• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月時計@孤高のレガシィのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

まとめてみた

今後の予定をまとめてみた



・LEDテール
現在片方のテールをクリスタル加工中

角の削りと削りすぎたのを修正中

センターテールともう片方のテールは未だに手付かず

今までに5個は失敗(′・ω・`)

センターテールは1発で決めないと…



・エアロ
バンパーはあんまり目立たないけど夏になったら確実に目立つ予感

どうせ交換するなら後期B4に変えたい

そうすると後期ヘッドライト、ボンネット、グリルと変えることになってあややややや…

サイドステップは泥除け付けてもアウト

今日の冬割って今年も割って…fack♂you

来年は外そうかな…

リアのエアロは割れとかはないけど白く擦れてる&トランク部分に謎のアッパー痕要修正

運転側のフェンダーのそばかすみたいな錆が気になる

多分春に予定してるポリッシャーかけたら塗装剥がれる気ガス

こんな時こそ速攻魔法錆除去的なアイテムを使いたい

後はウィング

塗料はヤフオクの塗料を予定

本当は色合わせした方がいいけどお金がね…

スプレーガンはヤフオクで仕入れてコンプレッサーは我が家の200Vのがあるから無問題

下地の準備と塗装の仕方とやる気を準備すればきっとできる



・マフラー

これが一番の難敵

現状だと100%車検は無理

そして排気漏れの音が汚い

タイヤ館では溶接が厳しいって言われた…

大きさは5×15くらいで2箇所

車検通すだけならパテで無理やり逝けそうな気がしない気もする

むしろ無理やり逝かす
工賃と部品代がね…



とりあえず殴り書きしてみました

やることが一杯で大変です…
Posted at 2012/03/14 17:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平和な日常 | モブログ
2012年02月20日 イイね!

冷水トンネル

やっと完成したみたいです

とりあえず通しただけなので道は一部未舗装です…

入り口



ステータス



これで赤井川→余市間が約5分くらい短縮されました

あのデスカーブがなくなると思うと精神的なメリットが計り知れません

そして夏の夜はサーキry

程よいカーブと高さで素敵な道路です

去年は赤井川→倶知安に国道393(通称メープル街道)ができて大分便利になりましたね

あとは毛無峠にトンネルができれば…


そろそろ話は変わってようやく届きました~



タッカーレガシィです

みんからのあの人が買っていたのですぐに購☆入

イエローは無いけどスィークレットの赤銅色が入っていたのでよしとしましょう

再塗装するならWRもいいかな~と思ってたけど赤銅色も捨てがたいですね
Posted at 2012/02/20 23:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平和な日常 | 日記
2012年02月17日 イイね!

時は来た…



ついに明日札幌モーターショー行ってきます!

待ちきれずに思わず核発射しそうです(`・ω・´)
Posted at 2012/02/17 23:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平和な日常 | 日記
2012年02月05日 イイね!

東方紅魔郷

久々に原作やましたよ~

とりあえずピチュリまくりでしたb

紅魔郷はルナ5面やれば満足してしまいます…(仕方ないね♂

やっぱりipotで聞く月時計と原作で聞く月時計は違いますね

PCとG♂potでは音の質感が違いますね、感覚的に

ルナだとやはり6面で躓いてしまうのはお約束

あと4面も大敵

油断してるとむきゅ~してしまいます


2月17~19日に札幌でモーターショーがあるみたいですね

行く人いますかね?

自分は18日に行こうか行かないか迷ってます
Posted at 2012/02/05 23:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平和な日常 | 日記
2012年01月28日 イイね!

冬って辛いですね

今からでも春でいいかな~と思っている月時計です

今回のオークションでの入手品



送料含め9000円で入手

あとはLEDテープを買って取り付けるだけです


26日に倶知安行ったらこうなりました



久しぶりに倶知安行ったけど雪すごいですね…

雪の量がまるで別の世界でしたよ

さすが豪雪地帯倶知安


前雪ドリしてて回りすぎて軽く雪山にぶつかったらこうなってました



運転席側のフォグランプ部分です

見えない部分だから気にしたら負けです(汗)
Posted at 2012/01/28 23:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平和な日常 | 日記

プロフィール

MTとDIYを糧にレガシィを弄くり回してます 東方Projecの咲夜さんt仕様の痛車に乗ってます 今後は走りと電飾に力を入れていきます チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
免許取ってからレガシィ買うまでの約4ヵ月間の愛車 レガシィ来てからは主に街乗りメイン、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプが地上の戦闘機ならレガシィは地上の旅客機を目指して速さ(?)と快適を目指してイジイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初の愛車&初のレガシィ&初の水平対向 錆びて酷かったけどこのレガシィがなかったら今のレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族用の車なのでノーマルのまま乗っていこうかと思います

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation