• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

DFW→佐野プチオフへ

DFW→佐野プチオフへお久しぶりの白カメです☆

ゴールデンウイークは腰椎分離症の疲労骨折で動けなかったですが、やっとコルセット巻いてる状態なら普通の生活が出来る様になりました!(^^)!

コルセットを巻き土曜日はDFWにavaさんに会いに行き部品を譲って頂き、少しミッションの入りが悪い為DFWで診断をして頂きました!

ミッションの方はカラーの劣化らしく安く直りそうです(良かった~)
ミッション交換も視野に入れていた為増車計画を遅らせ資金を回す事も考えてました(-_-;)



avaさんに譲って頂いた最終型キセノンライトです!
べゼルの劣化も無く素晴らしい程度の逸品です(有難う御座いました)
増車車にも最終型のキセノンライトが付いてますが、べゼルのメッキが・・・なので再メッキを最初は考えていたのですが、中々良い値段で程度の良いライトが買える位でしたので思い切って譲って頂きました!(^^)!

avaさんのご厚意でレフティーZ32MTを試乗させて頂きました(嬉)
左ハンドルに乗って見ましたが、案外違和感無く快適に試乗出来ました(欲しくなってきた)!



DFWに行ったら@こいち号が整備終了してましたのでオーナー様より先に舐める様に見て来ました(新品のテンションロッドにオイラの指紋を付けて来ました)!
DFWの丁寧な仕事が分かる素晴らしい仕上がりでした(^。^)y-.。o○

@こいちさん&avaさん号のツーショットです!

そして今日はもう一つのイベント佐野PAで仙台のkifuzin-zさんが赤嬢の試運転で佐野まで来るとの事でしたので、まさたか@新宿御苑さん、モモアッパさんとオイラの四台でプチオフをしました(^_^)/



出来上がったkifuzin-zさん赤嬢を見させて頂きました!
コンバチ5MT&ツインターボです(素晴らしい仕上がりです)!!!!
オーナー様曰く燃費が・・・・だそうで嘆いてました(笑)の割にはトランクにE○Cなんかが有り更にパワーを上げるとか・・・オイラも若かりし頃の事を思い出しました(笑)

遠くから参加して頂いたまさたか@新宿御苑さん、モモアッパさんお疲れ様でしたm(__)m
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(また宜しくです)!

と土曜日一日楽しく過ごさせて頂き有難う御座いました(^_^)/

増車の部品が段々揃ってきました!!!


取り付け予定のアルミもやっと届きました!


新品部品も増税前にストックしました!



スエヒロさんから頂いたリアスポ!

最終型のフロントバンパーが高くて手に入らない・・・
何方か譲って頂けませんか~


そんな有意義な土日でした!(^^)!

おしまい
Posted at 2014/05/11 19:34:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月の初旬に注文した長男のBRZ(ZD8)納車が当初年末の予定が10月中旬になり色々とパーツ買い集めてます。」
何シテル?   09/28 09:09
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation