真夏のような暑い日が続いてます
今日も33°・・・
運動会や体育祭で児童・生徒が熱中症になるのもわかる気がします
外に出なくても熱中症にはなります
気をつけてくださいね
さて、最近公私ともに辛いことが多いです(涙)
少し気分転換しなくちゃ・・・
それには山に行くのが一番!!
何も考えずに歩けるからね~~
ってことで、先週に引き続き山梨へ
朝5時に出る予定だったけど、ガソリンを入れたりしたら遅くなった
7時半に現地到着
すでに駐車場は満車
駐車場がないんじゃ、登れないじゃん!
その先の舗装されていない路肩に駐車
あれ?!
雪が残ってるし(°д°)
準備をして、トイレを済ませいざ頂上へ!!
目指すは「国師ヶ岳」
反対方面は「朝日岳」「金峰山」
雪がなくなったら、こっちにもチャレンジしよう!
標高2800m近く
地図に沿って歩いていくと・・・
いきなり山小屋
実にいい雰囲気
道はこの山小屋の横を行けば・・・
あら???
道がない・・・
間違えた~~~
さっきの道標のあるところまで戻ってもう一度地図を見直して・・・
やっぱりあってるし!!
えっ~~~
ここを行くのかぁ?!
はい、行きました!!
ずっとこんな感じです
頂上へ行く手前に「夢の庭園」
木道の先には何が??
おっ~~
すごい景色!!
夢の庭園だぁ~~~
天気も良くて南アルプスの山々がそびえ立ってる姿が~~
感動~~~
雪道をそろそろと来た甲斐があったってもんだ!!
さらに頂上に向かって歩きます
そして手前の「前国師ヶ岳」
ここからの景色も最高!!
写っているのはしらないおじさんです
遠くには富士山が~~~
きれいだぁ
しばし休憩してさら20分くらい進むと
頂上に到着!!
着いた~~
「国師ヶ岳」山頂!!
2592m
今まで登った山の最高の高さ
富士山も正面に~~~
ど~ん!!!
誰もいなくなって頂上独り占め~~~
セブンイレブンのおにぎりとお稲荷さんとヘルシアウォーター
タバコを2本(^。^)y-.。o○
30分間ゆっくりしました
そして下山
ここまできたから10キロ先の乙女高原の花が綺麗だって話を聞いたから、ちょっと足を伸ばそうと・・・
あれ?
今は花のない時期みたい・・・
あははっ・・・
そう言えばテレビ山梨で「すずらん」が満開だって言ってたなぁ~
リベンジ
45キロ離れた河口湖近くのすずらんの群生地へ!
あれ?!
すずらんはどこ?
満開のはずなのに・・・
仕方ないからそこらの花を
スマホでも結構綺麗に撮れるでしょ!!
あっ
あった~~
あまりに小さな花で・・・
よく見るとたくさん咲いてた!!
なかなか花をしっかり見るなんてないから、それなりに癒された~~
群生地の売店のおばさんに富士山がよく見えるところの情報をもらったのでさらに車を移動して・・・
こんな道を登って着いた先には・・・
眼下には河口湖
午後だからちょっと霞んでた
走行距離350キロ
山道の運転に疲れたけど、何もかも忘れて癒された1日でした
来週は行けそうにないから、次は再来週かな
どこへ行こう?
そうそう
奇跡の1枚
今日はこんなところで・・・
さて、おまけです
大人の時間(笑)
ちゃんちゃん!!
A-suvt/C 9th in Chubu① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/17 09:47:03 |
![]() |
やっぱ最高! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/14 23:12:22 |
![]() |
息子…新車購入☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/14 23:12:05 |
![]() |
![]() |
ジープ レネゲード まだ納車されていません。 2021年3月中旬ころには納車されるかなぁ とりあえず画像は ... |
![]() |
日産 キューブ 初期のキューブのフルモデルチェンジ後で、エンジンが1400ccと中途半端 何でかな? A ... |
![]() |
日産 エルグランド 4月21日、3台目のエルグランドも13万キロ近くを走り、6年半でお別れしました 子供た ... |
![]() |
リンカーン ナビゲーター 平成23年4月21日、エルグランド(E51)に変わって、我が家のメイン、私の足として登場 ... |