いつの間にか、Dropboxのサイズ容量が増えていました。
痒いところに手の届く容量が!!ってことで、iTunesとiPhotoをDropboxにあげてみました。
いままで、たま〜に外付けHDDで移動してたんだけど、めんどくさい。
母艦のiMacから、自宅のMac mini、持ち運び用のMacBook Air。
最初こそ、時間がかかるけど、そのあとは勝手にやってくれるので便利極まりないです。
Dropboxのおかげで、快適です。
やり方は簡単。
iTunesフォルダやiPhotoLibraryをDropboxフォルダに移します。
で、Macならoptionキーを押しながら、iTunesなりiPhotoを開いて、ライブラリをDropboxフォルダにうつしたものを選択するだけ。
で、他のパソコンはこのフォルダを選択する作業だけ。
まあ、念の為に最初はバックアップ取っておいたほうがいいですね。
いや〜、これでまた便利になりました。
Dropbox
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/07/31 15:46:23