昨日は、FJクルーザーのリアバンパーをエクストリーム社のモノに交換して、まだバックソナーの配線がしてなかったので、配線をしました。
が、エラー…。
配線を追っても、どこも間違えてないのに…。
もしやと思い…。
あ〜、コネクターだ…。
簡単コネクター使ったら、被覆が破れきれてませんでした…。そりゃあ通電しませんわ。
ってことで、楽せずにちゃんとやり直して、OK!!
その後は、FJクルーザーのアンダーガードを外して…。

錆止め効果、バッチリですw
オイルベッタリ…。

こちらにも、スキッド性が良くなるようにとヌルヌルオイル…。
いつから、こんなに気が利くようになったんだろw
原因はこの子。

オイルフィルターがいつの間にか緩んだんですね。
っと、これを閉めた所で気が付きました。
このあと、トヨタに12ヶ月点検で持ち込むんだった…。
自分の手を汚さずに済んだのに…。
そして、12ヶ月点検でさび止めオイルはきれいに洗われ、滑りを良くするためのヌルヌルオイルもきれいに洗われてしまいましたとさ…。
またそのうちFJクルーザーが気を利かせてくれて、やってくれることでしょうw
Posted at 2013/03/28 18:22:00 | |
トラックバック(0) |
FJクルーザー | クルマ