• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

新年早々足回り着弾

新年早々足回り着弾まいど~白カメです☆

平成24年12月1日(105000K)に新品で取り付けたトラストPMD車高調が自分には合わないと思い(色はエロくて良いんだけどね)今回TEINストリートフレックスに1/5(日曜日)取り換える事にしました。

後数キロで12万キロですので使ったのは15000Kで一年と一か月です・・・

その間に強化ブッシュの割れが発覚(>_<)



平成25年9月14日(116108K)にブッシュ新品交換



平成25年11月16日にリアダストブーツの破れ発覚(>_<)

とトラスト車高調の二度も消耗品の交換をしなくては成らない事態になりました。
(リアのダストブーツは交換してませんが・・・)

消耗品ですから交換は仕方ないですが・・・(でも交換時期早くね!)

それよりトラスト車高調は硬いです!!!!
減衰力が32段有りますが、今は最弱の1です(それでも硬い)
確かにストリート~サーキットまで使えるのは良いですが、町乗りには不向きですね!!!

それをZ乗りの仲間たちに相談すると手頃で町乗り~ストリートまでの限定で評判が良かったのはTEINストリートフレックスでした。。。。



アイドリング不調の時はそればかり気になって余り車高調の事は気になりませんでしたが、アイドリング不調が直るとこれまた足回りの硬さが気になり始める・・・仕方ない事ですが・・・

これが解決するとまた何か不満が出てくるんだろうな(>_<)



そしてまだ全然使えるトラスト車高調はミン友さんでも有るyasu z32くんの所へ嫁ぐ予定になってます!(^^)!



Posted at 2014/01/03 19:37:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月の初旬に注文した長男のBRZ(ZD8)納車が当初年末の予定が10月中旬になり色々とパーツ買い集めてます。」
何シテル?   09/28 09:09
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation