どうもwハブボルトがもげたあーるですwww
走行会に向けて我々は6時に家を出発しました。
少し余裕をもってコンビニに入ったりしてついたのが7時40分ごろでしたかな?
もうすでにゲートはあいており中にはたくさんの見たことのないイカした車両たちが・・・w
とりあえず受付も済ませてタイヤを組み換えピットにーw
ドラミでいきなり告知しろといわれあたふたしてコミュ障っぷりを発揮しましたwwwww
それから走行が始まり、みなさん思い思いに走っておりました!
なかなかいい感じでしたね♪
そしてドリフトミドルクラスの番がきました。
おそらくドリフトを間近で見る人もいると思ったので一発かましてやろうと思いましたw
壁ギリギリで走っていこうかと思ってたんですが自分の腕ではまだでしたね(´・ω・`)
その一回目の走行がこちら↓
ドリフトミドルクラスはエントリー台数が少なかったために一人で黙々と練習しておりました←
社長さんにも言われましたが、練習するだけで走りが全然変わりますね。
アクセルワークからライン、いろんなこと一つ一つ練習の成果が表れましたねw
順調に進んでゆき午後の最後の走行。
走ろうと思いタイヤを交換しようとレンチを持って回そうとしたときいやぁ~な感触が・・・
どこまで回しても硬いまま・・・
このままだと折れるーーーッ!!!
まぁどうしようもないんでおりましたがねwwwwwwwwwww
やはり4穴だとハブボルトに負担かかるんですかね?
まぁだとしても5穴化はしませんがねw
3穴のまま走るのはあぶないんで仕方なくギャラリーに回りました(´・ω・`)
不完全燃焼でしたねーorz
走行は無事終了し、写真撮影に入りました。
みなさん熱心に車を撮っていたので自分は写真を撮っているみなさんを撮ることにwww
逆光で見えにくいですね(´・ω・`)
写真撮影が終わった後みんなでアンパンマンの車両にいたずらッ♪
さらにはけいすーけがカギまで持っていく始末wwwwwwwwww
それはやりすぎだろwwwwとか思いつつそのまま爆笑しながら退散wwwww
じゃんけん大会ののち無事閉会しました。
あのバニラの飲み物そんなにまずかったですかね?
自分はあの後社長からもらって飲みましたがおいしかったですよw
もう一本もらって帰ればよかったなぁ・・・
話によるとあのしっぷばにらジュースは支配人、まーくん、けいすーけが好きみたいですw
ドリフトうまい人はみんな好きなのか!?
おれもおいしく感じたということはつまり・・・←
なんだかんだでとても楽しい走行会でした!
最後にスタッフとして活躍していた皆様!
暑い中大変大変ご苦労様でした。
また開催することを期待しております♪
あ、ミーティングの告知のイイネ拡散よろしくお願いしまーす!!!
何度もスイマセンww
告知ブログ【https://minkara.carview.co.jp/userid/1013944/blog/27732782/】
Posted at 2012/09/17 17:48:20 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記