• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

修理完了グッド(上向き矢印)

修理完了まいど~白カメです!!!

愛車が一週間早く帰ってきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回のメイン修理の雨漏りが思ってたより簡単に直り昨日取りに行って来ました。。。



原因は運転席後ろ側のTバードレン穴の純正シーリング劣化の為に雨が入りシートベルトがずぶ濡れ状態になってたそうです泣き顔泣き顔涙



リアの内装ばらして再度シーリングし直して雨漏り直りました!!!

今回は雨漏り修理の為の交換部品とかは特になく工賃だけでしたので意外と安く済みましたグッド(上向き矢印)

もう一つのメイン修理である助手席側PWですが、モーター&レギュレーター(中古)の交換で何とかなりました。。。

その他細々した純正部品の交換等で予算が足りずAACバルブの交換は次回に先延ばしになりました冷や汗



入院当日に先日の福島パールホワイトオフで知り合ったミン友さんの紫嬢も千葉県から遥々来てくれました。。。。
お昼の食事も一緒にしたかったのですが、Z32専門店の社長さんとZ談義が楽しそうだったので声が掛けられませんでした冷や汗2

もう少し涼しくなったら洗車オフ企画お願いしますm(__)m

色々ミンカラ見ていると70スープラオーナーも気になる方たち沢山いますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
自分も動く様にして車検取って参加するかな!!!
でもボロいしはずかしなぁ~


Posted at 2012/07/30 18:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

明日はZoneにあせあせ(飛び散る汗)

明日はZoneにまいど~白カメですー(長音記号2)

明日はZ32専門店のZoneへ午後一時頃行きます。。。

新品の足回り(TEIN)を導入のはずが・・・
メンテナンス&修理に変更になりました(>_<)(>_<)

☆去年助手席側の雨漏りを直したのですが、今度は運転席側の雨漏り修理(>_<)
☆助手席側のPWの修理(>_<)
☆AACバルブ新品交換
と修理費だけで結構の金額掛かってしまう為足回りは延期に・・・涙

約二週間の入院です。。。。

その他はこんな感じです。。。



インフォメーターの配線取り付け



赤ステッチ入りシフトカバー!
二年前に新品交換したのですが、すでに横が四カ所も切れてしまいました(>_<)
仕方なく新品に冷や汗



洗車時に外して綺麗にー(長音記号2)
取り付け時に爪が割れてしまいました(>_<)
これも新品に交換。



カウルトップ左右新品交換
約二年前にDIYで塗装取り付けしたのですが、塗装の剥がれ&傷が目立ってきたので
これも新品交換です。。。


それにしても修理代&部品代が高い(>_<)
足回りが何時になる事やら・・・
Posted at 2012/07/21 12:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

週末の出来事&FASTツーリング

週末の出来事&FASTツーリングまいど~白カメですグッド(上向き矢印)

本日FASTへき蕎麦ツーリングに参加して来ましたグッド(上向き矢印)
同じ日に群馬チームのさくらんぼ狩りツーリングも行きたかったのですが、以前から決まっていたのでFASTに参加しました。
誘って頂いた○リックさん、すいませんm(__)m


途中結構の雨に見舞われましたが、無事へき蕎麦屋に到着グッド(上向き矢印)


またまた手を付けてから撮影冷や汗2
何時も食べ始めてから気付く写真撮影


こんな石碑???まで有りました。。
食べ終わる頃には20人以上の行列になってましたわーい(嬉しい顔)

これから柏崎の方へツーリングに行くとの事なので、自分は雨も結構降って来た為
運転席側の雨漏りが酷く雨では走行が厳しく、ここで群馬に帰路に着く事にしましたー(長音記号2)

雨漏り修理とその他の整備で7/22から8/4までZoneに入院が決まりましたがまん顔




以前からヤフオクで狙っていたのですが、なかなか人気で高額落札されて手に入りませんでした・・・

少し予算オーバーでしたが何とか落札出来て昨日届きましたわーい(嬉しい顔)

今から何処に取り付けるか妄想中(結構これが楽しい!!!)



金曜日にお気に入りの携帯が壊れました(>_<)
同じ故障で二度も無償修理して貰いましたが、またまた同じ三度目の故障・・・
諦めてスマホに切り替えましたー(長音記号2)




使い方がわからん(ー_ー)!!

メールが普通の携帯の10倍時間掛かる(>_<)
絵文字何処にある???
電話に出られない・・・
などなど初歩の段階で悪戦苦闘ふらふら
Posted at 2012/07/08 20:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation