• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROWLANDのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

円高のぶああか!

なかなかプランの固まらなかったオーディオですが
ドアのミッドを3インチのペーパーコーンにすることだけ決まりまして、
海外のサイトをウロウロしていたところ、ドイツでよさそうな店を見つけまして
ユーロの安さについポチッと。。。

以下国内正規品サイト



MATRIX1.1
MATRIX3.1
MATRIX6.1
で3WAYを組むことにしました。

SPの取り付けについてはおおよそ決まってるんですが
アンプとネットワークについては検討中。

アンプの位置については助手席足元にキックボード作って埋め込む予定だったんですが
助手席の足元の電磁波を測ってビックリ
「お前は電気自動車かっ!」ってくらいの数値が出ました。
これじゃノイズに悩まされるのがオチなので
リアの足元にボードを作って左右2台構成でいくことにしました。

ああ、ドンドン費用がかさんでいく悪寒(^^;
ケーブル代は予定の3倍必要になるし。。
下手なアンプは積めないし。。

機器代については過去最大の投資になりそうです。


「違いの分かる男」って金かかるんです。^^;;

まさに「知らぬがホトケ」ってやつですね



Posted at 2012/02/14 16:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2012年02月07日 イイね!

でじたるすぴ~ど②♪

デジスピを施工してから、1か月ちょい立ちましたので再レポート。

ま、よーするに速いです^^

自分的には、これ以上は扱えないだろってくらい速いです。
マイナスポイントは現時点で一切ないですね。
+40PS +8KG ってとこでしょうか。

燃費は、抑えて乗るとすごいです。
80K定速だと17K/Lくらいいっちゃいます。
でも楽しくて踏んじゃうんで11K/Lくらいですが。。

今後のメニューとしてはディバータバルブ装着して、レスポンス改善します。

足回りはひとまずオーリンズ&リアのリジカラを優先します。

これ以上は今年は無理かな。。。

何しろ大物をポチっといってしまったので。
こっちに精力を傾けなきゃいけません。(^^;




Posted at 2012/02/07 00:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年12月13日 イイね!

でじたるすぴ~ど①♪

昼にK-TAくんから連絡があり、作業完了とのこと。
仕事も早く終わったので、早々に手土産もって引き取りに行ってきました。

当然学習はまだですが、ブーストアップを体感するためにヨメを乗せて食事がてら小ドライブ。
走り出しからすでに軽いですね。
2人乗り状態で1人乗りよりすでに速いです。
エンジンが車をひっぱてる感覚だったのですが、同じアクセル開度だと車が勝手に前に進んでいく感じがします。逆にクロスオーバーが重かったんだと今になって感じますね。
事前にブローオフ入れないと、ブーストのかかりが悪い場合があると聞いていたのですが、確かにそういうシーンがたびたびありました。

ただ、帰り道にシグナルスタートした時は、アクセルにリニアにブーストがついてきた時があって、
素晴らしい速さを体感できました。間違いなくノーマルのハッチバックよりは速いですね。
40K⇒140Kで素晴らしい加速を得ることができました。
学習進んだ時がどう変化してくるのか楽しみです。
年明けにはブローオフいれちゃいましょう。♪

Posted at 2011/12/13 23:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年12月12日 イイね!

本年度のまとめ

クロスオーバーに半年ちょっと乗って、おおよそ方向性が見えてきました。
現在走行8000KM

総評
・スタイルはもちろん一目ぼれなのでほぼ言うことなし。特にサイドから見たフロントマスクは秀逸。
欠点はストライプとか入れないとぼってりしてどうにも締まらないお尻。
・パッケージングもよいと思います。あのサイズでスポーティーさを出しつつ、ファミリーカーとしてまったく過不足の無い室内を確保してます。
・足回りはハッチバックのようなフィーリングはもちろんないのですが、クイックな動きを求めなければよく粘る足回りで結構楽しめます。乗り心地はMINIのレベルを超えてBMWレベルですね。
トルク型の現行エンジンにはクロスオーバーが一番合ってるかもしれません。
・エンジンは一昔前の2Lターボレベル、あるいは現在の2.5NAをちょっと上回るかもしれません。
低回転からトルキーで実に乗りやすい。車の重さを感じさせない。
ただ5000回転以上がなんともだらしない。

総じて、最新の車だからというのもありますが、トータル点数は過去の車歴含めて最高点をあげたいです。何より、妻の「この車に変わってから運転するのが楽しくてしょうがないみたいね」という言葉がすべてを物語っていると思います。
逆に今では多くを求めすぎて、不満なトコロが出てきてしまいました。


目指すところ

・街中はキビキビとかつコンフォートに。
・高速は200K巡航を安全にかつ楽しく。
・あらゆる面で疲れない車

2011年度の施工メニュー
・4月・・フルオリジナルストライプ(ヤフオクでぱくられて、コピー車出現(TT)
・4月・・ナビ購入(いまだ設置場所定まらず)
・5月・・・エンジンオイル交換(1000K)フィルタ込
・5月・・・パワーヒューズ/パワーシフト/ピュアポイント(Fバンパ、ミラー裏、Rバンパ)装着
・6月・・・リジッドカラー装着(フロント)
・7月・・・運転席RECARO装着SP-JCレザー
・8月・・・MINIMAXゲージ(R60限定)
・9月・・・Fブレーキパッド交換(IDIプレミアムコンフォート)
・9月・・・JCWエアロ(フロント)装着
・9月・・・パワーヒューズ/ピュアポイント(ボンネット裏)装着
・10月・・・エンジンオイル交換(6000K)フィルタ込
・12月・・・ECUプログラム書き換え(明日完成^^)

どれも満足度のきわめて高いものでした。
あっ、MINIMAXはなくてもよかったかな^^;

来年も頑張ろうっと。






Posted at 2011/12/12 18:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年07月11日 イイね!

RECARO買っちゃいました!

ゲットしちゃいました。^^


オクで出物みつけんたんですが。。


SPORTS-JC LEATHERです。


これで総レザー化決定です。^^;

取り付けたらまたアップします~
Posted at 2011/07/11 23:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>ストラトス」
何シテル?   05/17 15:22
ROWLANDです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜに???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 21:32:38
New South Performance VW White Golf R Boost Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 15:27:57
Panasonic Gorilla CN-GP540D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 15:09:10

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation