• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

新年早々足回り着弾

新年早々足回り着弾 まいど~白カメです☆

平成24年12月1日(105000K)に新品で取り付けたトラストPMD車高調が自分には合わないと思い(色はエロくて良いんだけどね)今回TEINストリートフレックスに1/5(日曜日)取り換える事にしました。

後数キロで12万キロですので使ったのは15000Kで一年と一か月です・・・

その間に強化ブッシュの割れが発覚(>_<)



平成25年9月14日(116108K)にブッシュ新品交換



平成25年11月16日にリアダストブーツの破れ発覚(>_<)

とトラスト車高調の二度も消耗品の交換をしなくては成らない事態になりました。
(リアのダストブーツは交換してませんが・・・)

消耗品ですから交換は仕方ないですが・・・(でも交換時期早くね!)

それよりトラスト車高調は硬いです!!!!
減衰力が32段有りますが、今は最弱の1です(それでも硬い)
確かにストリート~サーキットまで使えるのは良いですが、町乗りには不向きですね!!!

それをZ乗りの仲間たちに相談すると手頃で町乗り~ストリートまでの限定で評判が良かったのはTEINストリートフレックスでした。。。。



アイドリング不調の時はそればかり気になって余り車高調の事は気になりませんでしたが、アイドリング不調が直るとこれまた足回りの硬さが気になり始める・・・仕方ない事ですが・・・

これが解決するとまた何か不満が出てくるんだろうな(>_<)



そしてまだ全然使えるトラスト車高調はミン友さんでも有るyasu z32くんの所へ嫁ぐ予定になってます!(^^)!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 19:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 大量買い 】
ステッチ♪さん

✨そんなことじゃ きっとね✨
Team XC40 絆さん

秋の気配☺️
けんこまstiさん

金芽米
avot-kunさん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

生活習慣病検診
やる気になればさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 19:53
明けましておめでとうございます(^^)

そして着弾おめでとうございますm(_ _)m

アチキも白カメさん一押しのブツ…

一ヶ月たちまして…

紅スティチ本皮が本日…

着弾しましたぁ(`◇´)ゞ

んなぁ訳で…

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

あっ

TEIN装着後に気になるのが…

車高下がりませんwww

コメントへの返答
2014年1月3日 20:38
明けましておめでとうございます!

昨年は何から何までお世話になりましたm(__)m

本革の匂いがたまらんブツが着弾しましたか!着々と進んでますね!(^^)!自分の事の様に出来上がりが楽しみです(  ̄▽ ̄)ニヤリ

TEIN車高調・・・車高下がらない・・・ってワォ~~購入前に言って欲しかった(泣)

んなぁ~訳で今年も宜しくお願いします!(^^)!

コメありがとです☆

2014年1月3日 21:19
こんばんは。

足が堅かったら、スプリングを柔いのに変えれば解決するのに…
クスコとかいろいろ固さのバネありますよ~(^^)d

テインって、乗ってると車高ズレてきますよ。
手頃だけど、そこがネックですね~(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月4日 7:20
おはようございます☆

バネを柔らかい物に替えても減衰力最弱なんで硬さは残ると思ってました(-_-;)
ので買え替えを選んだのですが・・・・

テインは車高ズレるなんて知らなかった(>_<)

手頃な値段にはネック必ず有るんですね!
勉強になりました。。。。

コメありがとです☆

2014年1月4日 3:31
テインにしたんだー(^-^)

おソローだね…

俺のは、5万キロ走行したんで…

もう、ゴトゴト音が…

やっぱ、社外品は、ジミョウが短いねー(´Д` )
コメントへの返答
2014年1月4日 7:29
おはようございます☆

おソロですね~!(^^)!

社外の足回りは5万キロ位とは聞いてましたが・・・やっぱりその位ですか?

オーバーホールより新品ですかね(-_-;)

コメありがとでした☆
2014年1月4日 9:09
あはようございます。白カメさん。

進化のペースがめっちゃ早いですね!
僕は純正がいいかなって思ってたんですが、さすがに高いし、
将来的には僕もテインにしようかなって思ってたんですよ。
さていかがでしょうね。とっても楽しみじゃないですか♪

近くに信頼できるショップもあるし、取り付けがうらやましぃ~(^-^)☆

コメントへの返答
2014年1月4日 12:01
こんにちは☆

いや~~進化なら良いんですけどね・・・
今回はトラストが自分に合わずの買い替えなんで只の無駄ですね(-_-;)

エロい色に惑わされた罰ですかね(>_<)

でもTEIN入れた方々はそんなに悪い評判が無いので少しは良い方向に行ってくれれば良いです。

コメありがとでした☆
2014年1月4日 20:10
明けましておめでとうございます。

僕もTEINストリートフレックスを入れました。
黄Z32買った時からショックが抜けていたので
TEINにしたのですが、自動で減衰力が変わるので
固いとか感じたことはないですよ~★

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 4:33
明けましておめでとうございます!

群馬は道が悪く今回は町乗り&高速の乗り心地を優先しました。
予算の都合で自動で変わる物は付けませんでしたが(>_<)

予算の都合が付けば今年中には黄色いZデビュー予定です!

今年も宜しくお願いします☆
2014年1月6日 14:51
おひさしぶりです、
今更ですが明けましておめでとうございます!

こちらとしては、
楽しみで仕方ありません(笑)

そして、
ブッシュまで変えて頂き
本当にありがとうございます!

楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2014年1月6日 18:43
こんばんは☆

明けましておめでとうございます!
今年もまたお会い出来たら良いですね!(^^)!

今車高調取り外した状態です。
汚れを綺麗にして、今リアのダストブーツの在庫確認&金額を出して貰ってます。

今月中旬頃には発送可能になると思いますので準備出来次第連絡致します。

就活忙しいとは思いますがまた海ホタルで会いましょう。。。。

コメありがとでした☆
2014年1月7日 22:38
こんばんは。

どうですか~!  乗り心地は?

トラストの跳ねる足から変えたら、クラウンに乗り換えたような感覚で無いですか?

わたしも、オーリンズから変えて良かったとつくづく思ってますよ。

でも、やわらかすぎるセッティングにすると乗り心地は良いですが、足が暴れる感じがありますね。

まあ、14で調整して乗ってるからしょうがないかな。
コメントへの返答
2014年1月8日 7:00
おはようございます!

減衰力真ん中位でも乗り心地は良いですね!!!!

更に柔らかく出来る余裕が有るのが良いです。まだ数十キロなんで馴染んでないので車高が上がり気味ですが・・・

もう少し色々なステージで試してみたいです。

コメありがとでした☆


プロフィール

「9月の初旬に注文した長男のBRZ(ZD8)納車が当初年末の予定が10月中旬になり色々とパーツ買い集めてます。」
何シテル?   09/28 09:09
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation