• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~111のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

怪しい・・・

怪しい・・・おはようございます

関東地方南部は曇り空

雨もポツポツ降ってます

台風の影響で風も強いです

あとから来る大型台風17号の方が問題

日本縦断する可能性も大

大きな被害がでなければよいのですが・・・



さて、昨日は雨もポツポツしていたので毎日のランニングもできず・・・

職場の若い奴から「とある情報」をもらったのでそれを確かめに行きました


わざわざ通勤路を変えてまでった先は

パキスタンカレーの店「サリ サリ」

東急東横線白楽駅近く(みなとみらいと同じ横浜です。職場から歩いて10分くらい)


探すこと10分
目の前を何回も通り過ぎ、ようやく発見



「一部の人に理解される 昔人の知恵 1000年カレー」

????

外に出ていた立て看板も怪しい・・・



まじか?!
ベッキー、美輪明宏、エリカ様・・・
来てないでしょ(笑)

その裏側は


言ってることがよくわからん・・・

店内に入ると



なぜ燭台??
鼻眼鏡をかけた店主らしきおじいさんがひとり
メニューは



これのみしかありません!
だからオーダー取りに来ないし
座った途端にオーダー終了

しかし昼時に誰もいないのは・・・ヽ(`~´)ノ

出てきたカレーは



サラダは酸っぱさがちょうどよく美味

カレーは・・・

旨い!!

今までに食べたことがない味
店主に話を聞くと鶏肉と玉ねぎだけ、水も使ってないとか・・・
見た目油っこく見えるけど、全然油っこくはないし!!
あっという間に平らげました

そのあとに出てきたチャイ



シナモンが効いていてこれまた美味しかった

口を拭こうとナフキンをとると・・・



こんなところにお金を使わなくても(笑)
書いてあることもよくわからないし(爆)

外から想像できなかった良いお店でした
勇気があったら探して行ってみてください。

おまけ

食事を終わってタバコが吸いたいなぁって思ったら、店主がテーブルで吸ってました
いいのかと思って
「タバコを吸ってもいいですか?」って聞いたら、店主が
「この店、禁煙なんだよね~」って
おいおい、店主吸ってるじゃん(゚o゚;;

「じゃあ、こっちに来て一緒に吸おう。お客さん来たらやめてね」って
お茶目だ(爆)

「もう一杯、チャイをご馳走するよ」とサービスしてくれました
もう一回、チャレンジしに行きたいと思います


この近くの六角橋商店街
「アド街っく天国」にも紹介されてます
(サリサリも15位で入ってました)
面白いところがたっくさんありそうです

アド街っく天国
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20120609/
見てください!
Posted at 2012/09/28 11:36:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

山下公園・・・

山下公園・・・おはようございます

関東地方南部は朝は雲も少なく爽やかな朝でしたが、現在は曇り空

天気予報では雨もあり・・・

できれば降らないで欲しいです





車ネタありません

いつものことですが(笑)

車のエンジン4日間かけてない・・・

今日もかける予定はなし(涙)



昨日も走ってきました

山下公園

いつもの海岸線を走ろうと思ったら・・・

通行止め

公園なんだけど



いつもならたくさんベンチに座っている人がいるのに・・・

いるのは報道関係者とスタッフらしき人々





NHKの車も・・・



こういう事です↓
「世界トライアスロン・横浜大会」



公園中央あたりの海にはスイムの入水・退水場所ができてました
この海を泳ぐんですね~
正直微妙です・・・



ついでに氷川丸をパチリ



結構気温が低かったので休憩を短めに戻りました

今週末、このトライアスロン世界大会のせいで交通規制がかかります
横浜にお出かけの方、みなとみらいは公共交通機関を使ってきた方がよさそうですよ!!


とある情報を聞いたのでそれを確かめに・・・

リアクション芸人の
「出川哲朗氏」
の実家が横浜中央卸売市場の周辺にあると・・・



ありました~~
定休日らしくシャッターは降りてましたが。。。
毎日この前を走ってました

つた金海苔店のHPです
HPで「僕の実家です」って、出川哲朗氏も登場してます(笑)
http://www.tsutakin.com/


今日は走るのをお休みしようかどうしようか考え中!
関連情報URL : http://www.tsutakin.com/
Posted at 2012/09/27 08:56:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

LOVE AFFAIR~秘密のデート~・・・

LOVE AFFAIR~秘密のデート~・・・おはようございます

関東地方南部は雲があるもののとりあえず晴れ

明日からは台風の影響もあって雨模様の予報

なかなか秋晴れ~って感じの日が少ないですね

今日の最高気温の予報も26度

過ごしやすそうな1日です




昨日、職場の若いのと仕事が終わってから近くの焼き鳥屋に飲みに行きました

軽くハイボールを3杯に焼き鳥、ホルモンetc・・・

話も盛り上がり帰るかぁってことになって時計を見たら
終電あるのか?って時間でした
もうJRには間に合いそうにない

ひえっ~~~

慌てて私鉄でJRの途中の駅に出て・・・
ギリギリセーフ
家にたどり着いたのは1時を回ってました
でも帰れて良かった


さて、一昨日「マリンルージュ」を見たことで思い出した
「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」
昨日、追いかけてきました


マリンルージュで愛されて~♪



大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて~♪






(ホテル・ニュー・グランドの中にあります。昔は1階赤のひさし?の部分にあったそうですが、今は移動して別のショップが入ってます)



「まだ離れたくない
早く去かなくちゃ 夜明けと共に
この首筋に夢の跡~♪」


「ボウリング場でカッコつけて
ブルーライトバーで泣き濡れて」









「ハーバービューの部屋で抱きしめ
また口づけた
逢いに行かなくちゃ
儚い夢と 愛の谷間で溺れたい~♪」

てな感じです
残念ながらランニング姿の汗だくのオヤジはホテル内に潜入することができませんでした(爆)
もしどなたかこの歌をなぞって行動してみません?
その時はぜひブログで詳細をアップしていただけるとありがたいです(爆)
私にはそんな財力も甲斐性もありません(汗)

おまけです

昔のホテルニューグランド
創業は18707年
1923年の大震災で倒壊し、横浜市に資本投入されて1927年復活してます
マッカーサー元帥も宿泊してます


今も基本の姿は変わっていません



昨日、走っている途中での赤レンガ倉庫



また何か作ってます
今日はこれは何かを確かめに行ってきます!!
Posted at 2012/09/26 09:21:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・おはようございます

関東地方南部は雨模様の朝です

気温も現在18度

肌寒いです

最高気温も23度までしか上がらないようなので久しぶりに長袖のワイシャツを来て出勤しようと思ってます




土曜・日曜に洗車をしようと思っていたのですが、雨でできず・・・
誰か洗車したかぁ???
情報入りました!
中部のあの人です
ゲリラ豪雨ならぬゲリラ洗車
そのせいで雨が・・・
洗車する前で本当に良かった
洗車する前にはぜひ予告お願いします(爆)



さて、膝の調子もだいぶよくなってきたので昨日は久しぶりに横浜・みなとみらいを走りました
日差しは強かったものの気温も30度を超えることなくとても走りやすかったです

行った先は「山下公園」


ちょうど「マリンリュージュ」が出航する前で



そうです!!
サザンオールスターズの「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」に出てくる
「マリンリュージュ」
「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」はサザンファンなら誰でも知ってますよね


夜明けの街で すれ違うのは
月の残骸と 昨日の僕さ
二度と戻れない境界を越えた後で
嗚呼 この胸は疼いてる・・・
(中略)
マリンルージュで愛されて
大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて
まだ離れたくない
早く去かなくちゃ 夜明けと共に
この首筋に夢の跡
(後略)

場面を想像するとめちゃめちゃエッチ・・・
考えたらこれ不倫の歌でしたね(笑)




夜にはこんな感じにライトアップされてクルーズします

氷川丸の横から出航





山下公園を出港して→みなとみらい21→赤レンガ倉庫→横浜ベイブリッジ→本牧ふ頭→横浜港シンボルタワー→鶴見つばさ橋→トゥイニー横浜(東京電力横浜火力発電所煙突)→山下公園のコースです

料金は60分コース1600円 90分コース2200円

ランチクルーズだと乗船料込みで5500円
ディナークルーズだと乗船料込みで11000円(120分)です

ぜひ、デートやご家族の記念日にいかがでしょう?

ん?!
なんか横浜観光大使みたいになってるじゃん・・・


写真を撮ろうとしたら、受付の船員さがもっとこちらでどうぞと言ってくれました
いい人だ・・・
「一緒に入っていただけますか?」と聞くと二つ返事でOK
ブログにアップすることも伝えてあります



ありがとうございました

山下公園の風景

「水の守護神」です






横浜とサンディエゴ市が姉妹都市だとはしらなかった・・・
まだまだ横浜勉強不足です



「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」歌の中に出てきた「シーガーディアン」はこのホテルの中のバーです

次はこの「シーガーディアン」と二番の歌詞に出てくる「ブルーライトバー」をレポートしてこようと思います

さて、今日はどうしようかなぁ・・・
雨が小ぶりで走れるかどうか微妙な状況です


寒暖の差が激しくなっているので皆様風邪などひかないようにご注意くださいませ~~~
Posted at 2012/09/25 08:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

ようやく復活・・・

ようやく復活・・・おはようございます

関東地方南部は今日から雨が降ってます 

昨日洗車しなくて良かったぁ~~
 
もし洗車していたら

「やっぱり雨男」って言われるところだった(笑)

次の洗車は来週の土曜日かなぁ?




さて、相変わらずミラーがついておりません
いろんなものを試したのですが・・・
ミラーが重いせいか必ず次の日には落ちてる・・・(涙)
だからといってショップに任せるのも嫌だし


先日神奈川県厚木市の「アストロプロダクト」に行って買ってきました
アストロプロダクトのカタログに載っていたのはなかったけどこれがありました




裏をみると輸入発売元は「スナップオン」これなら大丈夫でしょ!!
裏に書いてある説明を見ると・・・



ちゃんと日本語で書いてあるし~~~
 
そして作業



1.まずは「ルームミラー本体をベースから取り外します」

そっかぁ・・・
おっ~~~~
外れないじゃん!!
しっかりついていて外れない
最初から困ったもんだ


2.ガラス面のベースが付いていたところにマーカーで印をつけて・・・

パス!!
アバウト

3.ベースとガラスの取り付け部分に残った古い接着剤の汚れを落としてきれいにして・・・

4.プリスターパックから「硬化促進剤」を取り出して接着部分のガラスとベース板に均一に塗って2分ほど乾燥



左側の青いパックが硬化促進剤らいしい

どうやら乾燥させないと主剤(黄色の袋)と硬化促進剤が混ざり、接着剤の強度のバラつきがでるそうで
 塗り塗りしてしばし待つ
時折「ふっ~~」と息を吹きかけたりして(笑)

5.主剤の先端を切って、ルームミラーベース板の中央部に数滴塗布してベースをガラス面に貼り付け1分ほど圧着 (上の右の黄色い袋が接着剤)




6.15分以上経過して本体を取り付けるところですが、それができないために15分間力づくで圧着しようと思ったけど途中でヘタレた(爆)
 
でも、手を放しても落ちてこないし、接着したところを触ってもびくともしない!!
おっ~~
すげぇ~~~
さすが本場もん!!





はい、終了!!

今回は完璧です !!

これで明日の朝、また落ちてたら瞬間接着剤で付けてやる!! 最初からショップに持っていけば2000円で済んだところでしたが、3000円以上かかった・・・
まぁ、これもお勉強代(爆)



この根元の四角いのはなんだかぁって思ってたけど、接続したら車の方向が出るようになったから、たぶんそれが入っているんだなぁ
一つ勉強になった~~

おまけ

昨日、買い物に行ったら見つけたアメ車
車の中からパチリ





おまけのおまけ
昨日買ってきたお肉(牛・鶏)


息子はステーキをガッツリいってました(笑)
Posted at 2012/09/23 12:20:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2年半ぶりにアメ車復活! ジープ レネゲード リンカーンナビゲーターを7年半乗ってました。 左ハンドル、あまりの大きさに家族が乗れないということで、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-suvt/C 9th in Chubu① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:47:03
やっぱ最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 23:12:22
息子…新車購入☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 23:12:05

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
まだ納車されていません。 2021年3月中旬ころには納車されるかなぁ とりあえず画像は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
初期のキューブのフルモデルチェンジ後で、エンジンが1400ccと中途半端 何でかな? A ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
4月21日、3台目のエルグランドも13万キロ近くを走り、6年半でお別れしました 子供た ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
平成23年4月21日、エルグランド(E51)に変わって、我が家のメイン、私の足として登場 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation