• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる@ちーむA(C)のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

【イイネ拡散希望!】みちのくD1フェスタin青森 86&BRZミーティング告知!!

このたび、10月8日(月)に青森県にあるモーターランドSPでみちのくD1フェスティバルが開催予定になりました!!

チームオレンジ・エビスサーキット・モータランドSP主催のこのイベントはD1車両盛りだくさん!
プロのD1ドライバーたちとも会えます!
もっともD1を感じられるイベントです。


開催にあたりまして、86&BRZオーナーに朗報でございます。
みちのくD1フェスティバル会場内で皆様の86&BRZミーティング開催を予定しております!!

数は15台~30台ほどを予定しております。

これを機会にほかの地域の86&BRZオーナーとコミュニケーションをとったり、
チューニング情報などを交換してみませんか?

急な開催・告知になりましたが少しでも多くの人に来ていただきたいです。

イイネ拡散希望します。
参加したい86&BRZオーナーさんやモーターランドSPまでのアクセスルートや、疑問な点はわたくしにメッセージや直接ブログにコメントしてください!



まだ86&BRZミーティングは確定ではありません!
オーナーさんたちの集まり次第で開催の有無が決まります。


できるだけ早くご連絡願います!





MSPネット広報担当成田でしたー!
Posted at 2012/09/14 09:53:53 | コメント(2) | トラックバック(2) | 86 | 日記
2012年07月18日 イイね!

パッシングから始まる輪

パッシングから始まる輪みなさんこんにちわー。
いやー暑いですねー(´・ω・`)

今回は話題の新車の話をしましょうw
地元鹿角市では86をちらほら見かけます。


やはり話題の新車という事だけあって道行く人はわざわざ減速してガン見してゆきますw




そんななか、同じカローラ店で先行受注した黒の86の方とお友達になりました。
始まりはすれ違いざまのパッシングでした。


すれ違った次の日、なんと遊びに来てくれたのでした!
そこから話し込みお互い打ち解けあいました^^




そして今日。
出張で板金屋さんに来ていました。
仕事終わりにさぁ行くぞというときに物陰からにゅっと見慣れたシルエットが!

そう、黒の86がいましたw(´∀`)



そこから買い出しも忘れ(え)会社まで戻り雑談!
とにかく話してました(爆)


その際に並べて写真を撮らせていただきました!


まずはフロントから↓




リア↓





TRDのエアロを装着していると迫力がありますね!












この黒の86はなんと『GT Limited』なんです・・・!
うちは「G」・・・orz

外装とエアクリーナーとマフラーだけTRDだそうです。
そしてAT!

対してこちらは外装とブレーキ以外はTRDです←
そしてMT。



内装のアルカンターラはさわり心地もすわり心地も抜群!
革もやべーっす!wwwwww

ファブリック内装だとすごくさみしく見えます(´・ω・`)


GTLimitedのほうはファイナルがクロス気味で、デフも入ってるのですごくパンチがありました。
あきらかに自分の車より重い車のはずなのに軽快でした(ノ∀`)


並べてみていると気づく点も多いですね・・・。


前々から気になっていたクランクプーリーのボルトのゆがみは黒の86のほうも症状がみられましたが、
自車よりはゆがみが少なかったです。

そしてもうひとつ問題点が・・・orz


雑談中、音を聞いていると黒の86のほうからしかエアコンのサーモスタットが効いてる音がしません。
エアコンの低圧パイプを見ると黒のほうは汗をかいているのに自車のほうは汗ひとつかいていません。


エアコン設定は同じく全開。

のぞき窓を見てみるとたくさんの気泡がΣ( ̄口 ̄;)

ガスが足りない・・・?新車なのに・・・?
もしかして早くもガス漏れだすか・・・!?


まぁエアコンなら自分で直せるのでいいのですが一応見てもらうことに!(´;ω;`)





今日は86が国道沿いに2台も止まっていることもあってみていく人や、お客ではないお客が・・・(笑)


ぷちお祭り騒ぎでしたw



こういった輪が広まっていくといいですね!


秋田県や隣接した町で86に載っておられる方は国道103号沿いの鹿角電機工業所まで(爆)
目印は三菱マークの大常ガソリンスタンドと白の86と艶消し黒のミサイルです( ・´ー・`) b



・追記・
ドリ天の記事が結構派手目に載っててビビりましたw
下剋上宣言てwww←

Posted at 2012/07/18 19:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年05月21日 イイね!

次の出撃

次の出撃次回の走行は6月3日の予定です!
もう積載も借りてしまった(爆)


だがしかし、知り合いからサスをもらう予定なのに全然連絡が取れません;;

しょうがないので今のフヨフヨサスでやってみようかと思ったりしてます←




話題は変わって
先日86が納車されました!

TRDの部品の納期が延びてしまい、オイルフィラーキャップやスタビライザーやシフトノブぐらいしかついてませんが盛岡にドライブしてまいりました。

感想としては、タイヤのせいなのかもしれませんがフロントがクイックで頭が入りやすいということと、少しパワーが物足りないかな?って感じですね。
高速で「いちはちまるきろ」を超えてコーナーに入るとロール量が半端なかったです。
あと気になったのは、「いちはちきゅうきろ」から見えないリミッターによってスロットルが開かなくなります(笑)
下りの直線のはずなのにガクッと速度が伸びなくなります。


あとは、内装の狭さですかね(爆)
後ろのウィンドウはフィルムを貼らないと灼熱地獄になりますよ(炎)
後で暗めのフィルム貼りたいと思います(´・ω・`)

それと切れ角も足りませんね。
180の半分くらいしかありません;w;
駐車が大変でしたorz

感想は以上ですかねー・・・。



この車が完全になるのは9月の予定です(爆)
6月にはマフラーセットが来るみたいなので楽しみです。


それではまた後程・・・
Posted at 2012/05/21 20:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年04月03日 イイね!

入荷!

入荷!納車はまだですが各種アフターパーツが先に来てしまいました^^;

ナビ、バックカメラ、ETC、レーダー、バックモニタ、USB変換ケーブル…(´∀`)



後、ホイールナットをトヨタの径で頼んだのですがどうやら合わないようです。
足回りはスバル系なんですね(´Д`)
スバルのピッチにあわせました。



果たして車はいつ来るんでしょうか…(ソワソワ
Posted at 2012/04/03 11:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | モブログ

プロフィール

「積載を新たに借りてたった今つきました!@HANB 」
何シテル?   03/30 06:39
初めまして!あーるといいます。 車とドリフトが好きすぎる者です← 能天気でマイペースで冗談が通じないオスですよー。 テンション基本高めです(・w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 本番車 (日産 シルビア)
今年から本番車になるS15です。 ナプレックヘッドにニスモ6速ミッション。 車高調が ...
トヨタ 86 トヨタ 86
先行受注してやっと納車されました! 納車までに約4ヶ月かかりましたね…長かったです。 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生始めての愛車。 車高調はZENKY ブリッツのブースト計とエアクリ。 バックタ ...
日産 シルビア 突撃ミサイル号 (日産 シルビア)
NAのS14のMT。 かつてけいすーけが使っていた車をいろんなところを経由して入手。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation