• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とものブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

十勝香水の香

十勝香水の香りと言えば皆さんはどのように想像されますか?
牧場の爽やかな香り?大草原の若草の香り?
これから話すなすことは、少し皆さんのイメージを壊すかもしれませんが十勝香水とは牛の糞尿を発酵させた肥やしの匂いです。
本州にお住まいの方は嗅ぐ機会はないと思いますがまきたては凄い匂いです。
美味しいミルクを作るために栄養のたっぷりの牧草を育てるためまくのですが窓を閉めながら運転していても車の中はかぐわしい匂いで一杯時には目がショボショボするぐらい牧草地帯を走るとき息をせずに通る時もしばしばあります。
この時期酪農家は一斉に十勝香水をまき農村地帯は一気にどこもかしこもこの匂いにおおわれます。
よく言えば春の風物詩この辺では春の訪れ強く印象付ける出来事なのです。
10年以上この匂い嗅いでますが慣れることはありません(笑)
でも美味しい牛乳や野菜を作るため我慢しかありません
Posted at 2011/05/22 10:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月18日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩4日前から1日1万歩位を目標に散歩を始めた!

写真は、散歩中撮影した音更すすらん橋から十勝大橋の上に満月川面に映る月なんとも風流です。
時間的には朝は、弱いので必然的に昼と夜の部で別れる昼の部は仕事で5~6000歩は歩くすると夜の部で後5000歩すぐ妥協するのが僕の癖 日曜=12500歩 月曜16500歩 火曜6000歩 本日15000歩さてさていつまで続くか?

この写真は、すすらん橋のモニュメント一寸芸術的に撮れたので
Posted at 2011/05/18 22:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月17日 イイね!

驚異的燃費?

驚異的燃費?写真は、昨日と本日通勤で走ってでた平均燃費だ春の交通安全運動中の為おいそれとスピードが出せない今日も取り締まりの餌食になっていた軽に乗っていた初老の女の人を見た何故あんな人を捕まえるのだろうと警察を疎ましく思うのは僕だけだろうか・・・
僕の同僚で6kmオーバーで捕まった。
ありえないと思うが本当だ!この人は本当に慎重な人で後ろを走っていたらイライラする位のろのろ運転の人だそんな善良な人を何故!警察は、いじめるのだろう捕まえなければいけない奴は沢山居るのに・・・



話はそれたが、僕にとっては購入してからの最高平鈞燃費だ春の交通安全運動が良かったのか日曜日に交換したオイルが良かったのかは、解らないが、エコ燃費いい事だ(笑)

ホンダのインター・ナビ・プレミア・クラブエコランキングエントリーしているが、本当の燃費なのかと疑うような平均48km/Lとかの車がトップにきている。
普通に走ってこの燃費は、あり得ないと思う、ではどうしてこんな燃費が、打ち出されているのか?
この前の第2回オフ会でもHCDの皆さんが、話していた内容では、前日24時に成る前に峠の頂上まで車を持って行き0時に成ったたら峠を下る燃費が最高超に成ったあたりでパーキングを見つけそのまま次の日0時までほっておく後は、翌日に携帯電話でインターナビと通信をすれば前日のデーターがプレミアクラブへ送られる仕掛けだ最低10km走行が条件となる。

北海道であれば日勝峠のあたりが、理想だろう。
下り30km以上あるしパーキングも沢山ある日高町まで行けばビジネスホテルもある。

そんな暇人は、居ないか(笑)
Posted at 2011/05/17 20:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

初駐車★立体駐車場への道

初駐車★立体駐車場への道プチオフ会が終わって土曜の夜に嫁と札幌に遊びに

行った!ホテルは、ススキノグリーンホテルすすき野

のど真ん中のホテルだホテルの契約駐車場がすすき野

立体駐車場なに~ぃ!”立体駐車場、存在は知っている

が止めたためしがない50歳にして初めて立体駐車場な

る物に駐車をした!”バージンパーキング”

入庫する時に鏡に向かって恐る恐る前進して「ハイ スットプ~ゥ!」係員の声車から降り観覧車の

様に上に回っていく車を見送り、嫁曰く

「キズとか付けられなくて(・∀・)イイネ!!」

まぁ確かに・・・!!(´゚∀゚`;)

驚いたのは帰りだまたまた係員「ストーップ!回りま~す」車が出る方向に回る。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した!

背の高い来るを乗っていたため立体駐車場を使う機会がなかった田舎者丸出し(笑)





いい経験をした!ホテルも良かったその夜聴きにいったJAZZライブも最高だった満足満足!
 
Posted at 2011/05/16 22:07:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2011年05月15日 イイね!

桜プチオフ会

桜プチオフ会この記事は、第2.5回 プチオフ会。について書いています。

いいプチオフ会でした!゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

 詳しくはSaricさんのブログで書いてあるとおりです。


第2回目のプチオフも絶対やりたいですね!

それにしても「晴れ男ツインズ」の力は、凄いことが改めて

証明されました。


流石に今回はお天道様に負けたかなと思いきや当日の朝も小雨降ってましたが2人が、合流後

は「晴れ時々曇り」花見には暑くもなく寒くもなく ”花見日和”
焼き肉も美味しかった。

幸福駅までのランデヴー日付入りの愛国~幸福行きの記念切符購入し楽しいオフ会は、終了

しました。
Posted at 2011/05/15 16:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「リセールが良いみたい! http://cvw.jp/b/1013527/47676807/
何シテル?   04/25 12:09
ホンダ車は3台目ビート~シビック~CR-Z音楽は、JAZZ・ロック・HIPHOP等洋楽の他邦楽も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

長沼タツル(ジャズギターリスト ) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/07/29 19:11:49
 
岩見淳三 (ジャズギターリスト) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/06/27 06:18:26
 
michi☆の日常ささやかブログ 
カテゴリ:友達・身内
2011/06/08 23:20:19
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
5インチのアゲトラです!商売に使っています
トヨタ ランドクルーザー70 再再販ランクル70 (トヨタ ランドクルーザー70)
軽トラよりは乗り心地良いです!値段は高い気がするな
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
ビートルを弄り倒しここで初めての新車初めての国産車初めてのトヨタ車初めての4WDこの車も ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
19歳初めて買った車が1968年式VWビートルでした最初ホワイトパールで乗っていましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation