• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月時計@孤高のレガシィのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

とぅーちゃく

最近ハマってるフラワリングのアレンジでも聞きながらゆっくりしていってください





ついに届きましたよ、排気系のちゅ~んの第2陣



プローバのエキマニです!

最初はセンターから変えようかと思ったけどFパイプとの絡みがあるので、エキマニから変えました

プロかK2か迷った結果安かった(買う前は)プロ―パにしてみました

みなみに排気漏れがあるかは分かりません(キリッ

付ける前に確認してみてもし漏れてても溶接機あるからなんとかなるべ~って感じですw

ちなみにO2センサーも付属

そしてこのバンテ―ジの謎の巻き方…訳が分からないよ!





ガスケットとナットも付属

一度付けたらそう弄らない場所なので全て新品に変えましょう





集合部分はこんな感じです



ここがボクサーサウンドを出すための秘訣なんですかね?


バンテ―ジはビリオンのスーパーサーモバンテ―ジ100を使いたいと思います

前は耐久性に難があったみたいだけど去年からモデルチェンジして耐久性がアップしたみたいなのでこの機会に使ってみようと思います

遮熱の方はエンジン掛けてても手でエキマニ触れるくらいの効果があるみたいですw

後はビリオンがしっかり仕事してくれたら必要無いと思うけど念の為に純正の樹脂アンダーカバーからレイルのアルミアンダーカバーに変えておかなくてはなりません

もしアンダーカバーが燃えたりしたら大変ですからね…




そしてこれとは別にエキマニ!エキマニッ!と言ってる間にまた2っつも大きな買い物してしまいました…

どんな物かは届いてからのお楽しみで、ヒントは社外なのに純正よりも厚いと純正よりも合計で8k軽くなるがヒントです

乞うご期待!
Posted at 2013/02/17 21:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

緊急あんけ~と

まずは最近見つけた旬の月時計でも聞きながらどうぞ(迫真







リアフォグを電球かLEDのどちらがいいかです

まずは電球仕様のです



光ってないけどLEDver



どちらがいいと思います?

今テールもハイマウントも電球だけどいずれLEDにした時にフォグだけ電球だと浮いちゃうんですよね…

先を見据えるならLED

だけどお金の面だと電球仕様だと1万、LEDだと2万5000円…

LEDだとめちゃくちゃ高いわけですよ(震え声

ちなみにLEDだとベースの色にバリエーションがあります



さて以上のことを踏まえ電球かLEDみなさんならどうします?
Posted at 2013/02/15 22:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

何やってんだ俺…

前の日記でアンケートとった結果紫が多かったので紫にしてみました!



メーターリングの色でした~

ついでにキーリングも色変え



メーター球LEDにしたら減光されるか心配だったけどちゃんと減光されて一安

キーリングの方の残光は見事に無くなりましたw

前々からメーター球とセットでやりたかったこれもチェンジ



S401の赤ハザードです

純正が黒でハッとしないので赤に変えてみました

夜はこんな感じの光を見つつ運転しています



次はエアコンを青色にしてオーディオと統一させますかね(´д`)




タイトルの内容はここから

ムシャクシャしてたし安かったのでついつい買ってしまった、後悔はしていない

ブツ♂は落としたばかりだからまだ届いたないけど付けるのにこのアイテムが必要になります



勘のいい人ならこれで分かっちゃいますね~

早めに夏用のエアロ買って付けたいのに、このタイミングで買ってしまったらね…

ムシャクシャしてたし安かったのでついつい買ってしまった、後悔はしていない(大事なことなので2度ry

買ったはいいけどいつ取り付けられるか分からないの、正体が気になる方は気長にお待ちくださいw
Posted at 2013/02/11 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2013年02月01日 イイね!

8ヵ月ぶりに ※アンケートもあるry

8ヵ月ぶりに ※アンケートもあるry
















やっとグリルにSTIのエンブが戻ってきましたよ~




前期型の方だとRFRB(通称ブタ鼻)がメッシュだから簡単に付けれたけど後期のはメッシュだから付けれなかったのです…

ちなみにグリルのメーカーはジアラ

純正である若干の段付き取ってアミアミ(?)を取っ払った感じですね


なんか不気味…





付け変え前はこんな感じ




メッキがアウチ感じを醸しだしてました

本当はボデー同色で塗装したいけどお金無いので剥がれるまでカーボンシートで我慢ですw

夏の為のフルエアロ計画の第一歩を踏み出した感じですね



話は変わって本日車買ってから8ヵ月たったのでDにて6ヵ月点検してきました

Dに詳細聞くと前期型の方がちょうど6ヵ月でそっちの案内で来たみたいだけどこの際だから後期の方をやってもらいましたw

結果は…………クーラント300ccの補充だけでした

水平対向ってクーラント減りやすいのかな?漏れでもなく自然に減るのヤバいんじゃry

とりあえず買って6ヵ月、距離は8000k走って異常無しなんでよしとしましょう~




……………………… キ リ ト リ …………………………

この中にあるカラーを自由に選んで、どうぞ(迫真

赤 青 白 紫

多かった色に何かが染まりますw
Posted at 2013/02/01 21:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 平和な日常 | 日記
2013年01月28日 イイね!

土と日

先週?今週?の土日は久しぶりに遊びましたね~

まずは夜勤明けてから夜に連合&蝦夷の密会に行ってきて、その日の夜(朝方)は万代の地下駐車場でカイロを使い車中泊をして、日曜日は東方ざふぇすたに参加してその後はお約束のGではなくVに参加してきました

久々にハードなスケジュールでしたよw

いゃ~冬の車中泊は厳しいですねw布団あれば余裕なんですけどね(ぉ

500円くらいするゼナ?だっかな、アレ凄い効きますね

飲んだ感想は…

眠い中ゼナ飲んで、3時間くらいしか寝てなくても結構逝けちゃうもんですね!

眠いけど寝なくても逝ける、そして軽くアヘるって感じです


前置きはこのくらいにして戦利品はこんな感じ






同人誌はメロンで購入

手触りに負けてついでにすくすく咲夜さんも購入

後は3月のふぇすのポスターを拝借

この絵師さんの咲く夜さんはなかなかいい感じですよね~

それとあえて上げないけどちこ先生から頂いたイラストは大切に飾らせていただきます

素敵なイラストありがとうございました!


こんな感じで週末を楽しんだ後は日勤からの夜勤…

つまり今日、日勤出たからこれから4時間後に夜勤

そして睡眠時間は3時間…

仮眠とってからお仕事頑張ってきます(白目
Posted at 2013/01/28 19:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MTとDIYを糧にレガシィを弄くり回してます 東方Projecの咲夜さんt仕様の痛車に乗ってます 今後は走りと電飾に力を入れていきます チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
免許取ってからレガシィ買うまでの約4ヵ月間の愛車 レガシィ来てからは主に街乗りメイン、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプが地上の戦闘機ならレガシィは地上の旅客機を目指して速さ(?)と快適を目指してイジイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初の愛車&初のレガシィ&初の水平対向 錆びて酷かったけどこのレガシィがなかったら今のレ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族用の車なのでノーマルのまま乗っていこうかと思います

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation