• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~111のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

あっ~~~

あっ~~~おはようございます

8月も今日で終わりだというのにまだまだ暑い日が続いてますね

でもちょっとだけ空が高くなってきたうような・・・

気のせいかな

今日の関東地方南部の最高気温の予報は33度

日曜日は30度を切りそうですね



滋賀・京都旅行記の途中ではありますが、私にとって衝撃的な出来事が!!

これです




もうお分かりだと思いますが・・・






運転中にルームミラーの角度が悪いので直したら・・・

「ルームミラーがもげた!!」

なんで~~~






運転してたらブラブラウザイし~~~

これはすぐに修復しないと・・・

AMEYAROUさんに見習って

「雨工房」開店~~(自虐ネタ 爆)
 
レベルは小学生低学年ですがなにか??

ルームミラーを研究するとただ両面テープで接着してあるだけじゃん!

アメ車らしい・・・


急いで大型カー用品店にこれを購入しに行って



全く役に立ってないコネクター類を外して


 

残っている両面テープを綺麗にはがし、新しいテープを形に切って、貼り付けて
(写真はありません)

位置を合わせてペタッ


 

はい出来上がり

やれば出来るじゃん!!

所要時間5分

使った両面テープ3センチ

1380円もしたのになぁ

あと1m57cmどうする??



外からも写真を撮ろうと思ったら・・・

「テープが白で貼った感見え見え」

やっちゃった
恥ずかしくて写真も撮れなかった(汗)

そのうち黒いテープを買い直して、もう一度施工しなくちゃ

そんなことがあった昨日でした


明日は滋賀・京都旅行記の続きを書く予定です

Posted at 2012/08/31 06:47:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

滋賀・京都旅行・・・Part4

滋賀・京都旅行・・・Part4おはようございます

関東地方南部は今日もいい天気です

最高気温の予報は33度

猛暑日まではいきそうにはありませんが、まだまだ暑い日が続きそうです



さて旅行記の途中ではありますが

学会で北海道に行っていた奥様からカニ・ホッケ等等が届きました!

昨日の晩に美味しくいただきました





タラバガニちょっとしか食べられませんでした
キッチンバサミでカニをさばいていたそばから、息子と娘が・・・
はぁ~

ホッケは油が乗って美味しかったです!!

北の食べ物は美味しいなぁ
AMEさんをはじめ、北の方々はいつもこんなに美味しいものを食べてるのかぁ・・・



さて旅行記の続き
長くなりますがまだまだ続きます

ホテルでちょっとゆっくりしたあとに食事を兼ねて「祇園」へ
舞妓さんいないかなぁ??

南座
「山田洋二郎の軌跡」やってました



祇園







やっぱり雰囲気ありますよね~
でもここでの食事は予約をしていかないと・・・
京料理を食べようかと探したのですが、いいところが見つからず、結局この日は
「カプリチョーザ」
どこにでもあるんですけど(爆)
それにしても外国人多いです
タクシーに乗った時に「お客さんが感じるより実際はもっと多いですよ。」って言ってました
確かに東洋人は日本人に見えたりもしますからね

舞妓さん見ました
でも写真を撮れるような雰囲気じゃなかった
お急ぎの様子だったし

一つ驚いたこと
祇園近くに結構風営法に引っかかるようなおねえちゃんがいる場所があるんですね
時代なんでしょうがなんか京都の街には似合わないなぁ


この日はコンビニでチューハイとハイボールとおつまみを買ってホテルの部屋で二人でチーズをかじりながら飲みました(笑)

続く・・・
Posted at 2012/08/30 06:57:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

滋賀・京都旅行・・・Part3

滋賀・京都旅行・・・Part3おはようございます

関東地方南部は今日もいい天気です

日中はまだまだ暑いですね~

熱射病にまだ注意が必要ですね

水分補給をこまめにしましょう!


昨日、久しぶりに横浜を走りました

久しぶりだったのでゆっくりと

ゆっくり走ったら目標まで行って、帰ってくるのに1時間45分もかかっちゃった

その様子は後ほど


さて、旅行記の続きです!

宿泊編

二条城・金閣寺の観光を終えて、宿泊ホテルはここ



ウエスティン都ホテル京都

宿泊2日前にじゃらんでとりました

1泊8000円(朝食のみ)ガーデン側(38㎡)

夜は外に食べに行こうと思っていたので朝食のみついているものにしました!



エントランス



広くて綺麗です

チェックインをするときにフロントお姉さんに
「東山側のお部屋が空いてませんか?」
と尋ねたところ、すぐに調べてくれて
「空いているのでそちらに変えました。ベランダ付きのお部屋にいたしました」
と快くランクアップしてくれました
すごくいい対応でした

部屋です
すでに娘が横になってますが・・・









ベランダです
8~10畳くらいの広さがあります



ベランダから見える景色


(写真は二日目の朝です 初日は雨の後で曇っていました)

建物自体はたぶんそんなに新しくはありませんが、部屋は清潔だし、ホテルの方々はとても対応がよかったので、もし京都に行く時があったら絶対にまたここを使おうと思ってます

夜は祇園に食事を兼ねてお出かけしました

続く・・・
Posted at 2012/08/29 07:43:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

滋賀・京都旅行・・・Part2

滋賀・京都旅行・・・Part2こんにちは

関東地方南部はめちゃめちゃ暑いです

日中は秋の気配のかけらは全くありません

こんな日に走ったら間違いなく死ぬ・・・

24時間では北斗晶が走ってますが

倒れないで最後まで走れ切れたらいいですね



さて、旅行記Part2です!


滋賀のおばさんの家を出て、向かったのは京都

時間的にまだ早かったので直接ホテルには行かずに観光~~

私「どこ行く?」

娘「どこ行く?」

無計画な私と娘

だからメタセコイア並木にたどり着かないんだよなぁ(汗)

セブンイレブンによって「るるぶ京都」を購入

車の中で検討

う~ん

とりあえず二条城でもいくかぁ~ってことで二条城へ 

 中学校の修学旅行以来だぁ~~

入場料500円 を払い、早速入場



その前に久しぶりの娘の登場



外人さん多っ



 

中が撮影禁止で撮れないのが残念


この時はまだお天気が良かったんだけど、二条城を出ようとした時にポツポツと雨が(泣)

私の洗車のせいではありません


慌てて車に乗って次の目的地の「金閣寺へ」

結構な雨が降ってきたのでお昼を兼ねて「松屋」でランチ
(京都に行って松屋かぁ~)

雨も上がったので「金閣寺」へ





スマホでとっている割には綺麗に取れてるでしょ?

娘とのツーショット


自分撮りです(笑)

金閣寺も外国人多かったぁ~

日本の良さをわかってるのは日本人じゃなくて、外国人だったりして・・・

雨も降って汗だくになったので観光はここまで!
 
ホテルに向かいましたとさ

続く・・・
Posted at 2012/08/26 15:35:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

滋賀・京都旅行・・・Part1

滋賀・京都旅行・・・Part1おはようございます

関東地方南部は晴天の朝です

暑いと言っても少し涼しさも混じってきたような気がします






行ってきました!

滋賀・京都 3日間の旅

一番の目的は私の母親を母親の姉のところに送り届けること!

二番目は娘との旅行を楽しむこと

目的はどちらも無事達成されました



滋賀・京都の旅 Part1です

実は行く前日の午前中に天気予報を見て洗車

雨は降らないことを確認!

雨が降ったら「やっぱり!」と言われるのは間違いないですから(笑)

(実は夕方にも埃がうっすらとなったのでもう一度水で高圧洗浄したんですけど)



5時に神奈川を出発

コースは東名(厚木IC)~名神~北陸道(木之本IC)

御殿場から先は第2東名

道もサービスエリアも新しくて綺麗でした

 

つい車の写真を・・・
アホだ



まだ開いているお店が少なかったのでもう少し先のSAで朝食を!

養老サービスエリア
雨降る予定はなかったのに雨がポツポツ(涙)
あ~
今頃広島・愛知の友が大笑いしてる・・・
くやしい~~~
誰かがホースで水を撒いているんじゃない??



朝からがっつり食べちゃいました

目的地まで大きな渋滞もなく順調

叔母の家に行く前にここに行かなくては・・・




RYU-Zさんと同じところ(滋賀県 マキノ町 メタセコイア並木)で写真を!!
yusemoさんも行ったことがあって、いいところだって言うし~~


あれ?

メタセコイアの並木がないじゃん

下調べしていかないとこうなる・・・

仕方がないので湖畔の松(?)並木で



似て非なるもの??(笑)







写真を撮ってたら、にやにやして娘がピースサイン



このあとおばさんの家に行き、お線香をあげて、おばさんとしばしお話をして、娘と二人京都に向かいました!

帰りにもう一度「メタセコイア並木」にチャレンジ!!と思っていたのですが時間がなく断念(涙)

また来る機会もあるのでその時は是非「メタセコイア並木」で写真を撮りたいと思います

まだまだ続きます・・・

PS
明日の午前中に洗車しよ~~
雨は降りません!!
Posted at 2012/08/25 10:07:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2年半ぶりにアメ車復活! ジープ レネゲード リンカーンナビゲーターを7年半乗ってました。 左ハンドル、あまりの大きさに家族が乗れないということで、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-suvt/C 9th in Chubu① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:47:03
やっぱ最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 23:12:22
息子…新車購入☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 23:12:05

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
まだ納車されていません。 2021年3月中旬ころには納車されるかなぁ とりあえず画像は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
初期のキューブのフルモデルチェンジ後で、エンジンが1400ccと中途半端 何でかな? A ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
4月21日、3台目のエルグランドも13万キロ近くを走り、6年半でお別れしました 子供た ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
平成23年4月21日、エルグランド(E51)に変わって、我が家のメイン、私の足として登場 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation