• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

久しぶりのZ34弄り?

久しぶりのZ34弄り?変態的な車馬鹿な白カメです☆

昨日今日と天気も良くドライブ日和だったのですが(汗)
Z34で早朝ドライブ中左後ろからなんか嫌な異音が(;一_一)

以前車高調取り付けてから同じ様な異音がしてまして原因が分からずZ仲間呼んで色々原因究明したら左後ろショックの取り付けボルトが仮留め状態で緩んでたのが原因で異音が出てました(もうそのショップには作業は頼みませんが)。

まさかまたボルトが緩んだか?
調べる為にホイール外して調べました!



いままでは軍手をして作業してたのですが結構滑るので作業用の手袋買ってきました!



ジムニーと違い上に上げるのにも気を使います(汗)



この青いショックの車体側に取り付けるナットが緩んでるか確認しましたがシッカリ締め込まれてました(^-^)
そうするとあの異音の原因はなんだ?
外した序にホイールを綺麗にしてマットガードの所をコーティング剤で塗って置きました。



こことか



こことか



ワコーズのスーパーハードコーティング剤
板金屋の後輩からこれ使って見て下さいと言われ使ってみたら疲れたプラスチックがなんか生き返るような感じです(^-^)
これは良いです!
オススメです!!!!!




外した序に綺麗にしました(^-^)



余り乗って無いのでまだ綺麗でした(^-^)



シッカリとトルクレンチ使って締めてます!



110N·mにしてます!



原因は分かりませんでしたがショックの緩みでは無かっただけ良かったと思います!緩んでたらロックタイトでも使おうかと思ってました(^-^)
となると内装のトノカバー辺りが原因か?

取り敢えず二台の愛機のお尻を写真に収めました(^-^)

Posted at 2021/04/11 19:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ジムニー俺好みに仕上げるパート?

ジムニー俺好みに仕上げるパート?みん友さんのボスに肖り(パクリです笑)ジムニー弄りを俺好みに仕上げてる白カメです☆

今日は前々から気になってる割れたフォグランプの交換をしました!
作業性を上げる為バンパーを外しての作業ですが・・・・バンパー外したら、これも、あれもとなり結局結構な時間が掛かってしまいました(大汗)

でも綺麗になったので良しとしましょう(笑)



フロントバンパーは簡単に外れるので外して作業した方が作業性も良いです!



バンパー下のアンダーガード?
余りにも劣化が進んでたので外して塗装のし直しです(^-^)
中性洗剤で綺麗に洗ってから塗装です・



割れたフォグランプです!
これは新品買いました(^-^)



案外お高くて両側は買えませんでした(泣)
片側15000円なり
某オクとかショッピングで安くて良いのが売ってますがなんか5型か6型以降とか書いて有り前期型用は余り無かったです。(H8みたいですね)
前期はH3aなのでショートタイプを買って置いたので序にLED化しました。



あっ!アンダーガード?は最初に塗装しました(^-^)
乾かしてる間にフォグのLED化です。



ネジ3本外すと電球が現れます。



白い線をたどり取り外します。



ハロゲンとLEDの比較です



フォグランプブラケットもサビ防止の為これも塗装しておきました!



ブラケット塗装中に組み上げて点灯確認しました!



乾かしてる間にマフラー交換をしてその後に組み上げてバンパーを戻しました(^-^)



無事バンパーアンダーガード?塗装とフォグランプ交換&LED化が仕上がりました(^-^)

マフラー交換もしましたが整備手帳に記録残しましたのでブログでは割愛させて頂きます!

マフラー交換作業編はこちら

今日はジムニーと戯れ過ぎて疲れました・・・・

連投のブログでした☆








Posted at 2021/04/03 20:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ジムニーとサクラ

ジムニーとサクラお早うございます!白カメです☆

昨日会社が終わり速攻で家に帰りニューアルミ&タイヤを交換しました(^-^)
交換が終わる頃には薄暗くなって来てしまったので早朝インプレも兼ねてサクラと戯れてきました!



缶コーヒー飲みながら下手な写真撮影です(汗)



激安のアルミ&タイヤですが普段使いなら使えるかも!
懸念されてたロードノイズも余り気にならず良い感じです(^-^)
耐久性は分かりませんが・・・・



サクラ満開でした(^-^)



大田太平記の里約二キロにも及ぶサクラ並木です。



エアー圧2.4入れましたので少し車高が上がった感じがします。



ニュータイヤはハネも余り無く硬さも余り感じません



さて家に戻ってマフラー交換します!
あ~あ弄らずに乗ろうと思ってましたが・・・また悪い癖が出て弄り始めてしましました(;一_一)

それではまた☆
Posted at 2021/04/03 06:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

Z34とサクラ

Z34とサクラ天気も良く桜が見頃になってきたのでサクラと戯れて来た白カメです☆

朝明るくなる頃からジムニーのリヤスピーカー取り付けと内装パネルを交換してから見頃のサクラとZ34の写真を下手なりに撮ってきました!




あっ行く途中で切り番GETのチャンスが来ました!
無事1111キロGET出来ました(^-^)






近くの神社に行ってみました(^-^)




場所を変えて





新田太平記街道



約二キロにつづくサクラ並木




さてジムニーに乗り換えてくるか!!!

Z34とサクラでした☆
Posted at 2021/03/27 16:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

3月14日

3月14日今日もジムニー弄りにをしていた白カメです☆

時が経つのは早いもので嫁専用車を買って丸5年残クレで買ったデイズルークスがその時を向かえました(大汗)
車両を返却するか?
買い取るか?
新車に乗り換えるか?
三択を迫られる時が来ました・・・・
嫁に買い取ってまだ乗る?って聞いた所ベンツにぶつけられ、道の駅ではじーさんにぶつけられ呪われてる車は買い替えたいとの事(汗)
新車かい・・・・



ターボでじゃ無ければ嫌だと・・・・
自動運転にも乗って見たい・・・・

そんなの試乗車で乗れば良いじゃん(汗)
ハイブリットだから案外NAでも乗れるよ!と散々安い方に導いたのですが駄目でした(泣)

日産ルークスGターボプロパイロットエンディションに決まりました・・・・
って一番上のグレードじゃん(泣)

高いホワイトデイになってしまいました(;一_一)

買うなとは絶対言えないですよね!オイラには(-_-メ)

そんな一日でした☆
Posted at 2021/03/14 20:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation