• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

やらかしてしまったぜDIY

やらかしてしまったぜDIYご無沙汰の白カメです☆

本日久々にDIYを楽しもうかとドライブレコーダー取り付けをしましたが・・・・
結果はドナドナになりました(大汗)

朝早くガソリンを満タンに入れ+フューエルワンまで初投入して気合を入れZ仲間の秘密基地へ気分良く向かいました!



Yahooショッピングでイベント的なポイントを貰える日に思い切って前後カメラ付きミラー型ドライブレコーダーを購入!



バッテリー端子を外し(´∀`*)ウフフ



リヤカメラの位置を悩みに悩みましたがウインドディフレクターの上の方に!もちろんコペンの文字に重ならない様に気を付けながら貼り付けました。



一応配線を這わす前に動作チェックと電源の確認をして内張を外して線を隠しました。

その後元に戻すのに真剣で写真撮り忘れ(汗)
ACCの電源を入れ無事ドラレコの画像もミラーに映るのを確認して完成と思いきや・・・・セルは回るもののエンジンが掛からない?

えっ?

いくらセルを回すも点火する気配もない(汗)
プラグがかぶったか?
プラグがかぶった場合は少し時間を置けば掛かるかもと思い昼飯を食べに近くの軽食屋へGO
一時間後セルを回すもエンジンが掛かる気配もない(泣)
押掛けか・・・三度試みるも掛かる気配もない(泣)
ヒューズが飛んだか?
一つ一つ確認して見るも正常・・・・

結局万策尽きてレッカーでドナドナになりました(大泣)




ヒューズの電源取る所間違えてイモビライザーが利いてエンジンが掛からない状況でした(大汗)

赤丸のヒューズから取れば良いのに左下のECUヒューズから電源取ってしまったのが原因でした。
点検の為に暫く入院になりました。。。。。

皆様も気を付けてくださいね~

おしまい☆

Posted at 2022/10/01 23:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@咲友 さん。いよいよですね!楽しんで下さい(´∀`*)ウフフ」
何シテル?   07/27 14:55
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation