
みなさんこんにちわー。
いやー暑いですねー(´・ω・`)
今回は話題の新車の話をしましょうw
地元鹿角市では86をちらほら見かけます。
やはり話題の新車という事だけあって道行く人はわざわざ減速してガン見してゆきますw
そんななか、同じカローラ店で先行受注した黒の86の方とお友達になりました。
始まりはすれ違いざまのパッシングでした。
すれ違った次の日、なんと遊びに来てくれたのでした!
そこから話し込みお互い打ち解けあいました^^
そして今日。
出張で板金屋さんに来ていました。
仕事終わりにさぁ行くぞというときに物陰からにゅっと見慣れたシルエットが!
そう、黒の86がいましたw(´∀`)
そこから買い出しも忘れ(え)会社まで戻り雑談!
とにかく話してました(爆)
その際に並べて写真を撮らせていただきました!
まずはフロントから↓
リア↓
TRDのエアロを装着していると迫力がありますね!
この黒の86はなんと『GT Limited』なんです・・・!
うちは「G」・・・orz
外装とエアクリーナーとマフラーだけTRDだそうです。
そしてAT!
対してこちらは外装とブレーキ以外はTRDです←
そしてMT。
内装のアルカンターラはさわり心地もすわり心地も抜群!
革もやべーっす!wwwwww
ファブリック内装だとすごくさみしく見えます(´・ω・`)
GTLimitedのほうはファイナルがクロス気味で、デフも入ってるのですごくパンチがありました。
あきらかに自分の車より重い車のはずなのに軽快でした(ノ∀`)
並べてみていると気づく点も多いですね・・・。
前々から気になっていたクランクプーリーのボルトのゆがみは黒の86のほうも症状がみられましたが、
自車よりはゆがみが少なかったです。
そしてもうひとつ問題点が・・・orz
雑談中、音を聞いていると黒の86のほうからしかエアコンのサーモスタットが効いてる音がしません。
エアコンの低圧パイプを見ると黒のほうは汗をかいているのに自車のほうは汗ひとつかいていません。
エアコン設定は同じく全開。
のぞき窓を見てみるとたくさんの気泡がΣ( ̄口 ̄;)
ガスが足りない・・・?新車なのに・・・?
もしかして早くもガス漏れだすか・・・!?
まぁエアコンなら自分で直せるのでいいのですが一応見てもらうことに!(´;ω;`)
今日は86が国道沿いに2台も止まっていることもあってみていく人や、お客ではないお客が・・・(笑)
ぷちお祭り騒ぎでしたw
こういった輪が広まっていくといいですね!
秋田県や隣接した町で86に載っておられる方は国道103号沿いの鹿角電機工業所まで(爆)
目印は三菱マークの大常ガソリンスタンドと白の86と艶消し黒のミサイルです( ・´ー・`) b
・追記・
ドリ天の記事が結構派手目に載っててビビりましたw
下剋上宣言てwww←
Posted at 2012/07/18 19:32:40 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記