• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

納車から3か月

納車から3か月良い車です!
Posted at 2025/06/01 06:48:21 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年05月31日 イイね!

RZ34セキュリティ取り付け中

RZ34セキュリティ取り付け中セキュリティー取り付けには金額も金額なので凄く悩みました(汗)白カメです☆

決め手は後輩君の車屋の盗難事例も聞いた上で勧めも有り今回初めてクリフォード720XJを取り付ける事にしました。

問題は取り付け業者ですが取り付け実績6000件以上で未だに盗難件数0件地元では超有名なお店にお願いしました。



ジェットサウンドHP









セキュリティーの関係上余り詳しくは語れないのですが色々センサー類が付いてました。
良く駐車場等で強い風でアラーム誤作動してる車が有りますが大丈夫ですか?
それは大丈夫で有るとすれば大地震とか雷等で誤作動することは稀に有るそうです。



これもオプションで取り付けて頂きます。



これも序に!

参考価格本体クリフォード720XJ 123750円
取り付け費用 97900円
AT-APC2イルミネーションスキャナー 11000円
合計 232650円+テレビナビジャンパー?

また大金が飛んでいきます(大汗)

業者さんの都合で納車が6/3の火曜日になり明日の群馬オフはコペンでの参加になりました(汗)

白カメの日記でした☆
Posted at 2025/05/31 18:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

タナベダウンサス装着完了

タナベダウンサス装着完了昨日無理やり後輩の車屋にダウンサス組んでくれと半ば強引に入庫させた白カメです☆

今日は日曜日だし車屋も休みだし早くて月曜日の納車かなと思ってましたら日曜出勤をしてダウンサス組んでくれました!
(流石後輩君ありがたや~(笑))

組んでる所写真に収めたかったけど・・・・完成写真しか有りません(汗)


フロント!下がってますね!


リヤもう少し下げても良い感じです!


リヤは指2.5本くらい入ります。



フロントは指二本が少しキツイ位です。


安全を考えるとこの位が妥当ですかね。



後マフラーとアルミが来れば完成です。

そんな白カメの一日でした☆
Posted at 2025/05/18 18:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

白カメの今更日記

白カメの今更日記ゴールデンウィーク二日目の5/2の事です。
グルメの師匠より悪魔の囁きが有りガーデニング?に使うベンチ?を買いに行くから付き合えと・・・・全くガーデニングには興味のないオイラは頭の中は????ばかり(笑)

通り道には5/5のオールフェアレディが有ったので何時もお世話になっている方々&初めてお会いする方々に群馬の名産をお土産を買えるので序にグルメの師匠(敢えて名前は出しませんが)お買い物に付き合ってきました(土砂降りの雨の中・・・)



ラスクでは全国的にも有名なガトーフェスタハラダ



無事お土産も買えました。
日持ちもするし味も良いし群馬のお土産は殆どこれ一択です(笑)

その後丁度お昼の時間になりましたのでグルメの師匠オススメの濃厚タンメンの旨いフタツメに行って来ました!



色々とメニューが有りますがオイラが濃厚タンメン、師匠がトマトタンメン唐揚げセットを食しました。


大きい唐揚げ3個とライスのセットです



トマトタンメン



濃厚タンメン
天気がが悪かったせいか?味が濃すぎる感じが有り少し残してしましました(汗)

それからニトリ→アップガレージ→セカンドストリートと連れ回され中古のポータブルマッサージベッドを格安で買い魔改造をするそうです。知らんけど(笑)

本当に一日土砂降りの一日でしたがお土産買えたし昼も食えたし充実した一日でした!

何時になるか分かりませんが次回はオールフェアレディ編になります。

白カメの今更日記でした☆
Posted at 2025/05/11 19:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

ゴールデンウイーク突入

ゴールデンウイーク突入やっと本日からゴールデンウイークに突入しました白カメです☆

前々からコペンさんのタイヤが限界に来てて何とか連休中に交換したいと思いタイヤを買って本日交換してきました!
今回も持ち込みタイヤ交換専門店でも有るフジサワタイヤさんにお願いしました。

フジサワタイヤHP

ここはリーズナブルで親切なお店で信頼できます!



15:30完了の予定でしたので15:00頃見に行って作業風景を撮影しようと思ったら既に終わってました(汗)



2025年9週目のタイヤですやはり9年使ったタイヤとは違い静粛性、グリップが桁違いに良くなってます。



トーヨータイヤPROXES TR1 165/50R15です。
価格は低価格ですが良いタイヤだと思います。

グルメの師匠に手伝って頂き無事に交換作業が終わりましたm(__)m

そしていつものうどん屋信玄で昼飯を頂き本日の作業は終わりました。



ここは地元で旨いと評判のお店です!

食べログHP

是非近くに来た時は寄って食べて見て下さい。
きっとまた来たくなると思います(笑)



師匠が肉汁うどん大盛&うどん買い足し!



私はカレーうどん普通盛り・・・でも食べきれませんでした(汗)



美味しゅうございました。また近い内に食べに来ます(笑)

そんな白カメのゴールデンウイーク初日でした☆
Posted at 2025/05/01 17:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@咲友 さん。いよいよですね!楽しんで下さい(´∀`*)ウフフ」
何シテル?   07/27 14:55
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation