• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

iPhoneのホームボタン

iPhoneのホームボタンの不具合に、接点復活剤で反応が良くなったって書いたんですが、ググってみると、iPhoneのホームボタンは…。
ホームボタンはほとんど隙間のない精度でパネルに装着されていますが、これは防塵、防滴を考慮しての設計でしょう。金属接点と樹脂の二重加工です。つまりボタン本体にペコペコ金属とコーティングのための樹脂を施してあり、直接的な金属接点にはなっていないのです。接点のON、OFF信号は微細なフレックスケーブル(フラットケーブル)によって本体に送られる仕組みです。
だそうです。だから、接点復活剤は意味が無い、根拠がないということのようです。
う〜ん…。まあ難しいことはよくわからないけれど、自分のiPhoneは接点復活剤で反応率100%になりました。
あれから10日ほどたちますが、その後何かしたとか接点復活剤を追加で使ったとかそういうことはしてないけれど、あれだけ反応しなかったiPhoneのホームボタンが、今でも100%確実に反応しています。
さて、本当のところはどうなんでしょ…。

昨夜はねえさんと焼肉を食いに行ってきました。

実のところ、ねえさんと焼肉行くのは初めてなんです。
ねえさん、肉あまり食べないから…。
そんなねえさんから焼肉行こうよって誘われたもんだから、ちょいとびっくり!!
あ〜、うまかった。
関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/14 17:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年7月14日 18:11
旨そう!なんだか高級店の香りがします(^^)
コメントへの返答
2012年7月14日 18:19
いや、ここは昔からある食道園ですよ〜。
自分も初めて行ってみましたw
2012年7月14日 19:54
ゲモ家、ただいま焼肉屋なうです(笑)
コメントへの返答
2012年7月14日 22:55
あっ、ニアミスでしたねw
って、全然違いますねwww
2012年7月14日 20:48
ホームボタン、情報ありがとうございます。

不思議ですね。。。
コメントへの返答
2012年7月14日 22:55
ほんま不思議ですよ。見てると、物理的にそんな事はないって人と、良くなったって人と真っ二つでしたよ。
2012年7月15日 0:07
おーーっ!

今日ホムセンで接点復活剤見てました。。。


よくよく考えたら今のところ反応いいのでそのまま帰って来ました(^_^;)

ねえさん元気ですか!?
また会いたいです!


ねえさんに!!
コメントへの返答
2012年7月15日 6:07
接点復活剤、見てきただけですかwww
まだ反応いいのにwww
さすがっすね。

ねえさん、元気してますよー。
今度の時はねえさんだけ送り込みますねwww

プロフィール

「誰か…。 http://cvw.jp/b/1013833/31701234/
何シテル?   11/23 00:37
akky5808です。よろしくお願いします。 アメブロやってます。 http://ameblo.jp/akky5808/ Twitter akky580...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ・ウインカーの配線クロス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 11:08:10

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation