• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tandmのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

空気圧モニタ

Amazonのタイムセールで2,500円で注文。 500円程お安く購入できた。(^ー^) あとは故障品でないことを祈るのみ!
続きを読む
Posted at 2019/10/07 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月17日 イイね!

やられた

今日は、タイヤをノーマルに履き替えました。 ついでに、汚れていたので軽く洗車したんですが、、、 キズの形状から推測すると、隣に駐車していたクルマが後部座席のドアを開けた時に当たったのではないかと。。 悲しい出来事でした。
続きを読む
Posted at 2019/03/17 14:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月16日 イイね!

みむめも

今日は天気が良かったので、那須高原に行って来ました。 帰りの途中、何気にバックミラーを見たら、、、 給油口が開いているのに気づきました。 まぬけな話です。(>_
続きを読む
Posted at 2019/03/16 17:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月24日 イイね!

アクアのリアのドラレコ取付強化策

アクアのリアに、フロント用ドラレコを取る付けたのですが、両面テープで張り付ける樹脂面の状態がよろしくない(細かいデコボコ加工)のと、ドラレコの取り付けステーの支持が片持ち構造のため、両面テープが剥がれて2回ほど落っこちてしまいました。。。 そこで取り付け強化策を講じたのが、下記、関連情報URLの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 14:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月05日 イイね!

アピール🎶

さて、NWGNカスタムのリアウィンドウはスモークのため、せっかく取り付けたドラレコが外からは全く見えません。。 なので、煽り運転抑止の目的の意味でステッカーを貼りました。 それなりの効果はあるのではと期待してます、軽自動車は何かと煽られ易いので。。
続きを読む
Posted at 2019/01/05 23:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

NWGN リアにドラレコ取り付け

通勤車NWGNのリアにドラレコ取り付けました! amazonで購入したコムテック製です。 さて、ウィンドウに貼り付けようかどうしようか、、 幸い天井のイイところにルームライトがあったので、そこに貼り付けました。 シガーソケットからの電源ケーブル4mも何とかギリギリ間に合いました。 これで前後取り ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

NWGNのヘッドライト照度ムラ?

車検を機に、CR-Zからもう少し人を乗せることが出来るNWGNに乗り換えました。 納車から一週間が経ち、今日はNBOXの試乗のついでに、気になる症状を確認してもらいました。 それは、ヘッドライトなのですが前方3~4m先あたりに横長で車幅よりも少し短いくらいの長さで暗い部分があるんです。 確認しても ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

乗り換え

8月末に車検を迎えるCR-Zでしたが、家族環境の変化に対応するため、4人乗り可能なクルマに乗り換えることにしました。 新たな試みとしてカーリースを利用、車種はN-WGNカスタム(FF,ターボ)に。 納車が車検期限に間に合わないかも・・と言われ、その時は代車を用意してくれるそうです。 (やはり納車は ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 10:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

CR-Z車載工具(コンプレッサ不具合)

久しぶりにCR-Zの車載工具であるコンプレッサをリアトランクの底から取り出したところ、ダメダメな状態になっていました・・・ 電源コードなんですが、被覆が劣化して亀裂が入り芯線が露わになっているところが何か所も!!! とりあえずタイヤに空気を補充する必要(スタッドレスに履き替えたので)があるのでビ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 00:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月14日 イイね!

IMA異常?再び・・・

やっぱり寒いと何かおかしくなる感じのCR-Z IMAシステム・・・・ ・バッテリ残量バー表示が走行中ほとんど変化しない。 ・ほぼ定速時にもチャージ(バーが1個表示)状態が多い。 ・アクセルOFFで減速中にチャージされないときがある(寒い朝) ・バッテリ残量バー表示が、気づいたら一気に減っていたり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 23:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イカリング http://cvw.jp/b/1014450/46187059/
何シテル?   06/18 18:29
tandmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PGM-FI警告灯とVSA警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 17:14:59
ワイパースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:06:44
オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 18:03:58

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
体に馴染んできました!
ポルシェ 944 ポルシェ 944
通勤車としてがんばってくれました!
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
送迎車、買い物車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation