• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

納車から二か月

納車から二か月お久しぶりの白カメです☆

コペンが納車されて二か月がたちました。
やっと自分好みのコペンになったので(思う所はまだありますが・・・)記録として書きました。

正直買った時は乗るのが嫌になる位の純正ビルシュタイン(ショックが×)まあ距離が13万キロ超えてるので仕方ないですがまずはここから着手しました。



純正ビルシュタイン→タナベCR車高調(以前コペンに乗ってた時良いと思ってたので迷わずこれにしました)

乗り心地はかなり改善されました(^_-)-☆



次は
私は背が低い割には横幅が結構有る体系で乗り辛い・・・特に狭い車庫の中だとドアも全開に開けられないので更に乗り辛い(汗)
Dスポーツのかなり良いロールバーが入ってまして剛性は有り有りで凄く良いのですが仕方なく撤去しました。
代わりに倉庫に眠ってたオーバーヘッドクロスバーとDスポーツのサイドシルで剛性を確保する事にしました。



オーバーヘッドクロスバー



Dスポーツサイドシル

これでルーフのガタビシ音が有る程度解消出来ました(ロールバー程ではないですが)




次は
トランクにカーボンシール?
なぜだろう?と思ったら塗装が剥がれてそれを隠す為でした(汗)
これでも良いのですが・・・やはり変えよう!



良品の中古トランク買い後輩のショップで取り付け塗装をして頂きました。
ただハイマウントランプの新品パッキンが在庫切れの為納品まで約一か月も待たされました。



一度納車されこれで完成と思いきや車体を磨こうと洗車した所ハイマウントの所から水漏れでトランクの中が水浸し(泣)
直ぐに後輩に連絡してハイマウントにコーキングをして貰いました。



コーキングをして最低三日間はコペン動かすなと言われぴったり三日72時間後水漏れテストをした結果無事治りました。




次は
純正マフラーが経年劣化?で錆が有りこれを交換かと思いきや下回りを見たところ今の所は大丈夫ですが錆止めした方が良いと後輩の一言でマフラー交換と下回りシャーシブラックで錆止めをしてもらいました。
適当にとお願いしたらタイヤハウスの中までしっかり錆止めをしてくれました(流石後輩君)

これである程度完成したなと思ってた所今度はブーストを0.5以上掛けると燃料カット?みたいな症状が出るようになってしまいました。
これは絶対おかしい(大汗)
タービンか?




原因はこれでした!イグニッションコイル。
後輩君から連絡が有りコイルが一本だけ変えて有りますが全部新品に変えますよと連絡・・・・
私お願いしますm(__)m
それしか言えませんでした(笑)



やっとこ乗れるようになりました。
ここまで約二か月長かった(笑)

次はオルタネーター辺りがヤバそうですね。

そんなコペン納車から二か月でした☆





Posted at 2022/09/03 12:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

また乗りたいと思う車

また乗りたいと思う車二台目のコペン!
生産終了から10年でもまた乗りたくなってしまう様な車です。
Posted at 2022/07/22 05:15:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月19日 イイね!

コペン復活

コペン復活お久しぶりの白カメです☆

4年位前に歩行困難で歩けなくなりコペンに乗る事も出来なくなり泣く泣く手放したコペン(大汗)
手術&リハビリを経てやっと乗れるように成ったので(約3年半掛かりましたが・・・)コペンに舞い戻ってきました!!!!!

本日契約してきました(^_-)-☆
平成20年式アルティメットエディションⅡ
5速マニアル
w16パールホワイト











どうしてもこの純正リヤスポイラーが欲しかったので早速注文してしまいました・・・




Dスポーツのロールゲージが入ってました!
試乗しましたが剛性が有るのが良くわかります。
前オーナー様もみんカラをしていたので整備記録等を参考にして色々検討した結果この車両に決めました。

走行距離が少し多いですが前オーナー様がコペンを大事にして頂いたお陰で程度は良いです。
足回り関係とクラッチは交換時期なので交換してから納車になりますので7月中旬か下旬になるかと思います。

出戻りのコペン乗りになりますがよろしくお願いします。

Posted at 2022/06/19 19:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

オールフェアレディZミーティングin富士

オールフェアレディZミーティングin富士白カメです☆

待ちに待った約三年ぶりの開催になるADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2022参加してきました!

超渋滞が予想される中なので朝2時ごろ群馬県を出発して関越道→圏央道→中央高速→富士五湖道路を通り富士スピードウェイに開門まじかで到着しました。

予想に反して高速道路ガラガラPAもガラガラ状態で談合坂PAで時間を潰す羽目になり余裕で現着しました。



向かう途中の高速道路前には車が有りません(^-^)



会場には新型のRZ34が展示されてました。
画像、写真等では見ていたのですが実物を見たのはこれが初めてです。

意外と車高が高い印象でした(汗)
車庫調で下げるのは必至ですね!それ以外は良いと思います。



久しぶりの仲間との再会、何年もSNSで繋がってましたが遥々熊本から遠征して来てくれた仲間との念願の初対面感動です!!!
しかし・・・・写真撮り忘れた(泣)
また何時かお会いしましよう(^-^)
長旅お疲れ様です。



貧乏人の私はなるべく無駄使いしない様にクーラーボックスに飲み物を入れお弁当を朝昼晩用にと持参して行ったのですが・・・・

会場のセントラル20ショップの前を通ったらZ34用のスーパーコンピューターをなんと半額・・・・思わず衝動買いをしてしまいました(大汗)
帰って神様にお話ししたら・・・・怒られました・・・当然ですよね(汗)
また暫く自粛です(笑)



Z34で私がセンスいいなと思った一台です。


Z34が沢山です!



Z32のエンジンルームにはRB26が綺麗に収まってました。



年のせいか午後に回った辺りから疲れが出て来て早目に切り上げようと思い仲間三台で帰って来ました。



やっぱり最後はここで写真撮りです。



頂いたお土産タッキーさん、ばり。さん家族で美味しく頂きました。
有難う御座いますm(__)m



今回の走行距離往復約400キロ若い時はたいした事ない距離ですけど爺には堪えます(泣)今日も夕方までグズグズしてました(-_-メ)

参加された皆様お疲れ様でした☆
Posted at 2022/05/06 22:49:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

三年ぶりの富士

三年ぶりの富士ご無沙汰しています白カメです☆

三年ぶりにADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイが開催されますね!
もちろん私も参加します(^-^)
と言うより参加出来そうです!

実は4/26日に嫁さんが入院&手術をしました(汗)
4/24辺りから腹痛でそれはそれは痛そうで25日に近くの救急病院に運ばれました。CTを撮った結果卵巣に影が出来て水も溜まってる状態でした。
しかしそこの病院では処置が出来ない為大きい病院に紹介状を書いて頂き26日に入院と成りました。

まさか・・・・がん・・・・これは富士の参加も諦めてましたが検査結果が出て良性の物で摘出すれば大丈夫との事で内視鏡で卵巣&卵管の摘出しました。

無事4/30に退院出来て体力も回復してきてますので参加出来る次第です(^-^)

人間って最悪の事を考える動物です(汗)
後どれ位生きられる?とかどれだけ治療費が掛かる?とか大事なZ32を手放さなければならない?とか悪い方へ悪い方へ考えてました・・・・

でも経過は見なければ成りませんが、良性の腫瘍で本当に良かったです(^-^)



これ残せて良かった良かった!

参加する皆さま宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2022/05/02 22:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コナモン さんやっと今週の土曜日に出来上がり予定です!オフ会は涼しくなる10月頃にしましょう。」
何シテル?   09/03 17:21
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation