• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROWLANDのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

オカルト?のような理論的チューニングその1

明日旅行が控えてることもあり、昨日はオーディオ計画を練りになじみのショップに行ってきました。

その前に、純正オーディオのインプレッション。
あ、ちなみに私はオーディオは玄人です。


最初聞いた時は頭抱えたんですが、いろいろいじっていくとかなりマトモなことがわかりました。
一通りのミニを代車なり試乗なりで乗ったんですが、現行ミニのなかでは断トツで音がマトモです。
よい点
①スコーカーの位置が高いので定位が得られやすい(エアコン吹き出し口はそんなに邪魔になりません)
②ドアにウーファが入っていないので、ドアパネの不要震動が少ない。
③欧州車の純正の割にはマトモなユニット
④かなりの大音量でも音が歪みにくい。

悪い点
①後ろのSPの鳴らし方がまったくなっていない。
②シート下ウーファとのつながりが今一つ。
③アンプがタレやすい。
④低音が多すぎる

一応悪い点も書きましたが、ちょっとした調整でかなり克服できるし、純正としてかなりまともだと思います。

わたしの持論として、ミニのようなスペースの限られた車、ましてやファミリーカーのクロスオーバーに
貴重なラゲッジをつぶしてまでサブウーファや巨大アンプを入れるのは???と思ってますので
そんなに高みを求めることもないという前提で話します。

で、私の調整方法を紹介しておきます。(調整というのもおこがましい)
何も買う必要はないです。
音楽のための車と言うのでなければ、たいていの人は許容範囲に収まると思います。
ただし、小音量の方はなじむのに時間がかかります。
①FADERをすべて前よりにします。後ろから音を出さない。
②BASSを0から2の間で調整、音量が大きい人は0でいいです。
③TREBLEは5~9で調整、高域がうるさく感じない範囲で。
④ドアポケにはなるべくものを入れない。できればタオルとか詰めておく。
⑤可能であれば、リアSPを撤去。線をはずすのではなく、社外に撤去です。

ちなみに私は車内ではPOP,ROCKしか聞かない前提でTREBLE7 BASS0です。
会話が出来ない音量です。

これだけでオートバックスで30万使ってオーディオ入れるよりはまともな音がするので
試してください。
音量は大きめの方が弱点が出にくいです。

Posted at 2011/05/07 16:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年04月28日 イイね!

その3

その3おまけで全体写真。

カミさんが撮ったんで、光がイマイチですみません。
Posted at 2011/04/28 21:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

その2

その2続いてサイド。

こっちはデザイン考えてオーダしました。

アンダーストライプは
イメージとしてはWRCモデルの大人しい版。
COOPERSのS文字は赤を入れてもらいました。


それから、実は一番金がかかっているドアのガーニッシュ部分。

一回デザインして派手すぎるかなあと思ったんだけど
カミさんとディラーの女の子がやけに気にいってしまって
半強制的にやることになりました。
これも前後で角度が違ってなおかつRがかったガーニッシュに見事にフィッティングさせてくれました。
前後の隙間も気にならない感じに仕上がってます。やっぱりプロだなあ。
でも写真ではそんなに気にならないですが、街中ではめっちゃ目立ちます。。。。ガーニッシュ。。

ちなみに、このデザイン。ちゃっかり市販されちゃいました。(^^;
Posted at 2011/04/28 21:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

エクステリア第一弾

エクステリア第一弾まずは、フロント

オーソドックスなレーシングストライプ

純正は貼りやすさを意識してか、ボンネットの盛り上がりをよけた4p構造ですが
それが気にらなかったのでオーダで張ってもらいました。

途中の盛り上がりにかかっても、幅が見事に一定に見えます。
さすがプロの仕事。

クロスオーバーは面積が広いんで、ちょっと間が抜けた感じになりがちなので
ストライプ入れるととっても締まります。
後ろはガーニッシュがないんで特に効果的。写真ないですが。。
Posted at 2011/04/28 20:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年04月18日 イイね!

ついに納車

祝)本日無事納車されました。

いやはや誤算で純正の17インチダークアンスラサイト思ったよりずっとかっこいいです。
これでしばらくホイルチェンジ待てそう。

タイヤも一度履いてみたかったコンチのプレミアムだったんでラッキーです。

雨が降りそうだったんでまっすぐ帰ってきてしまったので、インプレはまた後ほど。

今週デカール貼りから戻ってきたら、写真つけてインプれしたいと思います。
Posted at 2011/04/18 20:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>ストラトス」
何シテル?   05/17 15:22
ROWLANDです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜに???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 21:32:38
New South Performance VW White Golf R Boost Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 15:27:57
Panasonic Gorilla CN-GP540D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 15:09:10

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation