• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akky5808のブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

スノアタからの細麺!!

昨日の朝起きたら、外は真っ白…。
雪が積もってました。
自分のFJクルーザーもご覧のとおり…。

って、これだけ積もったら、ヤラない訳にはいかないでしょ!!
スノアタですよ、スノアタw

ラジコンのですけどね…。
DEFENDER90で、スノアタです。
あ〜、チェーン巻けばよかった…。
って、あのチェーンはどのタイヤに合わせて作ったんだっけ…。

日陰の量がディフェンダーにはちょうどいいくらいですね。
ヘビーなウエイトを生かして、良い感じです。
逆にSCX10とか軽いマシンは沈まずに走れるんですけどね…。
で、FJクルーザーの方はというと…。

ガッツリ突っ込んでますw
ウインチベッドが突き刺さっておりますw
そして、雪遊びの後はもちろん力丸へ!!

背脂の醤油ラーメン、背脂こってりキャベツ増しです。
今回のはいつもと違いますよ〜。

はい。細麺で作ってもらいました。
細麺、まじうまい!!
いつもの太麺のもっちりも美味いけど、また違う!!
もっと早く作ってもらえばよかった〜!!
さて、次回はどっちで頼もうかな〜。太麺で食べて、替え玉細麺かなw
関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
Posted at 2013/02/14 16:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2013年02月12日 イイね!

テッチンホイール、裏組み!!

パーツ発掘してたら、てっちんホイール用の六角ハブが発見されました。
ってことで、エクストリームトレッカーに組み換え〜!!
って、ハブだけだけどね。

ピンタイプのハブはトラブルが多いんですよね〜。
そして、ついでにテッチンホイールを裏組み!!

1.9サイズでも1.55サイズでもできますよ。
1.55サイズで裏組すると、オフセット変わるし深リムになってステキです。
最近のはわかりませんが、当時のテッチンホイールのビスとナットは腐ってましたね。
閉めてくとすぐナメる!!
この対策として、ネジとナット交換してる人もいますけど、実はナットだけでOKなんですよね。
舐めた奴でも、ナット変えればちゃんとしまっちゃうという…。
1.55では舐めたことないけど、1.9のはよく舐めましたね〜。
にしても、相変わらずのヘビーウエイトです…。
関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
Posted at 2013/02/12 17:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2013年02月09日 イイね!

DEFENDER90、フロントも。

さて、前夜に引き続き、昨夜もDEFENDER90をいじりました。
いや〜、やっぱ長いことほかしてあったけど、いじり始めると楽しいものですね。
で、昨夜はDEFENDER90のフロントバンパーもだいぶやられてたので…。

いい加減やられすぎです。自分で蹴っ飛ばしてガードどっか行っちゃったし…。
ってことで、これまた在庫品で。

っと、いいかんじだに進んだように思えるのですが…。
ウインチの動作テストで事件が!!
なんせ動かない。そして、プロポの使い方も覚えてないから、どこに設定したのか、どうやって動かすようにしてあったのか、設定をどうしたら変えれるのか…。
っと、色々やってみても全然動かない…。
もしかして、ウインチが壊れたのかな?ってことでウインチ外したら、なんと誤作動防止に間に噛ませたスイッチがオフになっていたという…(汗)
1時間ぐらい色々やっていた時間が…( TДT)

で、完成!!
そして、ずっと眠らせておいたこの子を装着!!

お〜!!ついた〜!!
そして動いた〜!!

お〜!!
エクストリームトレッカー3本重ねたとこに登るwww
これはおもしろい!!
けど、DEFENDERには似合わんな〜。ってか、スピードが出なくて…。
ってことで、誰か要りません?
ワロスに履かせたらおもろいのかな〜。ってか、ワロスも誰か…www
なんなら、マンモスダンプも…。
DEFENDER90残しであとは大放出!!そして、ガソリンサベージあたりをwww
関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
Posted at 2013/02/09 17:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2013年02月08日 イイね!

DEFENDER90、動きよった〜!!

昨日はふと、弄りたくなって、DEFENDER90をいじりました。
DEFENDER、好きなんですよね〜。
とかいいながら、持ちだしたのは1年以上ぶり…(汗)

このディフェンダーは超ヘビー級です。7kg強ありますからね。
ロールバーもパイプじゃなくて棒ですし。
イメージはトゥームレイダーに出てたやつです。

タイヤをアレに変えようと、タイヤを外したらテッチンホイールはハブじゃなくてピンにかぶせるのだったんですよね。
ってことで、断念…。
六角ハブ、探し出さないと…。
にしても、サビが…。

そして、これまたすごい久しぶりにディフェンダーのボディを外しました。
外すのは2年以上ぶり!?

リアバンパーだいぶやられてますね。
ってことで、交換して、ルーフに積んでたタイヤをリアに背負わせました。

スイングタイプです。
作るのがめんどくさいから、在庫を加工して使いました。

そして、駐車場の雪山でスノアタ!!
最初入れたバッテリーが全然残ってなくって…。どおりで丸くなってるわけだw
重量があるからおもしろいwww
リーフなのに、脚もいい感じに動くし。
さて、今夜は6角ハブ持って帰ろっと。
にしても、プロポの使い方が…。ってか、ウインチ動かなくなってるし…。
関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
Posted at 2013/02/08 17:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2013年02月02日 イイね!

流されて、夏…。

う〜ん。なつかしい。
このCCの扱いは酷かったな〜。
でも、最終的に過去一番走るマシンになったんだよな〜。
修復不能で廃車になったけど…。
また、なんか流しまくるかなw

関連情報URL : http://ameblo.jp/akky5808/
Posted at 2013/02/02 15:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「誰か…。 http://cvw.jp/b/1013833/31701234/
何シテル?   11/23 00:37
akky5808です。よろしくお願いします。 アメブロやってます。 http://ameblo.jp/akky5808/ Twitter akky580...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ・ウインカーの配線クロス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 11:08:10

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation