• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち~111のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

BBQ食材…

BBQ食材…こんばんは


関東地方南部もだいぶ秋らしくなりました
朝晩は結構寒い
でも今から寒いなんて言ってたら1,2月は…
北海道に比べたらなんてことないんですよね




さて自分のことを少し…
お騒がせしておりました「スタッドレス」
いろいろ探しましたがなかなか見つからず
ショップの方にお願いをしてみましたが、10万5千円が8万4千円になるだけで…
(ホイールだけです)
結局ヤフオクやその他ネットを見てもいいものが見つからない


最後の望みを「セカイモン」に!
見つけました!
めちゃめちゃいいものではないけど、見た限りよさそう…
現行の純正についている18インチのものです








300ドル
日本円で24000円くらい
輸送費入れても45000円くらい(5万はいかないと思います)
ポチッとしちゃいました!
タイヤもネットで1本17400円のダンロップを新品で購入予定
とりあえずめどもつき、冬は越せそうです(笑)


サバーバンのkitappuさんが兵庫から初参戦!!
わがクラブ初めてのサバーバン!
嬉しいじゃありませんか!!
西の方も段々増えてきましたね


参加メンバーも46名に!! 


さて、3rd meetingの食材編


肉類

牛肉、豚肉、鶏肉、ウインナーなどを予定
余裕があれはホルモンも購入しようかなぁ…

大体1人当たり200g~400gが目安だと考えてます!
私がコストコに行って購入してきます
monoさんのところのような高級な肉はでませんが、ご勘弁(笑)


魚介類

イカ、エビ、ししゃも、ホタテ貝、ハマグリ、サザエなど

購入予定はSATOPON幹事長の予定でしたが、
SATOPON幹事長腰痛のため無理かもしれません
その時は考えます


野菜類

玉ねぎ、トウモロコシ、ビーマン、ナス、カボチャ、 じゃがいも、キャベツ、もやし、
にんじん、大根、トマト 大根 など

BBQ用と焼きそば用、それに八番さんが作る「広島風お好み」用です!
アミさんにお願いしようかと…

麺・ご飯類

焼きそば用の麺 、おにぎり

おにぎりまで手が届くかは微妙です(汗)


つまみ・スナック類

さきいか系の乾き物、漬物系おつまみ、ポテチ系お菓子

これはみなさんの持ち寄りでよい??


飲み物類

ビール、酒、焼酎、缶チューハイやカクテル
ジュース、水、氷
ノンアルコールビール

飲み物はみなさんにご協力願うかも
飲む量がわからないので自分たちが飲む量+αで持ってきていただけるとありがたいんだけど…
日帰り車の方は絶対に飲酒禁止!
これだけはゆるゆるのわがクラブですが、絶対に譲れません!

その他

焼肉のタレ、バーベキューソース、レモン(汁)、ポン酢
塩コショウ、醤油、バター
焼きそばソース(八番さん、これは任せた!)

一応揃えるものはこんなもんかと・・・
何か抜けているものがありますか?
「あったらいいな」があったら教えてください。


とりあえず大人2000円(中学生以上)
小学生1000円を考えてます
かかった費用が余った場合はお返しします
足りない時は追加徴収します(笑)


こんなところでいかがでしょ?
たくさんのコメントお待ちしてます!
Posted at 2011/10/31 20:53:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

BBQ道具…

BBQ道具…こんばんは


関東地方南部は雲一つない晴天でした
でも風は冷たい
秋がなくてそのまま冬になりそうな感じですね


人数はhiro papaさんも参加してくれることになったので43名!
おっ~~
すごい人数


さて3rd meetingでは「BBQ」企画しているのはご存じのとおり
何が必要かリストアップしてみました


・バーベキューコンロ  
・網
・鉄板
・木炭
・炭バサミ(トング)
・イス、テーブル
・レジャーシート、古新聞




現地にあるバーベキューコンロ足りないかも…
イス・テーブルも…
持っている方、ぜひご協力くださいませ
持ってこれるよ~って方がいましたらコメントくれると嬉しいです
炭はバーベキューコンロの数に合わせてこちらで用意する予定です


・着火材  
・バーナー&カセットボンベ
・マッチ、ライター、チャッカマン
・うちわ、軍手



上記はいずれも炭に着火するためのもの。
着火剤はこちらで用意する予定!



・調理用トング  
・菜箸
・包丁、調理バサミ
・まな板
・フライ返し
・フライパン、鍋、ヤカン
・缶きり、栓抜き、ワインオープナー



調理用。
トングはたぶんないから100均で買っていきます
菜箸は現地にあるはず…
調理バサミは持っていきます
栓抜きはあります


・クーラーボックス  
・氷


氷は現地近くで購入
冷蔵庫がありますから食材を持っていくクーラーボックスだけあればOKかな


・皿、コップ、箸、スプーン、フォーク
・ナイフ
・アルミホイル
・おしぼり、ウェットティッシュ
・タオル、雑巾



皿、コップ、箸、スプーン、フォークは現地にあると思いますが、紙皿等を買っていこうと思います



・虫刺され用クスリ
・虫除けスプレー
・救急道具
・タオル、雑巾



上記は各自でよろしくです!



・ゴミ袋
・スポンジ、タワシ
・洗剤
・食器拭き用布巾



一応持っていきますから大丈夫です!


BBQについての道具等はこんなもんですが、何か他にもありますか?
あったら教えてくださいませ~


あっ、雨の時は室内でやります
もちろんBBQコンロは使いません(爆)


次は食材編行きます!!

Posted at 2011/10/29 20:51:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

確認を!

確認を!こんばんは


関東地方南部もようやく秋らしい気候になってきました
朝は肌寒い…


仕事も一段落
この1ヶ月めちゃめちゃ忙しかったです
特にこの1,2週間は地獄のよう
本業の他に空いている時間で別の仕事して
帰ってきてからもその続き
休みの日も職場に出て一日いたり、図書館で調べものしたり…
コメント返しもろくにできませんでした
解放されました
3rd meetingに向けてこれから頑張ります


確認のお願いです!


離れている間に誰が来て、誰が来れなくて…
わからなくなっちゃいました
宿泊者の方、日帰りの方ご確認ください


【宿泊参加者】
volcomko1様  キャデラック・エスカレード  1名
ヒロ77様    キャデラック・エスカレード  2名(1)
falcom-star様 シボレー・タホ         2名+1名(1)
にす様      シボレー・タホ         1名
SATOPON様  キャデラック・エスカレード  2名
きゃん様    トヨタ・セコイア         2名
みるばに様  シボレー・シルバラード    1名 
八番様     リンカーン・ナビゲーター   2名
volcomX様  ダッジ・デュランゴ       2名(1)
そして私    リンカーン・ナビゲーター   1名
AMEYAROU様 ??????????  2名(1)

【日帰り参加者】
kuririn55様  シボレー・C1500      1名
トニー様    シボレー・トレールブレーザー  1名
454545様   キャデラック・エスカレード 1名
きよ様     キャデラック・エスカレード  2名
でゅらわた様 ダッジ・デュランゴ      1名
makopon様  キャデラック・エスカレード  1名(1)
湘南いが様  キャデラック・エスカレード  1名(1)
mino様    シボレー・トレールブレーザー  2名
デオ様     リンカーン・ナビゲーター  1名
気まぐれ爺様 シボレー・コルベット     1名
kuririn55様のお友達 キャデラック・エスカレード 2名+1名(1)
kuririn55様のお友達 シボレー・アバランチ 1名



これるのか…来れないのか…
satomi様   キャデラック・エスカレード
hiro papa様   キャデラック・エスカレード


現在23台!!
大人33名、小学生2名、乳幼児7名
合計42名!!



23台がコンボイ?!
想像しただけで鳥肌もんです!!


抜けていたら本当にごめんなさい
その時は笑って許して、連絡くださいね~!
(仕事ボケしてるので…)


A-suvt/C 3rd meeting
まだまだ参加者募集中です!!
参加希望の方はコメント入れてください!
初めての方でも遠慮なくどうぞ!



私の誕生日もカウントダウン!
Posted at 2011/10/27 20:50:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

半年が…

半年が…こんばんは


関東地方南部は朝から曇りでした
夕方からは雨も降りだして…
寒かった一日でした




このところ毎日忙しい日々が続いてます
今日も休む間もなく忙しかった
自分は一人しかいないのになんでこんなに仕事が…
人を羨んでも仕方ないけど、暇そうな人を羨ましくもなります
でも仕事があるうちが華なんでしょうけどね


気がつけは今日で丸半年!
昨日気がつきました
早かった!!

ナビがきて、いろいろな楽しいことがありました
きっとこれからも続いてくれるんだろうなぁ
新しい友人、新しい思い出がこれからもたくさんできるといいと思ってます



さて、コーティングが終わって車を取りに行ってきました
気持ちは早くいきたかったけど、仕事が終わってから会合に出ろと…
なんで俺?!って言いたかったけど、ノーはなく…
ショップに電話して引き取りを送らせてもらいました


会合を切りのいいところで抜けてショップへ
気持ちは焦るけど、代車の軽はなかなか進まない
日頃乗ってるナビがどれくらい力があるかを実感…


そして、ショップに到着
愛しのナビがぁ~~~


ここから昨日の写真も含めて公開~
ショップから許とってあります

昨日の作業です

 

  

 


そして今日の結果

 

 

 


そして最後にショップのステッカーをサイドに貼って…


終了~!

ナビもきっと喜んでいることでしょう!!
(一番喜んでいるのは私ですが…)


ナビゲーター生活ジャスト6か月!!
Posted at 2011/10/21 22:41:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

ヘロヘロ…

ヘロヘロ…おはようございます


関東地方南部は今日も曇り空の朝です
ここ数日寒いです
明日は雨…
さらに寒くなるのかな?




ヘロヘロの毎日を過ごしてます
とりあえず生きているって感じです
仕事から帰ってきてもなんもやる気が起きない



でも昨日出張の途中で車をコーティングにだしてきました
様子は「カーコーティング専門店Y’s様」のブログで
(手抜きではないのですが、書く元気がない)


代車に借りた軽
ちっちゃ!
地を這っているいるような感じ


アクセルを踏んでも全然進まない
あら?
サイドブレーキ引いたままか?
って、引いてないし…


慣れてきて出張先までガンガン走ってると
それを抜いていく車、車、車
なんでこんなにスピード出してるのに…
みんなスピード出しすぎでしょ!
って、思ったら40キロちょっとしか出ていし
スピード感はあるんだけどなぁ


今日、仕事が終わったら車を取りに行きます
どんなになってるか楽しみ


アメフェス行けるかなぁ
仕事があって微妙な状態になりました
ふっ~~



ナビゲーター生活今日でちょうど半年!
今、気がついた!!



Posted at 2011/10/21 06:57:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2年半ぶりにアメ車復活! ジープ レネゲード リンカーンナビゲーターを7年半乗ってました。 左ハンドル、あまりの大きさに家族が乗れないということで、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17181920 2122
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

A-suvt/C 9th in Chubu① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 09:47:03
やっぱ最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 23:12:22
息子…新車購入☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 23:12:05

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
まだ納車されていません。 2021年3月中旬ころには納車されるかなぁ とりあえず画像は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
初期のキューブのフルモデルチェンジ後で、エンジンが1400ccと中途半端 何でかな? A ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
4月21日、3台目のエルグランドも13万キロ近くを走り、6年半でお別れしました 子供た ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
平成23年4月21日、エルグランド(E51)に変わって、我が家のメイン、私の足として登場 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation