• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

RZ34無事納車されました

RZ34無事納車されました待ちに待ったRZ34が本日無事納車されました☆

思えば2022年発売と同時に欲しいと思いディーラーに行った所既に販売休止で買えず何年待っても良いからと再販したらすぐ連絡欲しいと日産デイーラー担当に伝え(その時は5年待ちとか言ってた・・・)
それから約二年2024年11月21日再販と同時に注文を入れ本日納車になりました。









MY2025モデル
バージョンS

末永く維持していきたいと思います。
Posted at 2025/02/23 17:22:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

RZ34納車日が決まりました!

RZ34納車日が決まりました!2022年の発売と同時に欲しいと思ってたRZ34が遂に納車日が決まりました!
当時発売と同時期に買いに行った所既に販売休止状態・・・・
一応ディーラーの担当には再販されたら注文お願いします(大体5年待ちと言われました)と購入意思を伝え待ち状態になりました(大汗)

それまで楽しいスイスポ(ZC33S)を楽しみながら待てばと思ってましたが・・・・わずか・・・1年数か月でRZ34の再販が決まり日産さん結構サバ読み過ぎではと思ったのですが2024年11月21日に2025年モデルを注文入れました。



まだやっと仕上がったばかりのZC33S購入後僅か一年半素晴らしい仲間たちも出来てこれからという時に担当のデイーラーからの連絡でした。

神様にこのスイスポを残せないか?色々試行錯誤してきましたが車所有には超甘い神様が説得出来ず自分が折れて売却(泣)

そんな中注文から僅か3か月程度で納車が決まりました。


2025年2月23日友引吉日納車

気になるのは今月から続いているヘルニアの悪化です(汗)
6年前に手術後殆ど痛みは出て無かったのですが二月初旬から歩けない、動けない状態が一週間続き会社もお休みしてました(汗)

そんな状態でRZ34乗れるんかい?と思いましたが日に日に少しづつですが回復(ブロック注射の成果は分かりませんが)してます。

待ちに待ったRZ34がいよいよです!

そんな白カメ日記でした☆
Posted at 2025/02/16 08:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

白カメの今更日記

白カメの今更日記お久しぶりの白カメです☆

2025年1月25日にスイスポカレーうどんオフ会に乱入してきました!
いつもながらブログを上げるのが遅くてすいません(汗)

2月頭位からヘルニアの症状が出て中々起き上がれず1週間もの間会社を休んで静養してました(泣)
今週に入ってやっとブロック注射をしながらですが仕事復帰できた状態です。
2/27日にMRI検査をしてヘルニアが進行してれば二度目の手術になりそうです(汗)

1/25日は痛みも無く楽しく参加させて頂きました。



待合せ&昼食はうどん四方吉高崎店!
カレーうどんが売りのお店です。
私は群馬県人ですが高崎は殆ど踏み入れない未開の地です(笑)



集合時間に間に合う様にグルメの師匠に先導して頂きました。



11時ピッタリにお店に入店!
カレーうどん専門店の様なメニューです。



最近めっきり食べる量が減った私は普通の量のカレーうどんを食べました。
流石カレーうどんを売りにしてるお店です!味わった事の無いクリーミーなうどんでした。
またリピート確定です(笑)



セットメニューです少し前なら私もこれを注文してたと思います。

お腹もいっぱいになり観音山までカルガモツーリングです。




観音様が良く見える第二駐車場でスイスポ並べて写真撮影&ダベリの開始です(笑)





hikoさんに撮って頂いた写真です流石プロカメラマンです良い写真を有難う御座いましたm(__)m










楽しい時は早く過ぎるもので風も出てきて寒くなって来たので解散になりました。

スイスポのお仲間たちも良い人ばかりで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また機会有りましたら参加させて頂きたいと思います。

幹事をして頂いた箕輪のジョー様遠い所から集まって頂いた仲間の皆様一日お疲れまでしたm(__)m

白カメの今更日記でした☆
Posted at 2025/02/15 16:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

白カメの今更日記

白カメの今更日記新年明けましておめでとうございます☆
いつも思うのですが・・・・ブログ上げるのが遅くてすいません(汗)
新年一発目のコペン&グルメの師匠と先日テレビで放送されたフタツメ貝沢店に突撃してきました白カメです。



テレビで放送されたので結構混むと思い開店30分前にお店に到着!



今回は私の親の車でバッテリーの充電も兼ねて行って来ました。
開店20分位前から続々と県外ナンバーの車が来てあっという間に満車状態でした(汗)



もちろん一番先に案内され一番人気のタンメンセットを頼みました。



師匠は濃厚タンメン&唐揚げセット



私はしおタンメン&餃子セットを注文しました。
流石に太麺&野菜450gは結構有ります更に小ライスまで付くので最後は申し訳ないと思いましたが少し残してしまいました。



醤油ベースのしおタンメンです!
美味しゅうございましたm(__)m

天気の良い日にこれだけで終わるはずも無く次は旨い和菓子屋六郎に行きました。



私の親位のお年の夫婦が二人で切り盛りしている和菓子屋さんです。



赤飯饅頭が有名らしく4種類の味が有り1個づつ買い家族にお土産として買ってきました。



これはコーヒーゼリーあずき!これは美味しかったです。
リピート確定です。

その後食後の運動でアストロプロダクツ、ダイソー、ワークマンと師匠に連れていかれ良い運動になりました。

そんな2025年1月19日の今更日記でした☆

Posted at 2025/01/26 20:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

高崎でうどんを食す

高崎でうどんを食す12/21だったと思いますコペン仲間の相方から高崎で旨いうどんが有るとのお誘いからうどんには目が無いオイラが2つ返事で行って来ました白カメです☆

うどんと言えば水沢うどんですが最近余りにも有名過ぎて他には無いか?もっと旨い店は有るのでは無いかと色々検索してました!



こんな店が有ったとは(汗)知りませんでした・・・
開店とほぼ同時に入店頼んだうどんが来る頃には既に待ってる方が数名かなりの人気店でした。



最近余り量が食べられなくなったオイラは普通盛りランチ(肉汁うどん天ぷら付き)を頼みました。



相方は大盛ランチ(肉汁うどん天ぷら付き)を頼みました。




旨かったです!

うどんと言えば信玄押しのオイラがかみつけ製麺店の方がスープがオイラには有ってました。
こちらも超お勧めのお店です!是非ご賞味ください。



メニューです!
ただ早めに行かないと混む店ですので注意してください。



道を挟んだ所がスーパーになってるので複数台のオフ会にも良いのでは無いかと思います。

久しぶりの白カメの食すブログでした☆
Posted at 2024/12/29 14:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カエルの子はカエル http://cvw.jp/b/1014925/48630046/
何シテル?   08/31 19:33
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation