• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

良い事有るかな?

良い事有るかな?今日は天気も良くDIYで交換したインテークパイプも不安が無くなりましたのでGP リアルレスポンススロットルプーリーのインプレに行って来た白カメです☆

朝5時半に家を出てメーターを見たら88.8でした!これは良い事有りそうかも(*^。^*)

まずは最近の日曜日は!
懐かしの自販機で限定のハンバーガーを食べに行きました。



あれれ?店が閉まってる・・・・



近くに寄って見てみると開店10時~24時(やってもうた・・)

さてどうするか(汗)





取り敢えず写真だけ(汗)

仕方無く高速に乗りパーツのインプレを~と思いましたが少し戻った所にセロ君とローブ君が展示して有りそこにも寄り道(*^。^*)
一日はまだ始まったばかりですから・・・



新車セロ君31万円引き!
安いのか?高いのか?わっかりません(笑)



新車ローブ君同じく31万円引き!



新旧並べて見ました(笑)

話は大分横道にそれましたがGP リアルレスポンススロットルプーリーのインプレです(*^。^*)



イマイチ原理は分かりませんがこれ良いです!

高速のレーンチェンジでアクセルがリニアに反応して6連スロットル見たいな感じで反応してくれます。ブーストも0.95まで上がります(これはスロットルプーリーとは関係無いかもしれませんが・・・)



0発進のもたつきも改善され特に2速3速4速のノビが気持ち良くなりました。
ただ少し燃費が悪くなるようです。

価格が11000円と少し高めですが取り付けて正解だと思ったパーツです。

そんな感じの1日でした!
また明日からの仕事頑張りましょう(*^。^*)




Posted at 2016/06/05 20:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

銀カメくん復活

銀カメくん復活自分の不注意で銀カメ君を壊してしまった白カメです☆

インテークパイプブローオフ側を自分の不注意で破損して四日目でやっと復活しました(^。^)y-.。o○

運良くヤフオクで中古美品が出品されていて即入札!お陰様で競る事も無く安くGET出来て出品者様のご配慮ですぐに送って頂きました。
そのお蔭で昨日の夜着弾して早朝に取り付けしました。

エアーの漏れる音も消え銀カメ君の調子も戻りました(*^。^*)



朝4時半から作業しました!



何度も付けたり外したりしてるので戸惑う事も無く無事取り付け終了です。



汚かったエンジンカバーも同時に同じ出品者様から購入して交換しました。

直って良かったです(*^。^*)

今日も一日頑張りましょう!
Posted at 2016/05/24 05:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

懐かしの自販機に行って来たよ!

懐かしの自販機に行って来たよ!おはようございます(*^。^*)コペンを壊してしまった白カメです☆

金曜日に余りにもエンジンルームが汚かったので部品を外して綺麗にするつもりがプラ製のインテークパイプが簡単に折れてしまいました(泣)

応急処置でアルミテープで固定して部品が来るまで凌ごうと思います(>_<)



ヤフオクを徘徊してたら中古の純正インテークパイプが安く出ていたので昨日落札しました。
二、三日の辛抱で復活を目指します(汗)



みん友さんのブログを見ていたら懐かしの自販機の記事が載ってました!
なんか久しぶりに僕も行ってみたい気分(*^。^*)そしてあの天ぷらうどんも食べてみたいなんて思い、今日の早朝銀カメ君の応急処置が大丈夫かどうか試しにコペンで出掛けました(エンジンが止まって渋滞を起こさない為に早朝を選びました)



懐かしの自販機です!その昔は良く利用していましたが、コンビニの普及とかも有り今は全く行かなくなりました。

でも久しぶりに行くとなんか昭和の時代を感じます。





ハンバーガー、トースト、カップラーメン、ラーメンなど有りましたがやっぱり昔よく食べた天ぷらうどんにしました(*^。^*)

これはこれで美味いです!



まだ有るんですね~女性用?の○○ツ(笑)
一瞬トライしてみようと思いましたが取れても置く場所に困るし辞めました~



今では殆ど見なくなりました公衆電話!



同じ様に懐かしの自販機を求めて来ましたバイク乗りの方もいました!
少しお声掛けをしてお話しましたが遥々横浜から自販機の天ぷらうどんを求めて来たそうです。
カワサキ党の僕にとっては憧れのニンジャZX12Rカッコ良かったです(*^。^*)

この自販機まで行って帰ってやく20キロ程度でしたが帰り道銀カメ君がエンジンルームからなんかエアーの漏れる音が・・・聞こえてきた(泣)

やっぱり応急処置じゃダメみたいです(>_<)
なんとか止まらずに帰って来ましたが部品が来るまで暫くお休みですね~

それでは今日も一日頑張りましょう(^^)/

Posted at 2016/05/22 07:44:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

尿管結石だぁ~死ぬかと思った(-_-;)

尿管結石だぁ~死ぬかと思った(-_-;)木曜日に尿管結石で初めて救急車に乗った白カメです☆

朝起きて右の腰が痛いな~と思い筋捻ったかな位にしか思って無かった。
嘘みたいに朝食を食べる頃には痛みも消え快調の出勤!
今日は天気も良いしZ32のカバーを外して何か月振りかのZ通勤をしました(*^。^*)

午前中の仕事が終わり昼食のお弁当を食べ午後の仕事を快調にこなしました!

三時休憩の時は下っ腹に痛みが・・・まあトイレに行けば収まるだろうと考えてました。




夕飯時期にこんな画像すいません(ー_ー)!!


4時頃には下っ腹と右の腰(朝痛かった所)がなんかすごく痛い・・・・
気持ちも悪くなってきた・・・直ぐに吐き気が(トイレに駆け込む)

腰とお腹の痛みが少し和らぐ・・・

そして・・・トイレで小水をしたら・・・真っ赤な血尿が・・・・・
僕の人生終わりかと思った(>_<)

その後冷や汗タラタラ、立ってる事の出来ない位の激痛(大汗)
同僚が救急車を呼んでくれました。




病院に着くまで全然記憶が無い・・・・

レントゲンとエコー検査、痛み止めの点滴などをしてやっと動ける状態に。
でもまだ痛い・・・
奥様に病院まで迎えに来て貰い帰り夜中の12時頃痛みが引きました。。。。
その後は痛みも出ず朝には普通に会社行けました(^。^)y-.。o○

尿管結石ってここまで激痛に襲われるとは思いませんでした・・・・

皆さんも気を付けてくださいね~



朝子供に一言言われました(>_<)

Zなんか会社に乗って行くから石が詰まるんだだって(>_<)

それ違うだろ~と思ったけど言えませんでした(汗)


Posted at 2016/05/14 18:50:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

連休のまとめ

連休のまとめ連休が今日で終わり明日からまた現実の仕事が始まる白カメです☆

今年の連休は九州地震の影響で親会社の休みが変更になる可能性が有るとの通達(>_<)
でも予定通りに5/1~5/8まで休みが取れました(良かった~)

4/30にコペンのオイル交換を済ませガソリンも満タンにして準備完了連休に入りました!



5/1は朝6時からコペンのルーフレインフォースバー取り付けから始まり



午後はTwinZリップ塗装を見に行きました。



5/2はTwinZリップの取り付けと



ルーフスポイラーの取り付け!



5/3は5/1に塗装したリップとルーフスポイラーの磨きをしました。



5/4はコペンのエアコンカバーの取り付けと5/5の準備



5/5はFSWで年に一度のオールフェアレディZの祭典!

5/6は完全休養日



5/7は神様(スエヒロさん)バンパー取り付け手伝ったり



コペンのブルーミラー取り付けた!

5/8最終日は群馬オフ参加とコペンのブレーキ電球交換



なんとZのオフ会なのにコペンが5台も集まりました(すご~い)!
Z以外の車がZより多かったかも・・・

僕も他車で行きましたけどね(-_-;)



自分では絶対気づかないブレーキランプの球切れ(>_<)
後ろを走っていた神様に教えて頂きました。
電球切れは~早く交換しなくてはと思い帰る途中イエローハットで電球を買い(二個410円)
同じZ32とコペン乗りの、ひらひさんに交換の仕方を伝授して貰いDIYで交換しました!

今年のゴールデンウイークは例年以上に愛車達を可愛がった連休でした(*^。^*)

絡んで頂いた方々有難う御座いました!
これからもよろしくお願いします



Posted at 2016/05/08 19:23:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation