• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

ポップアップフードキャンセラー取り付け

ポップアップフードキャンセラー取り付け天気も良く最高の車弄り日和だったので今日はポップアップフードキャンセラーを取り付けた白カメです☆

最近の車にはポップアップフードなるシステムが有りバンパーを少し押しただけでも人身事故と認識してボンネットが上がりフロントガラスに当たらない様になるみたいです(車高調で下げてる車も誤作動する情報が・・・)

ポップアップシステムが作動すると・・・直すのに20諭吉位掛かるらしい(大汗)
これは・・・・車高調入れる前にはキャンセラーを入れておかないと!



まずはワイパーアームを取り外し→カウルトップ真ん中→タワーバー→カウルトップ助手席側→カウルトップ運転席側の順に外しました。




外すとポップアップシリンダーが出てきます。



赤マルのコネクターを外してキャンセラーを取り付ければ運的側は完了です!



コネクターを外してキャンセラーを取り付けインシュロックで束ねておしまいです。



助手席側は赤マルのボックスはツメを押しながら上に上げると外れます。



後は外して付け替えるだけです。



無事暗くなる前に作業が完了しました(汗)
案外外すパーツが多いですが超不器用な私が出来ました。

これで車高下げてもバンパー押しても作動しません!
キャンセラー5500円でした(^-^)
作業時間約3時間位です(^-^)
疲れたのでこの辺で終わりにします☆


Posted at 2020/11/03 17:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@咲友 さん。いよいよですね!楽しんで下さい(´∀`*)ウフフ」
何シテル?   07/27 14:55
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation