• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月時計@孤高のレガシィのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

もっと暑くなれよ!

早く夏にならないかな~と思う毎日です

リップを付け、夏用ホイールに変え、3倍早く走れる(水溜り限定)赤いマッドフラップを付けて峠を攻めたい気分です(`・ω・´)

夏用ホイールは今17インチのワーク製のアークライン03を履いています

アークラインを冬用にしてSTI製のゴールド5本スポークを夏用に検討中(レイズのRS-ZEROのSTIver)

2年後にはブレボンにしたい
けどブレボンは18インチじゃないと入らない…

18インチを買うと17インチのアークラインじゃ入らないから捨てることになる

17インチのSTIを買うとブレボンをあきらめる事になる

すごく迷います…

ちなみにアークラインはメーカーの方が生産終了
01~03まであるけど03だけが終了

黄帽で月5000円の契約で買ってまだ借金状態
売るにも売れない状態…
半年しか使ってないし…

ブレボンつけると冬用のホイール無くなるからタイヤの組み換え作業の発生

ちなみにSTIのホイールは新品を買うと33万円するらしいです

アークラインは東洋のDRBも付いて14万円

17は意外とあるけど18になると中古もなかなか無いし下手したら新品を買うことに…

S401も18インチでブレボン付けてるてるから憧れます

何より街中で見た新型シビックを見て憧れましたね

真っ白いボデーに足元で輝く赤いブレボン…

たまらんです(^p^)


漢なら黙って18にしてブレボンつけろや!的な意見があれば是非是非~

っ参考資料

ワークのアークライン03


STI
Posted at 2011/12/28 20:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平和な日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

東方忘年会

24日と25日の2日間、初オフ会出場&東方忘年会に行ってまいりました

24日の夜仕事が終わってから急いで支度をし小樽から高速に乗り北広島の方に行って合流

この時期だとロードヒーティングで地面が乾いてるから下走るよりも安全ですね

車の方が80くらいからハンドルがブレ始めて100出したらブレ過ぎてウホッホッホッホッホッホッwwwwwwwて感じになるけどさらに攻めました

合流したあとはつぼ八や万台や銭湯に行き2時間ほどの仮眠をしてオタビル周りをしてきました

我等のサンタさんからまさかのクリスマスプレゼント

わざわざプレゼントを用意していただきありがとうございます!

あえて裏面をうp
表面のほうが危険なのはry


帰りは3回ほど眠くて逝きかけました

一番酷かったのは眠たかったから駐車場に入って休もうと思った次の瞬間にはすでに駐車場にinしていて、思ったことが「何で駐車場に入っているんだろう…」です

完全にボケてます、本当にry

帰り道は吹雪で吹き溜まってこんな感じでした
(´ω`)っ



~~~~~~~~~~~~  おまけ  ~~~~~~~~~~~~


地味に欲しい…
Posted at 2011/12/25 21:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

ファ楽器

今日は仕事が休みだったのでmyPS3が巷で噂のYLODが再発したので修理しました

ガトー<2度ならぬ3度まで…

今回は3度目だったのでガトゥーさんに友情出演していただきました

PS3の基盤はこんな感です


軽量化(!?)


また再発したときのためにネジをとるのがめんどくさかったから付けなかっただけですw

ちなみに旧型だと発症して新型だと発症しないみたいです

流石に3回も発症するとファ楽器にならざるおえません(VAN様風に)


そして何か書きたいことがあったけど忘れました…

いゃ~すいませ~ん
Posted at 2011/12/17 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

スタッドレス

まずはこの2っのタイヤを見ていただきたい






自分的には下の方が雪道に強いと思います(見た目的に)
ガタガタしている方が雪をしっかりかいて進んでくれる気がします

上のタイヤがブレジストンのREVO GZです
下が東洋のGARIT G5です

お値段は軽用のだけどREVOはGARITの2倍するようです



Posted at 2011/12/10 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

久々のブログ更新

特にネタはありません

殻割したはいいけどレンズを2個ほど歪ませたのでまた新しく手に入れたりした部品は集まったけど作業できる時間がなくなってまいりました
とりあえず目標は左右テールを12月中に完成させます

Qそんな目標で大丈夫か?
Aだ、だ、だ、大丈夫だ、も、問題ない(汗)

そして世紀末を投下
Posted at 2011/12/04 00:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MTとDIYを糧にレガシィを弄くり回してます 東方Projecの咲夜さんt仕様の痛車に乗ってます 今後は走りと電飾に力を入れていきます チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
免許取ってからレガシィ買うまでの約4ヵ月間の愛車 レガシィ来てからは主に街乗りメイン、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプが地上の戦闘機ならレガシィは地上の旅客機を目指して速さ(?)と快適を目指してイジイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初の愛車&初のレガシィ&初の水平対向 錆びて酷かったけどこのレガシィがなかったら今のレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族用の車なのでノーマルのまま乗っていこうかと思います

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation