iPhone5を買ったタイミングで今までのSoftBankからauに引越しました。
理由は週末の仕事場で、SoftBankの電波がなぜか今までよりも悪くなったので。
Safariも開けないような状況に我慢できずに、auに戻しました。
それで、今はSoftBankのiPhone4と、auのiPhone5の2台持ち!!
ところが、2つのキャリアで持っていると謎な部分が出てくるんですよね。
SoftBankiPhoneで5本アンテナのところで、auiPhoneが3本とか4本とか。
なのに、サクサクなのはiPhone5。
Safariで同じページを開いてみると差は明らかにアンテナ3本のauのほうがアンテナ5本のSoftBankより早い!!
これはどういうこと?iPhone4とiPhone5の差なのか?
気になって調べてみると、こんな情報がありました。

ふむふむ。電波強度とアンテナ表示の数値はこうなっていたのか!!
といっても、明らかに差がありすぎます。
ほんとにこんなことが?
ってことで、iPhoneでフィールドテストしてみました。

auのiPhone5でアンテナ4本。
これをフィールドテストで数値化してみると…。

-77となっています。
一方のSoftBankのiPhone。

アンテナは5本ですが…。

-106。ということで、通信速度は5本のSoftBankのiPhoneよりもauのiPhoneのほうが電波が強いってことですね。
なるほど〜。
SoftBankからauに乗り換えた人は電波調査呼ぶ前にフィールドテストで数値化してみましょ。
さて、フィールド調査のコマンドはいろんなとこに書いてあるからググればすぐ出てきますが、一応。
電話のキーパットで、*3001#12345#*で発信するだけ。
そうすると、一時的にフィールドテストモードに入れます。
ずっと数値化しておきたい人は、上記手順のあと、スリープボタンを長押しして電源オフのスライダー画面になったら、今度はホームボタンを長押。
画面が切り替わればOKです。
左上のアンテナが数値になってるはずです。そのままアンテナか数値をタッチするたびに表示が切り替わります。
元に戻すには、フィールドテストモードに入り、そのままホームボタンで戻ればOKです。
Posted at 2012/10/15 16:13:43 | |
トラックバック(0) | 日記