
念願のハチロクを納車したのは大変よろしいのですが、
さすがの旧車・・・。
いろいろと手直しが必要な部分が出てきました。
とりあえずオーディオはついていなかったのでケンウッドのU373Rを注文しました。
これがまた、ブルーを頼んだのですが部品や曰く当分物が入ってこないとのことで仕方なくレッドを頼みました。
ETCはMOBE-600を頼みました。この形とイルミは結構好みだったりww
そして、防錆処理をしようといつもお世話になっているペイント○ックスさんに持っていきました。
それから車庫証明や名義変更をするために印鑑証明をもらいに行こうとしたら車検証を入れっぱなしなことに気付きましたw
とりに戻るとマフラーやらホイール、ブレーキをばらしていました。
そしてそこで衝撃事実を知ることに・・・・。
「兄ちゃん!ちょっとこっち来てよ!これ見てこれ!ブレーキパッドないよ!」
俺「・・・ん・・・・え!?」
ブレーキパッドが減りまくって鉄でてましたww
悲劇はそれだけでおさまらず・・・、クラッチシリンダーを押すとオイルがだらだらー・・・^q^
サスは遊びまくっててサビサビ(´・ω・`)
リフトで上げて下周りをみるといろいろと発見がありますね(´;ω;`)
とりあえずクラッチシリンダーは交換することにしました。
あとはブレーキパッドを何つけようかなー・・・。
まぁURASでしょうねー(`・ω・´)
お金がいくらあっても足らないデス;w;
57V購入はとりあえず保留にしておこうかな・・・。
*追記*
11月4日のCRAVE走行会と11月11日の北東北番長決定戦参加予定です!
北東北のほうはまたもドリ天が来ます!
今回は若い子達をメインにするらしいですよ!
もしかして雑誌に載っちゃうかも!?(´m`*)
そしてこの間のみちのくを見てチーム18菌に入りたいという15歳の子と17歳の子が表れました!!
どちらも車をこれから入手するようです。
若い子がどんどん増えるのはいいことですなー!
負けてられんな!
Posted at 2012/10/18 19:16:42 | |
トラックバック(0) |
AE86 | 日記