• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とものブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

エゾリス

今日私の職場を周辺を縄張りしている



エゾリス と出くわしたいつもつがいるのだが今日は一匹だ! 

僕が近づいても逃げない3m位まで近づくと木に登っていったキュルキュル鳴いている。 
 

 
僕の職場はクルミの木が沢山あるので餌には困る事は、ないだろう。 
 
それにしても可愛い
Posted at 2011/07/07 20:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月03日 イイね!

ハイキンマンの愁い

ハイキンマンの愁い今日朝早くテレビでアンパンマンのアニメをやっていた何年ぶりかに見た気がする。
子供が小さい時はよく見ていた久しぶりにみた。
パターンは一緒だったか面白いバイキンマンが特に好きだドキンちゃんのために一生懸命働くのだが最後はバイバイキィ~ン♪と山の向こう飛んで行く(笑)可哀想だが笑える(笑)やはりアンパンマンよりバイキンマンの方が人気があるのがよくわかる気がする。
世の男性は大概はバイキンマンの様にドキンちゃんの為に一生懸命働いているからだろう。
男としてバイキンマンに親近感をわくのは自分だけだろうか?(笑)


Posted at 2011/07/03 11:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月01日 イイね!

カラスなぜな泣くの

先ほど同僚から携帯に電話があった。
ついさっきまで話していた奴からだ、なんだ?と思い電話に出た、いきなり電話口で「ヤバイよともさん」と言ってきた何がヤバイのよと聞くとともさんの車にカラス沢山停まってると言うのだ!
僕は昨日から張り付け仕事で月曜日まで泊まりで仕事だ昨日通勤を少し早くしたために、いつもと違うところに駐車したのだ!
林に隣接したところの駐車場だ聞くところによるとその場所は、カラス縄張りでそこに駐車した車はカラスの爆弾を落とされあちこちが白くなるらしいしまいにみんなよってたかって車の屋根でダンスを踊るらしい僕は焦って仕事をぶん投げその駐車場駆けつけた屋根にはカラスは停まっていなかったがカラスの足跡が付いている。
やられたこの前コーティングをかけたばかりなのに~ぃ!
カラスぶっ殺す(`Δ´)(怒)
上の方でカァカァ鳴きながら旋回している。石を投げたが当たらないますますバカにしてカァァ~バカァ~と聞こえるのだった。
((T_T))
Posted at 2011/07/01 19:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年06月30日 イイね!

絶妙な技 壁と釘一本

絶妙な技 壁と釘一本息子は現在GS勤務だが今の職場は高校1年生からバイトで働いている5年間働いていることになるが車に携わる仕事についているせいもあるが息子は絶妙な車両間隔を持ってる息子の車は家の前に駐車しているが写真のごとく壁とサイトミラーが釘一本位の間隔で駐車する事ができる。
切り返しなしでいつも一発駐車なのだ車種が違っていても本人曰く出来るらしい普段誉めるところがない息子だがこれだけは大したものたと思う。
何度か自分も息子の車を駐車したときがあるがやはり10cm以上壁から離れてしまう。
車両間隔に自信のある方は息子と勝負してみてはいかがか(笑)

Posted at 2011/06/30 18:01:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月30日 イイね!

最近は・・・パート2

最近は・・・パート2最近何かとジャズミュージシャンと知り合いなったり話すチャンスがある。

ジャズを聴き始め昔からライブやコンサートへ足を運んでいる方だと思うがそんなことは今までになかった事だその場でCDを買いサイン位は貰うことは何度かは、あったが、恵庭にいた頃、山下洋輔ソロコンサートの準備を手伝い打上にも参加した言葉も少し交わしたが、2回目お目にかかった時には、
山下洋輔は、すっかり忘れていた様子だった「一寸がっかりもした」でも仕方がないなと忙しい人だし3年も経っていれば一言二言交わしたぐらいで、覚えているはずもないなとその時はわりきったのだ!
でもあの時「いや~久しぶりこの前の打ち上げ以来だね!」などと声を掛けられていればきっと超熱烈な山下洋輔ファンに成っていたかもしれない。

それだけジャズファンは、ミュージシャンに対し尊敬もしているし憧れもある。

福居良さんを始めボーカルのタマちゃん(玉川健一郎)ドラムの館山健二さんベースの粟谷巧君ギターの長沼タツル君ベースの辻充浩君そしてまだ演奏は聴いていないがドラムの竹村一哲君と宇野修さんそしてつい最近聴いたドラムの江藤良人さんスローボード以外でもベースの中山英二さんそしてこの前音更で聴いた岩見淳三さん&YAYOIさん

ボーカルのタマちゃんは、歌もさることながらエンターテナー性を持っているし人柄も素敵だそして皆さんにさりげなく気遣いをしながら面白いことを言って笑わせてくれる歌は、ジャウト感があって声量が有り余っている感じ日本では少ない男性ジャズボーカルを確立しようとしている。心から応援してしています。

館山さんは僕と同郷で業師で巧みなステック裁きとリズム感を持っている。同じ釧路出身で年も近い凄く親しみを感じるのだ


粟谷巧君はとにかく僕の大好きなベーシスト絶対ビックになると思う世界で通用するまた渡り合える実力を持っている秀才ベーシストでストイックにジャズに取り組んでいるところが、親子ほど歳が離れているが尊敬もしているし大好きだ!

君も心優しくて人柄が凄く良いのだ外でたまたまバッタリ会った時これどうぞとジュースを持ってきてくれたまだそんなに親しくも話していないのに、凄く暑い日だったのでその気持ちがすごくありがたかった。将来凄く楽しみ!ウッドベースをひき始めてまだ数年と聞く数年後に大バケするかもしれない。

一哲君や宇野さんはまだ聴いていないが凄くうまいドラマーと聞いている早く聴いてみたい 
 

  
江藤良人さんは、追っかけが東京から来るほどファンが多いドラマー良さんに金の取れるドラマーと言わしめただけ有り凄いドラマーです。パワー&パワー歯切れが良くスカッとさせてくれるドラマー最高です。

長沼タツル君も一度聴いてファンに成ってしまいました音を一音一音大切にひいていて女性ならうっとりさせてしまう音色をだす人。しかし甘ったるい音ではなくしっかりとした基礎の上ある音なのだベースの中山英二さんとDuoをするだけの実力を持っていて真っ向勝負をしていいる若いのに自分のギターを弾いていた。話してみると凄く優しい人柄だとすぐ解るでもその内面に強い意志みたいなものを感じました。

中山英二さんや岩見淳三さん&YAYOIさんは僕がどうのこうの言うレベルの人達じゃないので音楽的コメントは避けるが中山さんはズバリ鬼神のベーシスト岩見さんはとにかくうますぎて格好いい男として憧れてしまう存在YAYOIさんは、五人の子供を育てただけあって包容力があって「おかあさん」と呼びたくなる人僕と歳はあんまり離れていないのでさすがに呼べないが大きな心を持っている人って言うのが正解か?歌もともかくうまい人です。

そんな人と友達になったり知り合いになったりほんとありがたいっと思っている近い将来ジャズ喫茶をやるのが夢と何度かブログにも書いたが夢を現実にしようという意欲が沸々と湧いてくるのだ!
Posted at 2011/06/30 01:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ&オーディオ | 日記

プロフィール

「リセールが良いみたい! http://cvw.jp/b/1013527/47676807/
何シテル?   04/25 12:09
ホンダ車は3台目ビート~シビック~CR-Z音楽は、JAZZ・ロック・HIPHOP等洋楽の他邦楽も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

長沼タツル(ジャズギターリスト ) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/07/29 19:11:49
 
岩見淳三 (ジャズギターリスト) 
カテゴリ:JAZZミュージシャン
2011/06/27 06:18:26
 
michi☆の日常ささやかブログ 
カテゴリ:友達・身内
2011/06/08 23:20:19
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
5インチのアゲトラです!商売に使っています
トヨタ ランドクルーザー70 再再販ランクル70 (トヨタ ランドクルーザー70)
軽トラよりは乗り心地良いです!値段は高い気がするな
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
ビートルを弄り倒しここで初めての新車初めての国産車初めてのトヨタ車初めての4WDこの車も ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
19歳初めて買った車が1968年式VWビートルでした最初ホワイトパールで乗っていましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation