさせたくないと最近思い始めた車購入時につけ忘れたサンバイザーも発注した。


 息子に進められているDENSOだかシャープだかの

イオン発生機
だかも買おうと思っている。
 
と、言っても直ぐには買えない先立つ物がないから(涙)((T_T))

今は煙草を吸わない人と乗るときは吸わない様にしている。

一人で運転しているときも吸った後は窓全開でしばらく走る今時の北海道は

まだまだ寒く身体に堪えるが仕方がない!

 そう言えば20年ぶりに芳香剤も車に置いた息子は、

 ”ビックリ”(゚д゚)!していた。

いつも息子の車に乗って冗談混じりにこの便所臭いなんとかならないかと

文句を言っているのに「オヤジが車に芳香剤を置くなんてのは奇跡だ」と言う

ぐらいだから基本、車の芳香剤の臭いは嫌いだトイレの芳香剤の臭いとカブ

るからだ、なんだかずっとトイレに入ってる様な気分なるからだ今回買った

芳香剤は選びに選び3店舗周り比較的気にならないのを見つけた

チューイングガムの香りがする この臭いなら我慢できる。

ほんとは珈琲の香りは、ないか探したが無かった

もしあるのなら教えてもらいたい・・・

奥さんや息子に言わせれば芳香剤の臭いが嫌なのに煙草臭いのがなぜ気にな

らないの「変だ!」言われる。

いつも答えに困るが、そうなのだから仕方がないそうゆう人は私だけなのか?
Posted at 2011/03/24 16:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月23日 イイね!

俺の新車を…返してくれ。゚(PД`q。)゚。

昨日息子の友達が家にやってきた!

中学時代からの友達で顔見知りの奴だ!

息子の友達だからカーキチホンダ党なのだが車は昔、僕も乗っていた

シビックSIR親父から譲り受けたものらしい見ると結構大事に乗っている。

古い車を大事に乗っていると昔の自分を思い出す。。
 
「おじさんのCR-Z見せて下さい」

おお~ぉ乗ってこぃと息子に鍵を渡す無茶するなよ!と一言、言って家の中に

入ったのだが奴らはまだ初心者マークが取れたばかり一瞬大丈夫かな

と頭をよぎったが、まぁ気前よく乗ってこいと言った以上たとえ事故られても

文句は言えない息子も友達も毎週、頭文字Dバリに峠を攻めに行っている
 
ことだしその辺のドライバーよりは、腕はイイはずと開き直ったが、20分

経っても30分経っても帰ってこない

あいつら調子に乗りやがって」と思いながらいたら

嫁には「もう帰ってこないじゃない!気前よく貸すからさぁ」と言われた。

そのうち帰ってくるさ正直その辺を試乗してこいのつもりで貸したのだが

奴らがそんなアマちゃんではないことを痛感した、彼奴らのことだから僕も

まだ回していないリブ付近までスポーツモードで回してるんだろうな!

などと思いながらいるとやっと帰ってきた!

事なきで帰ってきたのホッとした。。。。ε-(´∀`*)ホッ

息子&友達曰く

 「あの車気持ち悪い加速してるのに音があまりにも
           静か過ぎるカルチャーショックに成った」

 

自分の歳より年代の古い車に乗っている彼らにとってはショックだった様だ

2人の車は,どでかいマフラーが入っているのでその音に慣れている

彼らにはCR-Zの音はあまりにも静かすぎるのかもしれない

僕も比較的静かと言われている5ZIGENのマフラーでも入れようか

迷っている(´ェ`)ン-・・。

今日、通勤時スポーツモードで走ってみたバトルシフトを使って・・・

超ょー気持ちよかった゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

今日気づいたのだがCR-Zはトロトロ走っているよりある程度のスピード

で走るともの凄く安定する。今更だがCR-Zはスポーツカーなのだ

(o-∀-)b))
Posted at 2011/03/23 20:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2011年03月21日 イイね!

衝動買い

昨日、前買った
付けましたバネル類を外すのにかなり苦労をしてしまいました。WWWXさんにアドバイスを頂き何とか外し終わったのは、深夜12時かなり格闘してしまいました。付けたので早速TV入れたまま走行バッチリ映っていますDVDも見ながら走れます。

ついでにレーダー探知機も付けました。

細部パーツレビューで書きますね!

 
しかしワンセグ画像は、家のハイビジョンを見慣れているせいか非常に耐え難い画質普段ほとんと車でTVなど観ないのですが見られるようになったらなったで気になる。。。え~~ぃ面倒だΣ(; ゚Д゚)カッtimeてなもんでyahoo!オークション衝動買いしちゃいました。

一度バネル類も外したので今度は,お茶の子さいさい・・ちょいちょいのちょい



 KEIYO 地上デジタルチューナー 4x4 地デジ AN-T007買っちゃいました。

僕の( ゚д゚)ホスィ...物リストの中では優先順位が低かったのについつい・・・

それから作業中エンジンかけっぱなしで作業してたから平均燃費が15Km下がってしまいました。(´;ω;`)アイドリングだけでも結構油を喰うの実感しました。

 
Posted at 2011/03/21 21:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(その他) | クルマ
2011年03月20日 イイね!

ホイル&タイヤ決定オォォー!!w(゚ロ゚)w

ホイル&タイヤ決定オォォー!!w(゚ロ゚)w先ほどネットで夏タイヤ&ホイル注文しました。

無限のメッシュを付ける予定でしたが値段がはる

のでやめました息子と相談して純正より1.2Kg軽い

HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-6(ブロンズ)


7JJ 17インチ 


 




タイヤがDUNLOP L E MANS LM703 215/45 17.87W

にしました。18インチの方が、かっこいいじゃないかと言っ

たら走りも乗り心地も悪くなるからやめた方がいいと言わ

れ17インチに、しました息子の超お勧めでこのタイヤに

しましたがワケは、静粛性No1とのことでかなり静かな

タイヤだそうです。

バネ下重量が、1.2kg軽いと言うことは、×4=4.8kgの軽量

バネ下重量は車両本体軽量化の10倍=48kg

の軽量化に匹敵すると言われているので 燃費も走りも

期待できると思います。。。(・∀・)イイネ!!

 
Posted at 2011/03/20 01:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(その他) | クルマ

プロフィール

「リセールが良いみたい! http://cvw.jp/b/1013527/47676807/
何シテル?   04/25 12:09
ホンダ車は3台目ビート~シビック~CR-Z音楽は、JAZZ・ロック・HIPHOP等洋楽の他邦楽も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
1314 151617 18 19
20 2122 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

長沼タツル(ジャズギターリスト ) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/07/29 19:11:49
 
岩見淳三 (ジャズギターリスト) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/06/27 06:18:26
 
michi☆の日常ささやかブログ 
カテゴリ:友達・身内
2011/06/08 23:20:19
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
5インチのアゲトラです!商売に使っています
トヨタ ランドクルーザー70 再再販ランクル70 (トヨタ ランドクルーザー70)
軽トラよりは乗り心地良いです!値段は高い気がするな
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
ビートルを弄り倒しここで初めての新車初めての国産車初めてのトヨタ車初めての4WDこの車も ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
19歳初めて買った車が1968年式VWビートルでした最初ホワイトパールで乗っていましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation