• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる@ちーむA(C)のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

初DIY!


今日はまずシートベルトをしっかり装着したあとアイドリング調整しました。



しっかり暖気をかけてからスロット下の調節する?奴が下にさがりきらせ、回転数を1200rpmに合わせました。



別に街乗りに使うわけではないので問題ないでしょう。

おもいっきり全快にしたあとクラッチを切るとエンジンがストンと止まっていたのですが調節したあとは問題ありませんでした。
心なしかアイドリングも安定したように思えます。


午後からはどうにかブローオフバルブをつけれないかこころみてみました。


ラジエターのホース取り出し口を加工すればいけるのではないかと閃きました←

初DIYに挑戦です(´∀`)


ブローオフバルブ本体を外して穴を開けまして…溶接して塗装してコーキングして……。

なんとか付きました!

2011102416140000
2011102416140000 posted by (C)カプロク



すごく省きましたが作業に夢中すぎて写真とりそこねました\(^o^)/


ちゃんとプシューっていってます!これでタービン保護できますね(´∀`)
Posted at 2011/10/24 22:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | モブログ
2011年10月23日 イイね!

赤いシートベルト

今日はちょっかん兄さんと初めて顔合わせしました!

ちょっかん兄さんに180SXを見せるために工場から出したのですが・・・
今日のエンジンは調子わるいのかわからないんですがやたらエンストしました。
クラッチつなげるとか以前に失火なのかアイドリングでストンと落ちてしまうんですよね・・・。

2回エンストした後またかけようとしたときなかなかエンジンがかかりませんでした。
アイドリング低すぎるんですかね?
1200回転くらいでもいい気がします。


やっとのことで車をだして降りたところでちょうど来ていただきました。

3000円でウィランズのシートベルトを譲っていただきました。
2011102312460000
2011102312460000 posted by (C)カプロク

本当にありがとうございます!!



明日はシートベルトをしっかり固定したいと思います。
Posted at 2011/10/23 22:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年10月22日 イイね!

スバル純正メタリックブルーッ!

今日は土曜日だったので仕事もあまりありませんでした・・・(´・ω・`)


暇で何かすることがないか探していました。
倉庫にしまってあったスプレーをみてピンときまして・・・w


オイルクーラー塗っちゃいました(笑)

2011102211110000
2011102211110000 posted by (C)カプロク


この色だとヤル気になりますね!
Posted at 2011/10/22 21:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年10月21日 イイね!

宝物発見!?

宝物発見!?わんえいてぃーの整備も落ち着いてきて暇だったので倉庫をあさっていました。

そしたらなにやらオイルクーラーらしきものがあります。
しかも結構大きいぞ?←


父さんに聞いたところ昔セブンに使ってたオイルクーラーらしくて、車売るときに外してとっておいたそうです。

ちょうどコンデンサー外したスペースもありますし付けることにしました。
オイル交換するときに一緒に交換したいと思います。




休憩中にオークションをみていてふとラジエターが目に留まりました。
シルビア系のラジエターです。
気になって資料をあさってみました。

見てみると14のラジエターがポン付けでつくみたいです。しかも2層式。
オークションのほうも14・・・。


買ったアアアアアア!!!!!!!

即決15,000円でしたw


あと4点式シートベルトも6,000円でありました。
サーベルトの中古です。

後10時間ほどで締切なんですがどうやら狙ってる人がいるようです。
ぎりぎりに入札します(`・ω・´)←
Posted at 2011/10/21 17:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年10月20日 イイね!

減量成功?

今日は日差しが暑かったですね・・・


さて昨日の続きでコンデンサー等外しました。

コンデンサー外すのも一苦労ですね^^;

クーランと抜いてラジエター外して・・・
2
2 posted by (C)カプロク


どうせ使わないのでパイプをぶった切って取り外し!
1
1 posted by (C)カプロク


エアコンのファンを冷却用に残そうとしたのですがカプラーをつないでもファンが回らない・・・。
テスターで調べてみたら見事に壊れてました(泣)

しょうがないので余分なスペースは後でオイルクーラーを入れることに。


エアコンを外しているときに一緒に作業していた父さんが何か気づいたみたいでインタークーラーのパイプを持っていきました。
見に行くとなんだか溶接してました。
話を聞いてもあまりわかりませんでしたが、パイプから伸びている管みたいなものが取り付けが適当だから直してたそうです。




午後からタイヤ○ーデンさんに行き、ホイールとタイヤをセットで譲ってもらいました。
昔その人の奥さんがシルビアに履いていたらしく、かなりマイナーなホイールだそうです。
タイヤはブリジストンのGRIDがついていました(笑)

昔流行っていたそうですねw


3
3 posted by (C)カプロク
ワークのホイールだそうです。

さっそくわんえいてぃーにつけてみることに。

とここで問題発生。



ハブボルトが奥に引っ込んでいった(゜Д゜;)
5
5 posted by (C)カプロク



(´・ω・`)
しかたないのでブレーキ外してなおしました・・・。






テスト走行してみるとタイヤのおかげかいくらか安定して走るようになりました。
軽量効果はいまいちわからず^^;


どうやら少し排気漏れしていたようで、しっかり溶接したことによりレスポンスが上がったようです。










やっぱり車いじりって面白いね!
Posted at 2011/10/20 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「積載を新たに借りてたった今つきました!@HANB 」
何シテル?   03/30 06:39
初めまして!あーるといいます。 車とドリフトが好きすぎる者です← 能天気でマイペースで冗談が通じないオスですよー。 テンション基本高めです(・w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 シルビア 本番車 (日産 シルビア)
今年から本番車になるS15です。 ナプレックヘッドにニスモ6速ミッション。 車高調が ...
トヨタ 86 トヨタ 86
先行受注してやっと納車されました! 納車までに約4ヶ月かかりましたね…長かったです。 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生始めての愛車。 車高調はZENKY ブリッツのブースト計とエアクリ。 バックタ ...
日産 シルビア 突撃ミサイル号 (日産 シルビア)
NAのS14のMT。 かつてけいすーけが使っていた車をいろんなところを経由して入手。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation