• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

車高調の部品交換

車高調の部品交換こんにちは☆白カメです。

約一か月前に発覚したフロント車高調強化ブッシュの破損の為部品交換に最近大変お世話になっているPIT ORCに行って来ました!

一年位前にZ仲間に紹介して頂きとても良い印象が有りアライメント調整、マフラー交換、今回の車高調部品交換と少しずつZoneからPITに作業依頼を変更しています。



平成24年12月1日(106100K)に新品取り付けして平成25年8月3日(115826K)に画像の部分の破損発覚(>_<)
なんと9726K9カ月しか持ちませんでした・・・
トラストパフォーマンスダンパー恐るべし(-_-;)



部品は二個セット1600円送料800円と安いのですが、工賃が・・・
車高調車両から外し、ばらして組み付けてからの取り付けで6300円も掛かりました。



こちらのPIT ORCは小倉クラッチ(クラッチメーカー)が経営しているショップです。
レースカーの制作から軽整備、重整備まで低工賃、親切、丁寧にしてくれます。

少しショップの方とお話しする機会有りましたので、聞いてみました。
それは勿論純正部品の製廃が進みつつ有るZ32の今後の事!
製廃に成れば作れば良いんです!(^^)!
今のこのご時世作れない物は殆ど無い!純正部品が製廃でこの車はダメですとはショップとして言えませんからと、なんと心強いお言葉を頂きました(後はオーナー様の意思ですと)。

そんな話をしていたら、もうじきミッションオイルとデフオイル交換時期を思いだし、ついでに交換して頂きました。

ミッションオイル:PREMIUM.J.DELTA.super.shift.75W-85
デフオイル:Nissan.HYPOLD.LSD.GL-5.80W-90


Posted at 2013/09/14 12:54:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

アイドリング不調完治!

アイドリング不調完治!お久しぶりの白カメです☆

最近パソコンの調子が悪く改新&コメントが出来ずでした(>_<)
やっと本日パソコンが直り戻ってきました!

そして二年間悩み続けていたアイドリング不調の原因が日産ディーラーで分かり直して頂きまだ二日ですが良い感じに来ています(^。^)y-.。o○

不調の原因はスロッルセンサーの位置異常でした!
トラストインテリジェントインフォメーター取り付けた時からスロットルは0.12V~0.18Vでした。
自分はこの電圧?(0.12V)が規定値だと思ってました。

日産のメカ曰く0.50Vが規定値でそれに合わせてエンジン調整(アイドリング調整)をするのが本当のやり方だそうです。

Z32専門店さんは分からなかったのでしょうか???
なんか信用できなくなってきました(T_T)


この二日間ですが、あれだけバラ付いていたアイドリング&スロッルも安定して安心して運転出来ました。



しかもエンジンオイル交換とスロットルセンサー調整で7000円弱さすが日産!(^^)!

そして本日は新品ロアアーム交換で狂ったアライメントを調整して来ました。



アライメント測定&調整で12600円

この二日間で諭吉様が2枚無くなりました(>_<)

でもこれで不安も無くZ32乗れます!




Posted at 2013/09/02 21:43:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

塗装済みドアミラー

塗装済みドアミラーまいど~白カメです☆

先日念願のLEDドアミラーに替えたのですが、最終型塗装済みの(QNQ)ドアミラーが1セット有ります。

ヤフオクに出品する前に何方か欲しい方は居ませんか?

中古品ですので多少キズ等有りますが、美品だと思います。



結構綺麗です!



平成22年10月2日に最終型パールホワイト(QNQ)に塗装しました。



両側ドアミラーガラスも平成22年12月17日に新品に交換して有ります。

メッセお待ちしています☆

希望両側2諭吉
Posted at 2013/08/11 18:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

kifuzin-zさんに魅せられて

kifuzin-zさんに魅せられてまいど~白カメです☆

kifuzin-zさんの影響を受け赤いZ32増車してしまいました(-_-;)

お預かりしていたtakky-z32の赤いZ32です!

バッテリーが上がらない程度に乗っていたのですが、調子が素晴らしく良い!
白カメ嬢より良いのでは???

格安で譲って頂きました。



紅白のZ32が庭にZ景です。。。



90年を代表するスポーツカーが3台になりました!(^^)!

しかしZ32を二台も所有出来訳もなく車検を切り保存用のアルミホイールを履かせカバーを掛け眠りにつきます(>_<)
Posted at 2013/08/10 15:13:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

整備&アイドリング不調でZoneへ

整備&アイドリング不調でZoneへまいど~白カメです☆

本日はZoneへ整備&アイドリング不調の為行って来ました!

今回のプランは新品ロアアーム交換とブレーキオイル交換でしたが、先日前々からお願いしていたLEDウインカーの中古が入庫したとの事で早速取り付けをお願いしました。。。


これです!

    ↓



最終型の部品取りから外したそうです!(^^)!
新品は取り付け塗装込だと7諭吉するそうです(>_<)
(新品は高嶺の花で買えません・・・)

その他の画像はこちら

そして自分にとっては大きな問題

アイドリング不調(>_<)

これには既に約二年間悩まされています!!!

スロッルセンサー新品交換から始まり、エアフロ新品、AACバルブ新品、水温センサー新品、プラグ新品、クラセン新品ここまでしても直りません(>_<)

アイドリングが2000回転位になったり750回転以下になったり乗り辛くて仕方ありません(>_<)

しかし・・・・・どうゆう訳か今日は朝から調子が良いんです(-_-;)
あれだけ頻繁に出てたのになんでだろう?????

様子見ましょうとの事で帰って来ました・・・



明日は群馬オフですね!

皆様の参加お待ちしています(^。^)y-.。o○
Posted at 2013/08/03 19:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation