• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる@ちーむA(C)のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

凹みまくりのみちのく(´・ω・`)

みなさんみちのくMSPドリフトフェスティバルお疲れ様でした!
たくさんのお客さんに来ていただき大変充実したイベントになりましたね!


今回「TEAM18菌」紹介枠と普通の走行会枠に出させてもらったわけですが・・・。

波乱の嵐でしたね。
もう暴走してましたwww



MCに2週走ったら前に来いと言われたのに5週もする始末(爆)
挙句の果てにピットまで戻ってしまいましたwww



そこまではいいんですよ・・・。


紹介も終わりいざ立ち去ろうとしたときに・・・。








自分はお客さんにすみませんポーズをして進んだら横目にけーすけの14が迫ってくるのが見えました。

気付いた時にはもうすでにぶつかってましたorz


完全に不注意による事故発生です^q^



けーすけの14はバンパー粉々の牽引フックがまがりーの。

自分のはインタークーラーが瀕死状態(´・ω・`)





なにより数千人のお客さんの前での失態。
超へこみました;;








子供にも指をさされ「ぶつかった人」といわれ、お客さんにも突然肩をたたかれ慰められる始末(号泣)





イベントが終わり、外にあるミサイルを片づけた後社長さんご一行で焼き肉屋に♪

2日連続で焼肉というハードな食事になりましたw



脇さんにも「この子が18菌にぶつかった子?」と覚えられましたw

おっさんキャラでいじられおいしくご飯を頂きました。











真吾走とみちのくの映像はまだ動画が上がってないのでおいおいあげていきます。



最後に、チームオレンジの方やスタッフの方たち。
多大な迷惑をおかけしました。
またよろしくお願いします!
Posted at 2012/10/09 23:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年10月03日 イイね!

目標達成!!

最近米を運ぶ仕事で体中が痛いあーるです(^-^;)

昨日サーキットで3発の練習をしていました。


いままで3速サイドでまっすぐ入ってきたり、2速でダラダラの侵入だったんですが思い切って3速にブチ込んでやったらできちゃいましたw



基礎を練習するだけで自然と体がついてくるようになることを実感しました。

まーくん直伝の練習は面白いし腕も上がる♪



繋がったといってもまだまだ車速も足らないし、ラインもばらばら、3速に入れるタイミングもバラバラです。

まぁおいおい調整ですね!








雪が降るまでに3発振るという目標は達成しました!
今度は安定させるように練習していきます(`・ω・´)


















~追記~
私の愛車になるハチロクが今週末に納車になりそうです!!
7日の真吾走にもっていけたら持っていきたいと思います(*ノωノ)ムフフ
Posted at 2012/10/03 17:45:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年09月27日 イイね!

みちのくD1フェスタ開催決定!!CMもあるよ!















みちのくD1フェスティバルがパワーアップして10月8日(祝)に「2012みちのくMSP DRIFT FESTIVAL」として復活いたします。

北東北のD1ファンの皆様お待たせいたしました。
みちのくMSPドリフトフェスティバルが復活です!!

D1ドライバー多数参加予定!
今年のD1フェスは内容がハンパない!
超弩級の走りをその目に焼き付けろ!!

★ナント!D1車両の同乗走行100人!!
D1ドライバーの参加人数によっては200人も?
チームオレンジはもちろん、他有名D1ドライバー多数来場!

★チームオレンジ1000馬力ローレルも同乗走行参加します!!

★D1エキシビジョン青森MSP大会追走トーナメント

★ティーンドライバードリフトデスマッチ

★D1ドライバートークショー

★D1ドライバー車庫入れ大会

★D1ドライバーサイン会

★話題のトヨタ86&BRZミーティング&パレードラン

 当日は俳優の哀川翔が先日ラリー北海道を走破したTOYOTA86ラリーカーも展示いたします。




*ブースを出展したい皆様にお知らせ*
2012みちのくMSPフェスティバル 出展ブースを募集いたします。  下記URLからPDF形式で資料をダウンロードして、MSPまでFAXお願いいたします。  内訳についても、記載されておりますので、お読み下さい。
 【
http://msp.kozzy.net/msp/displayPage.do?url=displayNews.do&id=5053






86&BRZミーティングに参加したい方はMSPに電話していただくか私のほうにメッセージまたはブログにコメントしてください。








イイネ拡散よろしくお願いします!!
Posted at 2012/09/27 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2012年09月24日 イイね!

不愉快な内容なので観覧注意!

不愉快な内容なので観覧注意!神戸のドリフト事件についてです。
見ると不愉快になると思うので観覧は注意してください。













































【ここから記事】
24日、神戸港で3人が死亡した車転落事故。車両の後輪を滑らせ、ターンやスピンをする「ドリフト走行」は、若者を中心に根強い人気を誇る一方、公道での違法な暴走行為や死亡事故につながる危険性が高く、警察でも取り締まりを続けている。

 「ブレーキ音はせず、ドーンという大きな音だけが聞こえた。まさかこんな事故になっているとは…」

 事故当時、現場近くに係留していたタンカーの男性乗組員は、驚いた様子で話した。事故車両がクレーン車で引き揚げられる様子を目撃した別の男性乗組員は「前のバンパー部分がぺちゃんこにつぶれていた。かなりのスピードを出していたのではないか」と振り返る。

 ドリフト走行は、人気漫画「頭文字D」などの影響で、若者を中心に人気がある一方、高い運転技術が求められ、大事故につながるケースが多い。

 平成21年7月には、兵庫県姫路市で、ドリフト走行を見物していた中学3年の女子生徒=当時(15)=がドリフトした車に巻き込まれ死亡。昨年8月には、大阪市此花区のイベント会場で、車がドリフト走行の実演中に観客席に突っ込み、見物客2人が重軽傷を負うなど事故が相次ぐ。

 神戸市によると、現場付近では今年1~6月、ドリフト走行による通報は6件あったが、目立ったトラブルなどはなかったという。ただ、近年も六甲山などで若者らが深夜にドリフト走行するなどしており、県警は取り締まりや対策強化を図っている。
【ここまで記事】


公道は本来ドリフトする場所ではありません。
それはみなさんも十分に分かっているはずです。

この事件のせいでドリフトへの世間の印象がまた悪くなったと思います。

ドリフトがしたいならサーキットというものがちゃんとあるんだからそこへ行けばいいんです。
社長さんも言っていました。
ドリフトするお金がない、ドリフトする場所がない、金がなくてサーキットに行けない、そもそもドリフトする車がない。
そんなの言い訳にならないんです。

ホントにドリフトがしたい人は必死に働いて、飯もぬいて節約して、廃タイヤを見つけて、自分で車をいじってがんばるわけです。

必要最低限の規則は守るべき、いや守らなければならないんです。

違反行為をする以上自己責任です。

誰にも迷惑が掛からないなら別にいいんですよ。
でもこうやって同乗者を殺し、ニュースにもなり、世間を騒がせているわけです。


はっきり言って自分は公道でお山の大将をしてる人は好きになれません。



この意見に対して賛否両論だと思います。
たぶん否定的な意見のほうが多いんじゃないでしょうか?


私たちはどうしてゆくべきなのか?
ドリフトというカテゴリーとどう向き合っていくべきなのか。
考え直すいい機会なんじゃないでしょうか。

これをみた皆さんもよく考えてみてください。

一応イイネ拡散よろしくお願いします。
Posted at 2012/09/24 21:16:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

超アグレッシブ

みなさんこんにちわ!
昨日のメイドアップ走行会お疲れさまでした(´∀`)

かなり危険が危ない走行会でしたね(;´∩`)





朝五時に起きて五時半に家を出発!
今回はM氏のヴェルファイアで向かいました♪


ゲート前に着くと既に数人がスタンバイしておりました。
そこから車をピットにとめハブボルトを交換したのちタイヤ組み換え!


一段落したあとにドラミが始まりました。
自分はビギナーだったんですが成り行きでエキスパートに昇格\(^o^)/

どうなるかと思いましたwww

そして走行開始!
自分はとにかく追走がしたかったのでW根夫妻の後をついて行くことに(●´mn`)


やはりうまいっ!上手いだけあって追走が楽(´∀`)

北コースインフィールドはマジでやばかったですwww車間距離1メートル無かったですwww


タイヤをあまり使いたくなかったので午前は事務所にてステッカー制作(・∀・)ノ

MSPのネット広報担当として正式に認めるらしいですwww\(^o^)/


お昼過ぎからはCさんと雪風さんが様子を見に来てくれました(´∀`)

そしてなぜかピットクルーにwww

フロントタイヤがワイヤー出てしまったので新品のデシベルに交換!
リバースリムに苦戦しながらも皆手伝ってくれました(o>ω
Cさん雪風さんけいすーけ!後でなにかおごります(´;ω;`)



午後に少し走って休憩していたら雨が降ってきました。


タイヤが減らないとゆうことですかさずコースイン!
なんと…




ついに…





















念願の…










































3発ができた!



まぁ成り行きだったんですがねwww

これはまだまだ要練習っすね(;´∩`)




走行会は無事でもないですが終了し、撤収作業に…


そういえばタイヤにぶつかって落としたフロントエアロは…と思いだし暗い夜の中、雪風さんとともに86でコースイン(●´mn`)
雨も降ってたし暗かったので視界が悪くて捜索を断念することに…(T_T)


腹いせに86でドリフトしてやろうとサイド引いた後にクラッチ繋いだら前に進まない!
デフあるとないとだとこんなに違うのかと思いつつ帰宅しました(m'□'m)



まぁいろいろと収穫の多かった走行会でした♪



僕の写真がみたい人はCさんのブログに!

ではではまた(・∀・)ノ
Posted at 2012/09/24 08:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「積載を新たに借りてたった今つきました!@HANB 」
何シテル?   03/30 06:39
初めまして!あーるといいます。 車とドリフトが好きすぎる者です← 能天気でマイペースで冗談が通じないオスですよー。 テンション基本高めです(・w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 本番車 (日産 シルビア)
今年から本番車になるS15です。 ナプレックヘッドにニスモ6速ミッション。 車高調が ...
トヨタ 86 トヨタ 86
先行受注してやっと納車されました! 納車までに約4ヶ月かかりましたね…長かったです。 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生始めての愛車。 車高調はZENKY ブリッツのブースト計とエアクリ。 バックタ ...
日産 シルビア 突撃ミサイル号 (日産 シルビア)
NAのS14のMT。 かつてけいすーけが使っていた車をいろんなところを経由して入手。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation