• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

久しぶりの仲間との再会

久しぶりの仲間との再会大変ご無沙汰している白カメです☆

14日の日曜日半年?一年?ぶりにツーリングに参加してきました(^-^)
色々制約も有りますが自粛もやや解除みたいになったので仲間との再会を楽しんできました!

秋といえば・・・・リンゴ・・・リンゴ狩りです!





今年のリンゴは少し小さいけど美味しかったです(^-^)
ただ・・・・楽しみにしていた群馬名月リンゴ(有名です)は予約でいっぱいで食べられませんでした(泣)



Z34乗りが多かったので少し聞いて見た!
ツーリングですから普通に流してるだけで油温が120度越え(汗)
大丈夫なんですか?
えっ?オイルクーラー付けて無いの?って言われちゃいました・・・
参加するZ34オーナーは全員付けてました(やはり)
Z34の泣き所だそうです。



って事で悩みに悩みましたがトラスト13段STDオイルクーラー注文してしまいました。
その上の24段も有りましたが別に攻める走りもしないのでSTDで十分かと思い13段にしました。

今週か来週オイルクーラー取り付けで主治医の所に入院が決定しました。

久しぶりのブログでした☆







Posted at 2021/11/24 20:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

白カメ工房第4弾

白カメ工房第4弾久しぶりの白カメ工房編の発動です☆

八月度の群馬オフに参加した時Zの仲間が手作りのオモシロパーツを見た時私も挑戦してみたいと思いここ五年ぶり位に白カメ工房発動してみました(^-^)


代物はこれです!

   



   


   



   




Z32の灰皿の場所を有効利用したドリンクホルダーです!
材料は会社にころがってる廃材アルミを使って加工しちゃいます(^-^)



適当な大きさに切って寸法を合わせていきます!



元の寸法測りながら加工したのですが・・・家に持って来て入れて見たら硬くて入らない(汗)

Z32はナンバーが付いて無いので一旦持ち帰らないと合わせが出来ない(大汗)



少しづつ削りながら現物に合わせました!



穴を明けて大きい缶が入る様に穴を加工しました!



イェ~イ(^-^)

今はここまでしか出来てませんが、これからシガーの穴を明けてもう少しアイディアを盛り込んで作っていきます!

久しぶりの白カメ工房の途中経過です☆

つづく(^-^)



Posted at 2021/08/22 07:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

やってくれました!日産

やってくれました!日産お久しぶりの白カメです☆

Z35がとうとう発表されましたね~(^-^)
私自身は新型Zが出るのは嬉しいの一言です!

知ってる方は沢山居るとは思いますがZ35と思われてた今回の新型の形式がZ34になってました(汗)


という事は・・・・ビックマイナーチェンジになるみたいですね・・・
部品の約80%が新開発らしいのにマイナー?
たしかにプラットホームは一緒ですが・・・・
ビックマイナー通り越してびっくりマイナーチェンジに思えてきました(汗)

いままででここまで違うマイナーチェンジって有りました?
私には記憶に有りません(汗)

新型Z動画

6分半位から形式のお話と経緯が話されてます。

100%信じられるかは分かりませんが・・・・

ここ最近で一番ビックリした事でした☆

Posted at 2021/08/21 13:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

Z34俺好みにするパート?

Z34俺好みにするパート?大変ご無沙汰してます白カメです☆

土曜日からお盆休みに入ってますが・・・・暑くて暑くて・・・車弄りなんて自殺行為です(大汗)
でも今日は雨も止み風が少し強い位でなんか出来そうな気がしたので弄り始めたのは良いですがやはり暑い暑い(汗)
汗が止まりませんタオルを首に掛け汗を拭きながらの作業でした(;一_一)




先日着弾したZ34用SR-Ⅲ用シートレールです!
私は30代半ばから腰痛に悩まされ、騙し騙し来たのですがとうとう二年前に歩く事が出来なくなりヘルニア手術を選択しました!
腰痛&歩行困難は良くなりましたが純正シートではやはり腰痛が顔を出す時が有るので既に十数年前から使ってるレカロシートに交換しました(^-^)



邪道だとは思いますがレカロにシートカバーを付けて使ってます。



純正シートけして悪くは無いです!
むしろ良いシートだと思いますが・・・・私には少し辛いです(汗)



Z34はサイドエアーバックなる物が付いているのでこれをキャンセルしないといけませんのでバッテリーの端子を外しました。



純正シートが外れました!
外し方はボルト4本外してカプラーを外すだけなので割愛させて頂きました。



着弾したシートレールの仮合わせです。
一応専用設計のレールなので合わない事は無いと思いますが一応ね(^-^)



サイドエアーバックキャンセラーを取り付けてバッテリー繋げて確認しました!
SRSの警告灯が付かなかったのでOKとします。



もうカプラーも使わないので絶縁テープでぐるぐる巻きにしておきました。



レカロシートにレールを取り付けてる所です。
あっ!画像には有りませんがシートベルトのメス側の移植も完了してます。
ボルト一本外して取り付けるだけなのでこれも割愛させて頂きますm(__)m



取り付ける前に結構ゴミがやらホコリだらけだったのでこの機会に掃除機掛けました(^-^)



運転席のみの交換でしたが二時間以上も掛かり汗だくに成りながらの弄りでした。

これで長距離ドライブも腰の事も気にせずに行く事が出来ます!!!!!
ただ・・・・片側だけだと余り見た目が良く無いので助手席側もレカロに変えたいと思うのですが専用のシートレール案外高い・・・・

次のボーナスの時に考えよう(大汗)

今日のZ34弄りでした!

おしまい☆
Posted at 2021/08/09 20:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

さくらんぼ狩りツーリング

さくらんぼ狩りツーリングお久しぶりの白カメです☆

コロナ渦の影響でツーリング、オフ会等の自粛で半年?一年ぶり?くらいツーリングなんて参加して無かったのですが天気も良かったのでサクランボ狩りツーリングに参加してきました!




久しぶりのクラブの方々皆さん元気にしてました(笑)



お初にお目に掛かるZ34ロードスターこれも良いですね!



買ってから余り活躍の場が無かった白カメ号も今日は私のお供で元気に走ってくれました当り前か(笑)



こんな田舎の所に来てサクランボ狩りです。



佐藤錦だと思いますが・・・・いままで来た中では出来が良く無かった気がします(泣)
しかも30分食べ放題で1800円・・・値段上がってるし(汗)





1パック2000円すよ(大汗)とても買えません。



サクランボ狩りの後の道の駅でヤマメ焼いてたり(食べませんでしたが)
美味しそうでした!



こんな物が道に飾ってあったり



オシャレで見てて楽しかったです!



こんな良い事も有りました!
シーケンシャルウインカーZ仲間から頂きました(嬉)
なんか買ったのは良いけどイメージが合わなかったらしく使わないから使うならくれるとの事だったので有り難く頂きました!



純正との比較

シーケンシャルウインカー動画

流れるウインカー取り付けてみました!




外した純正品は倉庫で眠りに付きます(笑)

一日久しぶりのツーリング楽しめました!



Z33 380RS良いな~

それではまた☆
Posted at 2021/06/27 08:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation