• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる@ちーむA(C)のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

雨男\(^o^)/

雨男\(^o^)/はい、やっぱり私は雨男でしたwww



きょうのDD走行会お疲れさまでした!
生憎の雨(笑)でしたね←

今回、プチドリコンがあるときいて張り切っていったのですがなんと無しに(Тωヽ)


普通の走行会になるなぁと思って自分の車を見ていたら社長さんとまぁくんが手招きしてるじゃありませんか(笑)


行ってみると…



まぁくん『今日はプチドリコンがないかわりに俺がレッスンしてやる!』



!?!??!?Σ( ̄□ ̄;)



まさかすぎて鼻血出そうでした(≧▼≦)

午前中一杯1速の使い方やラインを教わりましたヽ(´▽`)/

途中で追走の練習になり、私があとを追いかけます。

場所は南コース!
はじめは結構間隔を開けて追走してたのですが…



まぁくんが突然スピン!
当然避けれる訳がなくそのまま正面衝突\(^o^)/






右フロント大破ΩÅΩ;

パイピング類は生きてましたがライトとかボディはぐちゃぐちゃ(Тωヽ)


そっからは吹っ切れてびったびたの追走ができましたwww

自分の中で何かが切れたおとが…←



走行終了後まあくんが駆け寄ってきて必死に謝られました(;^_^A
申し訳ないのはこっちダス(Тωヽ)


お詫びにとフロントフェンダーいただいちゃいましたΣ( ̄□ ̄;)

ホントにいいのか!?←


まぁそれから午後になりフルコース!

午後から腕がいたくなりあんまり走れませんでした。




午後はハプニングの連続!

突然煙が上がったと思ったら消火器が爆発したらしいです…www

車内がピンクいろになりました\(^o^)/



終盤にレディースの方々が見事な団体をしていたのですが、突然の赤旗(m'□'m)
詳しい状況はわかりませんが右のガラスが大破した車両がΣ( ̄□ ̄;)

怪我は無かったんですかね?




最後にじゃんけん大会がありました。私はタイヤクリーナーと卓上扇風機をゲット♪

凄く充実した走行会になりましたヽ(´▽`)/



次の出撃は8月5日の地方戦です!




まぁくんありがとうございました!
あ、あとドリ天に掲載されたんでよかったら見てください(´∀`)

それではお疲れさまでした(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/15 20:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | モブログ
2012年06月25日 イイね!

MSCは波乱の嵐

MSCは波乱の嵐はい!みなさんMSCお疲れ様でしたー!

生憎の雨に一時見舞われましたが午後から晴れました。



この日は朝4時頃に起床し出発しました。
起きたては頭痛が激しくバファリンを飲んで外出←ww


それから1時間半ほど積載車に揺られ6時40分ごろにサーキットに到着。



ピットロードでアンパンマンさんと合流!(`・ω・´)


続々と車が集まってくる中、自然と緊張とわくわくがこみ上げてきますww←



ドラミを済ませ、練習走行開始!

雨がぱらぱら降り始め路面はウェットに・・・orz



でもなかなか今日は調子が良い!
練習走行はこのような感じに↓






すべてのクラスの練習走行が終わり、審査員の谷口選手や佐久間選手を交えドラミが始まりました!


やはり生でみる谷口さんはイケメソでした(笑)



ドキドキしながらグリップ走行を見ながら準備をしましたw


いよいよコースイン。
アピール心は忘れないのでリトラをパカパカしながら審査席前を走り去る(爆)


練習一本目は控えめにし過ぎ失敗しました。


ここで何かのスイッチが入る←
本番一本目、リトラはウィンク状態で発進!

角度もついてクリップもついていい感じ・・・!?


*一本目は全選手の走行を撮影してます。途中スポッター(父)の電話による経過報告が入りますが気にしないでくださいwww(`ェ´)ピャー






そして本番二本目!
ライト全開でアタック!





少しクリップは外しましたが審査席に飛んで行ってこれまたいい感じ!?



午前中は絶好調のまま終了!


昼ご飯を食べている頃、頭痛に見舞われます。
ここでも持参したバファリンを飲みます(これが間違いだった)


午後は少し判断力が鈍っていたみたいですねw
本番一本目、ここで事件発生。
いつもより侵入速度が速くリアからタイヤガードにつっこむw
午後の準決勝は練習走行がなかったためクラッシュ頻発でしたねw

練習一本でもあれば全然違ったんですが・・・←
*スポッターが本番一本目を練習だと勘違いして動画撮影していませんでした(´・ω・`)


実はこの時点で頭の中は真っ白でした。

そして問題の本番二本目・・・。



おそらくいつもより速い速度での侵入だったんでしょうね・・・
3速で侵入しいつものようにコーナーを抜けようとしたときにはすでにタイヤの中に埋もれていました^q^


そうです。2速に落とすのを忘れてそのままクラッシュです・・・。
不覚です(´・ω・`)
問題の映像です↓





フェンダーはぐちゃぐちゃになり ボディ横はタイヤの傷でぎっしり・・・・。


幸いにもエンジン、パイピング、足回り、フレームにはダメージはなさそうです。


走るたびに姿をかえてゆくミサイル号ですwwww(*ノωノ)


このような状態です。





フェンダーとドアの部分がべっこりorz




ドアが全開にできない^q^





ウィンカーがぶっ飛び端子がショートし、危うくヒューズがとぶところでしたw





リアがこの前より鋭利にへこむ(´・ω・`)





真新しいGPスポーツの牽引フックがめっちょり(´;ω;`)





家に帰ってフェンダーを外してみる。






波乱のMSCチャレンジでしたー(汗)
みなさん本当にいい走りでした。

というか賞金が出ること知りませんでしたw
くやしー・・・来年はビギナー表彰台目指してがんばります!

そのためにはこつこつサーキットに通って経験を積むしかないですねー




DVD発売が楽しみです!


それではみなさん本当にお疲れ様でしたー!!!
Posted at 2012/06/25 21:36:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年06月23日 イイね!

ステンバーイ(笑)

ステンバーイ(笑)補修、整備、詰め込み終了しました!


前回のクラッシュからセッティング変更しました。
リアの車高さげーの空気圧さげーのタイヤかえーの…


バンパー各種の塗装にオイル交換もしました!
もー準備万端だす(・∀・)ノ


あとは土手に向かってぶっ飛ぶだけですな\(^o^)/
Posted at 2012/06/23 08:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月15日 イイね!

完治!

完治!やっと完治しました!
リトラクタブルもちゃんと動きますし、ブーストもかかります!

青いホースが真新しいですなぁーw
Posted at 2012/06/15 23:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年06月12日 イイね!

どやああああ(;´Д`)ノ

どやああああ(;´Д`)ノなんとか形に成りました(´Д`;)



インタークーラーの穴はアセチレン溶接で塞ぎましたし、リトラはあるかたの支援により直りました゜+。(*′∇`)。+゜




あとはホースだけです!
Posted at 2012/06/12 12:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「積載を新たに借りてたった今つきました!@HANB 」
何シテル?   03/30 06:39
初めまして!あーるといいます。 車とドリフトが好きすぎる者です← 能天気でマイペースで冗談が通じないオスですよー。 テンション基本高めです(・w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 本番車 (日産 シルビア)
今年から本番車になるS15です。 ナプレックヘッドにニスモ6速ミッション。 車高調が ...
トヨタ 86 トヨタ 86
先行受注してやっと納車されました! 納車までに約4ヶ月かかりましたね…長かったです。 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生始めての愛車。 車高調はZENKY ブリッツのブースト計とエアクリ。 バックタ ...
日産 シルビア 突撃ミサイル号 (日産 シルビア)
NAのS14のMT。 かつてけいすーけが使っていた車をいろんなところを経由して入手。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation