
こんばんは
関東地方南部もだいぶ秋らしくなりました
朝晩は結構寒い
でも今から寒いなんて言ってたら1,2月は…
北海道に比べたらなんてことないんですよね
さて自分のことを少し…
お騒がせしておりました「スタッドレス」
いろいろ探しましたがなかなか見つからず
ショップの方にお願いをしてみましたが、10万5千円が8万4千円になるだけで…
(ホイールだけです)
結局ヤフオクやその他ネットを見てもいいものが見つからない
最後の望みを「セカイモン」に!
見つけました!
めちゃめちゃいいものではないけど、見た限りよさそう…
現行の純正についている18インチのものです
300ドル
日本円で24000円くらい
輸送費入れても45000円くらい(5万はいかないと思います)
ポチッとしちゃいました!
タイヤもネットで1本17400円のダンロップを新品で購入予定
とりあえずめどもつき、冬は越せそうです(笑)
サバーバンのkitappuさんが兵庫から初参戦!!
わがクラブ初めてのサバーバン!
嬉しいじゃありませんか!!
西の方も段々増えてきましたね
参加メンバーも46名に!!
さて、3rd meetingの食材編
肉類
牛肉、豚肉、鶏肉、ウインナーなどを予定
余裕があれはホルモンも購入しようかなぁ…
大体1人当たり200g~400gが目安だと考えてます!
私がコストコに行って購入してきます
monoさんのところのような高級な肉はでませんが、ご勘弁(笑)
魚介類
イカ、エビ、ししゃも、ホタテ貝、ハマグリ、サザエなど
購入予定はSATOPON幹事長の予定でしたが、
SATOPON幹事長腰痛のため無理かもしれません
その時は考えます
野菜類
玉ねぎ、トウモロコシ、ビーマン、ナス、カボチャ、 じゃがいも、キャベツ、もやし、
にんじん、大根、トマト 大根 など
BBQ用と焼きそば用、それに八番さんが作る「広島風お好み」用です!
アミさんにお願いしようかと…
麺・ご飯類
焼きそば用の麺 、おにぎり
おにぎりまで手が届くかは微妙です(汗)
つまみ・スナック類
さきいか系の乾き物、漬物系おつまみ、ポテチ系お菓子
これはみなさんの持ち寄りでよい??
飲み物類
ビール、酒、焼酎、缶チューハイやカクテル
ジュース、水、氷
ノンアルコールビール
飲み物はみなさんにご協力願うかも
飲む量がわからないので自分たちが飲む量+αで持ってきていただけるとありがたいんだけど…
日帰り車の方は絶対に飲酒禁止!
これだけはゆるゆるのわがクラブですが、絶対に譲れません!
その他
焼肉のタレ、バーベキューソース、レモン(汁)、ポン酢
塩コショウ、醤油、バター
焼きそばソース(八番さん、これは任せた!)
一応揃えるものはこんなもんかと・・・
何か抜けているものがありますか?
「あったらいいな」があったら教えてください。
とりあえず大人2000円(中学生以上)
小学生1000円を考えてます
かかった費用が余った場合はお返しします
足りない時は追加徴収します(笑)
こんなところでいかがでしょ?
たくさんのコメントお待ちしてます!
Posted at 2011/10/31 20:53:37 | |
トラックバック(0) | 日記